検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 待望のFeliCa初対応!Galaxy Watch6 & Watch6 Classicが今年9月以降に国内発売

待望のFeliCa初対応!Galaxy Watch6 & Watch6 Classicが今年9月以降に国内発売

NEWS

2023.08.22

サムスン電子ジャパン株式会社は、「FeliCa」に初対応し、スリムかつ軽量で洗練されたデザインと、より高精度な測定機能で、手首から毎日を豊かにする最新スマートウォッチ「Galaxy Watch6」、「Galaxy Watch6 Classic」および「Galaxy Watch6シリーズ」専用の純正アクセサリーの国内発売を決定。

各製品は、Samsungオンラインショップ、世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」(東京都渋谷区)および、アマゾンジャパン合同会社(以下Amazon)、全国の家電量販店、主要ECサイト等にて、2023年8月22日(火)より予約受付を開始し、9月以降より販売開始※1いたします。

<製品画像 : 「Galaxy Watch6」>

<製品画像 : 「Galaxy Watch6 Classic」>

「Galaxy Watch6」および「Galaxy Watch6 Classic」の特長は、以下のとおりです。

■洗練されたサークルデザインとどんなシーンでも合わせやすいカスタマイズ性。

「Galaxy Watch6」は日常使いに最適な現代的なミニマルデザイン、「Galaxy Watch6 Classic」は約15%小さく※1なった回転ベゼルを搭載し、よりクラシカルなデザインとなっています。

両モデルともに、スクリーンは大きく※1、ベゼルは薄く※1、画面の表示領域が「Galaxy Watch」史上最大※2に進化しました。

画面サイズは約20%大きく※1なり、ブラックマージンは約30%減少※1したため、従来と同じサイズ感でありながらもさらに没入感があるディスプレイとなっています。通常の腕時計から余分なものを取り除いた、洗練されたスタイリッシュな円形デザインは、スリムかつ軽量で快適な装着感ながらも、「Galaxy Watch」ならではの機能※2が満載となっています。

※1 「Galaxy  Watch5」比較、メーカー調べ。  ※2 2023年8月22日時点、メーカー調べ。

■ついに、「Galaxy Watch6シリーズ※1」が「FeliCa」に対応。

「Galaxy Watch」史上初めて「FeliCa」に対応し、スマートフォンを持ち歩いていなくても、取り出さなくても、いつでもどこでも便利にご利用いただけるようになりました。※2,3スマートフォンを置いてランニングに出かける時も、スマートフォンがリュックの中にある時も、リーダーに手首をかざすだけ※2で便利にお使いいただけます。なお、対応サービスは順次拡大予定ですので、決定次第順次お知らせいたします。※3「Galaxy Watch」は今後も皆さまの生活を快適・便利にサポートする機能を提供いたします。

※1 日本国内モデルのみ対応。
※2 事前に対応サービスのアプリをダウンロードおよび設定が必要です。リーダーに「Galaxy Watch6シリーズ」の頂部(一般の時計で12時の位置)を向け、時計面を垂直に立ててかざしてください。詳細はユーザーマニュアル(取扱説明書)をご確認ください。
※3 対応サービス、対応開始時期についてはSamsung Japan公式ホームページよりご確認ください。
※本件における各サービスプロバイダー様への個別のお問い合わせはお控えください。また、お問い合わせは全てSamsungカスタマーサポートセンター(0120-363-905 受付時間:年中無休 9:00~20:00)にお願いいたします。

■単なる時計を超えた存在。スマホなしでも、ちょっとした外出はこれ1台で。

「Galaxy Watch6シリーズ」はアナログの腕時計と比べ、はるかに多くのことが行えるスマートウォッチです。スマートフォンなしでもメッセージ※1、通話、マップ確認、音楽再生等※2様々な機能に対応しています。ちょっとした外出時も、「Galaxy  Watch6シリーズ」があれば、すべて完結するので、スマートフォンが離れた場所にあっても快適な日常をお過ごしいただけます。

※1 設定より通知をONにする必要があります。
※2 Bluetooth,Wi-FiまたはLTE接続が必要です。
■Galaxy スマートフォンとの連携でさらに便利に。

スマートフォンをセットしてポーズを取りながら、ウォッチのベゼルをなぞったり、ディスプレイを2本指で操作するだけでズーム調整※1をしたり、写真動画・動画の切り替えをしたり、ウォッチのディスプレイで映りを確認しながら撮影ができる「カメラコントローラー」を使えば、家族や友人との集合写真も簡単に撮影することができます。また、最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip5」※2、「Galaxy Z Fold5」※2の「フレックスモード」を起動すると、自動的に「Galaxy Watch」での「カメラコントローラー」が連携された状態になるので、すぐに撮影することができます。さらに、ウォッチ装着時にスマートフォンとの接続が切れると通知してくれる機能や、ウォッチからスマートフォンの位置を探すことができる「端末リモート追跡」※3機能を搭載しており、スマートフォンの紛失を予防できます。もちろん、「Galaxy Watch6シリーズ」はGalaxy以外のAndroidスマートフォンでもご利用いただけます。※4,5

※1 ズーム調整機能を使用するには、One UI 5.1以降のカメラコントローラーに対応した、「Galaxy Sシリーズ」、「Galaxy Noteシリーズ」、「Galaxy Zシリーズ」のスマートフォンとペアリングする必要があります。
※2 「Galaxy Z Flip5」および「Galaxy Z Fold5」は別売りです。
※3 「端末リモート追跡」機能を使用するには、ユーザーのウォッチがスマートフォンとペアリングされ、同じSamsungアカウントにサインしている必要があります。
※4 Android 10以上かつメモリー1.5GB以上のAndroidスマートフォンと互換性があります。
※5 カメラコントローラー機能をはじめ、Galaxy以外のAndroidスマートフォンではお使いいただけない機能があります。

■パーソナルトレーナーが常に手首に。睡眠や健康も「Galaxy Watch」が常にチェック&コーチング。

ワークアウトから睡眠モニタリング※1まで1日に起こる様々な活動を常にチェックし、ユーザーの目標に合ったコーチングをします。睡眠モードになるとウォッチの画面輝度が暗くなり、グリーンLEDがIRに変わります。そして、睡眠コーチングの結果はウォッチに表示されるようになり、使いやすさが向上しました。また、生体インピーダンス法(BIA)センサー※2の搭載により、いつでも好きな時に体脂肪や骨格筋率等、身体のデータを収集することが可能です。さらに、ランニングフォームの分析による効率化・負傷防止※3や、安定した心拍での運動のサポート等、目的に応じてパーソナライズされたHRゾーンの提供も可能です。忙しい毎日でも、「Galaxy Watch6シリーズ」がパーソナルトレーナーとしてあなたの健康管理とより良い習慣作りをサポートします。

※1 睡眠トラッキング機能は、一般的なウェルネス・フィットネスとしての使用のみを目的としており、睡眠障害や疾患の検出、診断、治療での使用を目的としたものではありません。測定値は、個人的な参考情報としてご使用ください。医療的なアドバイスは、医療専門家にご相談ください。 睡眠測定機能をご利用いただくには、週末の2日間を含む最低7日間の睡眠データが必要です。
※2 体組成計機能(BIA)は身体に植込むタイプのペースメーカー、その他の医療機器をご利用の方や妊娠中の方は、絶対に使用しないでください。デバイスやアプリケーションで提供される健康関連情報は、医学的なアドバイスとして使用しないでください。20歳未満の方は、正確な測定結果が得られない可能性があります。測定値は、個人的な参考情報としてご使用ください。医療的なアドバイスは、医療専門家にご相談ください。初めて測定する場合、身長や性別などの情報を入力する必要があります。
※3 心肺機能に基づくランニングの各 HR ゾーンの範囲を更新するには、屋外で時速4km以上の一定速度で10分以上走る必要があります。

■驚きの速さで充電完了※1。

1回のフル充電で最大40時間の使用が可能です※2。また、たった30分で最大45%までスピーディに充電が可能※1なため、充電をし忘れてしまっても、ちょっとしたすき間時間ですぐに使える状態にできます。

※1 充電時間は、ご利用環境やご利用状況によって異なります。
※2 実際の使用時間は、使用されるネットワーク環境、使用パターン、その他の要因によって異なる場合があります。 テストはSamsungが「Galaxy Watch6」のプレリリース版(BTおよびLTE)を使用し、それぞれGalaxy のスマートフォンとペアリングして実施したものです。デバイスはすべて、プレリリースのソフトウェア、Galaxy Watch Magnetic Fast Charging USB C Cable(EP-OR900)、Samsung 25W USB C Power Adapter(EP-TA800)でテストしています。地域、設定、使用パターン、使用環境などによって異なる場合があります。

■丈夫な素材と高い耐久性で、いつでも準備万端!

耐久性が高く、高級時計にも使われる「サファイアクリスタルガラス」によって、頑丈なウォッチディスプレイを実現しました。また、防水・防塵はIP68※1と5ATM規格※2に準拠しており、雨の日でも晴れの日でもどんな環境でもあなたをサポートします。

※1 ホコリや水(水深1.5mまでの淡水に30分間)の侵入を防ぎます。お手入れ方法や使用方法について、詳しくはユーザーマニュアル(取扱説明書)をご覧ください。
※2 5ATM規格で水深50mまでの水に10分間耐えられます。ダイビングや高圧水域でのアクティビティには適していません。デバイスまたは手が濡れている場合は、装着する前に乾かしてからご使用ください。

■安全機能でいざという時もあんしん。

緊急時にも「Galaxy Watch6シリーズ」があなたをサポートします。転んでしまった時は、転倒検知機能※1が検知して、助けが必要かを尋ねてくれます。その他の緊急時にもHomeボタンを5回押すだけで、緊急サービスにSOS※2を送ることができます。さらに、救助が到着したら、ロック画面を1回タップするだけで、あなたの医療情報※3に素早くアクセスが可能です。

※1 転倒検知機能を使用するには、GalaxyスマートフォンのGalaxy Wearableアプリで転倒検知機能を有効にしてください。
※2 緊急SOS機能を設定で有効にする必要があります。また、連絡先を事前に設定する必要があります。緊急SOS機能の緊急通話をするにはネットワーク接続またはGalaxyスマートフォンとのペアリングが必要です。
※3 Galaxy Wearableアプリから情報の事前登録が必要です。また、「Galaxy Watch6シリーズ」、Samsung Healthアプリ、関連するソフトウェアから収集した情報は、疾患やその他の症状を診断、治療、緩和、処置、防止することを意図したものではありません。

■2年間の安心保証サービス「Galaxy Care」

通常1年間のメーカー保証が提供されますが、「Galaxy Care」にご加入いただくと、水没破損や落下等による画面割れ、故障や盗難時に、わずかなご負担金で端末の交換等が可能です。「Galaxy Care」は万が一のアクシデントに備えた安心なサービスを提供しております。

保証内容 : 落下、水濡れ、故障、盗難時に、免責金で新品同様品と交換が可能。

※1年に1回までとなります。
※Samsungがグローバルで提供している「Samsung Care+」とは内容が異なります。
※詳細および対象製品はGalaxy Care公式WEB サイト( https://www.samsung.com/jp/offer/galaxy-care/ )をご確認ください。

<主な仕様 : 「Galaxy Watch6シリーズ」>

 

■製品詳細について

「Galaxy Watch6シリーズ」詳細

https://www.samsung.com/jp/watches/galaxy-watch/galaxy-watch6-40mm-gold-bluetooth-sm-r930nzeaxjp/

「Galaxy Watch6シリーズ」純正アクセサリー詳細

https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

   

NEW CONTENTS

  1. 妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは

  2. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  3. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  4. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  7. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  8. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  9. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説