検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. タグ・ホイヤー×オラクル・レッドブル・レーシングのスマートウォッチが新登場

タグ・ホイヤー×オラクル・レッドブル・レーシングのスマートウォッチが新登場

NEWS

2024.08.24

表彰台274回、レース優勝118回、ドライバーズ・チャンピオンシップ7回、コンストラクターズ・チャンピオンシップ6回という華々しい戦績を残してきたのが、オラクル・レッドブル・レーシングです。

タグ・ホイヤーとこのF1名門チームとが再びタッグを組み、今回発表したのが、ユニークな新作「TAG Heuer Connected Calibre E4 45MM x Oracle Red Bull Racing Edition」。両ブランドが誇るモーターレーシングのDNAを体現し、先端テクノロジーとレースのスリルをシームレスに融合しています。

精度と革新性で築かれたパートナーシップ

2016年にパートナーシップをスタートして以来、タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングは、パワフルな関係へと進化を遂げてきました。精度、革新性、さらにパフォーマンスの飽くなき追求という共通の価値観の証として、この関係はより豊かなものとなり、共にそれぞれをその分野をリードする存在にしています。

タグ・ホイヤーもオラクル・レッドブル・レーシングも、可能性の限界を押し広げ続け、互いの強みを引き出すことで、ファンや顧客に比類のない体験を届けてきました。とりわけ、モナコGPをはじめとするF1レースでの数々の勝利、コラボレーションウォッチの発表など、両ブランドにとっての最大の節目となる瞬間を共に祝ってきました。

コネクテッドウォッチとパドックを繋ぐ初の試み

コラボレーションウォッチ「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 x レッドブル・レーシング スペシャルエディション」が好評を博したのを受けての第2弾となる新作「TAG Heuer Connected Calibre E4 45MM x Oracle Red Bull Racing Edition」は、従来のタイムピースの概念を超越し、卓越したモーターレーシングの真髄を表現しています。最先端のソフトウェア、オラクル・レッドブル・レーシングの鮮やかなチームカラーであるブルーとレッドを強調する特製ストラップ、ウォッチフェイスの融合が、唯一無二のユーザーエクスペリエンスをもたらします。このスペシャルエディションは、オラクル・レッドブル・レーシングの幅広い熱狂的なファン層ようデザインされ、シーズン中の同チームのドライバーたちの活躍を追うのに最適なアクセサリーとなっています。

ブラックDLCグレード2チタン製45 mmケースと、60分目盛りを配したブラックセラミック製ベゼル、ハイエンド レーシングの美学と機能的デザインにこだわる人にアピールする魅力を湛えています。また、ブラックDLCグレード2チタン製の超軽量ケースバックにはPPG (光学式心拍) センサーが搭載されているので、サーキットで大活躍するだけでなく、それ以外の場所でも頼りになる相棒となってくれます。モーターレーシングの世界にオマージュを捧げるデザイン哲学が、オラクル・レッドブル・レーシングとのパートナーシップを通じて、スピードと競争の本質を見事に捉えています。

今回のために特別に用意された個性的なストラップは、ブラックのラバーをベースにブルーのレザーをはめ込み、レッドのラインでアクセントをつけたバイマテリアル仕様。ライトグレーとブルーの同系色の洗練されたステッチがハーモニーを奏でます。ブルーのレザーには、サーキットに着想を得た独自のアスファルトグリップ仕上げが施され、モーターレーシングのDNAとオラクル・レッドブル・レーシングのデザインコードが凝縮されています。また、クラシックなデザインも楽しめるよう、交換用のブラックラバー ストラップも同梱され、搭載された専用のソフトウェアを楽しみながら、気分に合わせてスタイルをカスタマイズすることもできます。いずれのストラップにも、タグ・ホイヤーのシールドロゴが入ったブラックDLCグレード2チタン製のバックルが付いています。

オラクル・レッドブル・レーシングの世界を腕元に

タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングは、数々のシーズンで共に成功を収めてきたことで、今回、長年にわたり情熱とひたむきな想いを共有することによって築かれた両者の並外れた協力関係をさらに強固なものにしようとしています。この「TAG Heuer Connected Calibre E4 45MM x Oracle Red Bull Racing Edition」により、タグ・ホイヤーはオラクル・レッドブル・レーシングとの旅を続け、ファンに、モータースポーツの世界に心ゆくまで浸れる、これまでにないエキサイティングな体験やアクティベーションを提供していきます。

新作モデルは、デジタル体験をカスタマイズさせることが可能で、発売時に選べるウォッチフェイスは4種類。

「Season」と名付けられたヒーローウォッチフェイスのベゼルにはチームが参戦するすべての開催国の国旗が表示され、週末にチームが出場する現在の国がハイライトされます。オラクル・レッドブル・レーシングのドライバーであるマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスのフィニッシュ順位を反映し、1年を通してアップデートされていきます。2つ目のウォッチフェイス「Asphalt」は、サーキットから着想を得た質感が、ユーザーエクスペリエンスにダイナミックな視覚的効果をもたらし、ユニークで没入感のある体験に誘います。

さらに、2022年に発表された「タグ・ホイヤー フォーミュラ1  クロノグラフ  レッドブル  レーシング 」をアレンジしたウォッチフェイスと、今年のレッドブル・レーシングカーの名前にインスパイアされた「RB20」ウォッチフェイスも用意されました。

オラクル・レッドブル・レーシングの専用アプリも特徴のひとつで、1年を通じてオラクル・レッドブル・レーシングのレースの旅をくまなくフォローすることができます。各レース前までにはカウントダウンが表示され、週末には金曜日のフリー走行から日曜日のレースまでチームの勇姿が映し出され、レースへの期待を高めます。さらにレース後は、オラクル・レッドブル・レーシングのドライバーとチームのポイントランキング順位が更新され、F1とのつながりを途切れさせません。オラクル・レッドブル・レーシングが勝利した時に配信される通知機能もあり、オプションで同チームが誇るドライバーのマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスの勝利に関する最新情報を受け取れ、ファンを飽きさせません。

タグ・ホイヤーの真のスピリットとキャリバー E4を備えた「TAG Heuer Connected Calibre E4 45MM x Oracle Red Bull Racing Edition」は、1日フルに使えるバッテリーを搭載し、感動的なパフォーマンスを発揮します。タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングの基本的価値観と完璧にマッチするこのパートナーシップは、卓越性の追求だけでなく、モータースポーツをこよなく愛する想いをも象徴し、それぞれのチャンピオンとしての地位を確固たるものにしています。また、ランニング、ウォーキング、ゴルフ、健康管理のモニタリングなど、この新作モデルはあらゆる面をカバーし、さまざまなセンサーが、ウェルビーイング指標を提供します。さらに、ストップウォッチ、タイマー、アラームなど、多彩なスポーツ&ユーティリティアプリも搭載。どんなときにも寄り添ってくれるパーフェクトなウォッチです。

コネクテッドウォッチのパッケージにもオラクル・レッドブル・レーシングの躍動的なスピリットが反映され、内側には、アイコニックなブルーにレッドとイエローのタッチを施し、タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングのロゴがあしらわれています。ディテールへのこだわりは、カウンターボックスやスリーブにまで及び、このコラボレーションの格調高さを強調しています。

このコネクテッドウォッチは、両ブランドにとっての大きなマイルストーンとなるものです。タグ・ホイヤーが誇るモーターレーシングのヘリテージと、オラクル・レッドブル・レーシングのF1におけるダイナミックな存在感が融合し、モータースポーツ愛好家だけでなく時計愛好家も魅了するこれまでにないモデルが誕生したのです。

歴史に残る新たな快挙に乾杯!

TAG Heuer Connected Calibre E4 45MM x Oracle Red Bull Racing Edition

SBR8A80.EB0365 / 236,500円(税込)
https://www.tagheuer.com/jp/ja/SBR8A80.EB0365.html
キャリバー E4
Wear OS by Google™ 搭載 – Wear OS by Google™(Wear OS 3)
バッテリー:430m Ah 終日バッテリー
バッテリー持続時間:1日(ウェルネスのモニタリングを含む)
充電時間:約1時間30分でフル充電(気温15~45°Cの場合)
センサー:心拍計、コンパス、加速度計、ジャイロスコープ、マイク

ブラックDLCグレード2チタン製ケース / 直径45 mm / 防水50m / ブルーとレッドのレザー&ラバー バイマテリアルストラップ

Wear OS by GoogleはGoogleの商標です。
*実際のバッテリー持続時間は、使用するアプリ、通知数、デバイス設定、充電サイクル数、スクリーンの明るさ、Wi-fiの使用など、多くの要因によって異なります。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  9. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載

  10. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

   

NEW CONTENTS

  1. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  2. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  3. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  4. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  5. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  6. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  7. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待

  8. サウナでもスマートウォッチを安全に!防熱カバー「ネツモリ®」がヨドバシカメラ全店舗で販売開始

  9. 【期間限定セール】Apple Watch対応「Qi2 3in1ワイヤレスチャージャー」が40%OFF!Verbatim新商品

  10. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載