検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

Amazfitから新作のスマートウォッチ「Amazfit Active」が 2023年12月6日(水)に発売スタート。

アクティブで健康的なライフスタイルを目指す人向けのスクエア型のスマートウォッチで、人気モデル Amazfit GTS 4 Miniの後継機の位置づけとなります。

「Amazfit Active」にはハイエンドモデルのAmazfit GTS 4に搭載されているBluetooth通話機能やナビゲーション機能、そしてAmazfit BalanceやAmazfit Cheetahシリーズで採用されたZepp Coach機能も搭載。

高級感と多彩な機能、軽量でアクティブなスタイルを融合させたハイコストパフォーマンスなモデルといえそうです。

以下、本モデルの特徴をザザッと紹介します。

軽量&スタイリッシュなデザイン

Amazfit Activeは、アクティブなライフスタイルに最適なボディ重量わずか24g/27gの軽量設計です。その一方で、丈夫なアルミニウム合金とステンレススチールを採用しており強度に妥協がありません。またバンド素材は、柔らかく肌にやさしいシリコン素材と高級感のあるヴィーガンレザーの2種類が選択可能です。また、大きな1.75インチのHD AMOLEDディスプレイは、画面対本体比率73%を持ち、ウルトラナローベゼルと2.5D強化ガラスを搭載しており、常時表示も可能で没入型の視覚体験を提供します。

充実のロングバッテリーを搭載

Amazfit Activeは、コンパクト&軽量ながら通常使用では最大14日間、省電力モードでは最大30日間、さらにヘビーな使用も最大10日間使用可能で、連続使用でGPSを使う場合でも最大16時間使用できる十分な電力を持っています。

メンタル&フィジカルの数値化「レディネススコア」を表示

レディネスとは?

バッテリーと同じように、人間の体も日中の活動と夜間の睡眠のバランスをとる必要があります。レディネスは、毎朝身体が充電され、新しい一日を迎える準備ができているかどうかを教えてくれる指標です。睡眠時や活動状況などのデータを元に、朝に身体とメンタルのリフレッシュ具合をスコアにして教えてくれます。

レディネスの指標

身体的回復、メンタルの回復、健康管理を3つの柱とし、心拍数と心拍変動(HRV)、ストレス、睡眠中の呼吸の質と安静時心拍数(RHR)、体温、日常活動などのデータに基づいて、疲労と回復を測定します。

Amazfit独自の業界最高水準GPSアンテナ技術

Amazfit Activeは、Amazfit GTR 4 & GTS 4 Seriesから導入された業界初の円偏波GPSアンテナ技術を採用しています。アメリカのGPS、ロシアのGLONASS、EUのガリレオ、中国の北斗、そして日本のみちびきという5つの衛星測位システムをサポートし、測位性能と精度を向上させ、屋外での移動を高精度で追跡します。

【ナビゲーション機能搭載】

Amazfit Activeは、 GPX形式などのルートデータをインポートして、ランニングやサイクリングなどのシーンで活用できる5つのナビゲーション機能を搭載しています。

1.リアルタイムトラッキング
2.ダイレクトリターンナビゲーション
3.ルートインポート
4.ルートリターンナビゲーション
5.リアルタイムルートナビゲーション

ナビゲーション機能は、Amazfi T-Rexシリーズ、Amazfit Cheetahシリーズ、そしてAmazfit Balanceなどのハイエンドモデルにのみ搭載されている機能となります。

スマートコーチングアルゴリズム:Training Support Zepp Coach™ 2.0

Zepp Coach™は独自に開発したスマートコーチングアルゴリズムで、AIを活用したオーダーメイドのガイダンスを提供し、あなたの身体的特徴、運動経験レベル、週に何回トレーニングしたいかに基づいて、パーソナライズされたトレーニングプランを生成し、より科学的なプランニング、トレーニング、リカバリーをサポートします。

Bluetooth通話やAmazon Alexaなど日常生活でも便利な機能を搭載

Amazfit Activeには、マイクとスピーカーが搭載されておりスマートフォンを取り出すのが不便な場合に便利なBluetooth通話機能を搭載しています。また、Amazon Alexaを内蔵しており、アラームやタイマーの設定、天気の確認、スマートホームデバイスのコントロールなど、手首を上げてAlexaに尋ねるだけで可能となります。

またGoogleカレンダーとも同期が可能で、使い慣れたGoogleカレンダー上のスケジュールをAmazfit Active上で確認することが可能です。

製品概要

・商品名:Amazfit Active(日本語読み:アマズフィット アクティブ)

・カラー:ミッドナイトブラック /ペタルピンク/ ラベンダーパープル

・正式発売日: 2023年12月6日(水)

・販売価格: 21,900円(税込)ミッドナイトブラック/ペタルピンク 23,900円(税込)ラベンダーパープル

今なら専用クーポンコードでAmazonでの割引購入が可能!

専用クーポンコード:ActiveLife

有効期間:12月6日から2024年5月31日まで

割引率:5%OFF(1,095円~1,195円の割引額)※割引適用には5%割引率クーポンのクリックが必要です

Amazon商品ページ内に併用可能な5%割引クーポンもあり、総割引率は10%となります。

Amazonで詳細を見る

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。

     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  8. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

   

NEW CONTENTS

  1. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  2. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由

  3. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  4. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  5. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  6. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ