検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

NEWS

2025.01.24

シャオミ・ジャパンは、Redmi Watch史上最大のディスプレイを搭載した「Redmi Watch 5」を1月23日(木)より発売します。市場想定価格は14,980円(税込)です。

Redmi Watch 5の製品特長

2.07インチ有機ELディスプレイ

Redmi Watch史上最大の2.07インチベゼルレスディスプレイ。従来のモデルから製品サイズを変えずベゼルを狭くすることで大画面を実現。さらに最大1500nitsの輝度と、60Hzのリフレッシュレート、高精細かつカラフルなディスプレイにより視認性と操作性が大きく向上しました。

最大24日間のバッテリー持続時間*

3週間以上の連続使用が可能で長期間の旅行や出張時も充電の心配不要。前モデルの最大20日間の連続使用から20%バッテリー持続時間が改善されました。

*バッテリー持続時間は標準モードでテストしたXiaomi内部ラボによるデータです。実際の持続時間は環境や設定によって異なります。

心拍数と睡眠トラッキングの精度向上

新たに自社開発した心拍数アルゴリズムとAFEチップにより、心拍数モニタリング性能を5.2%向上。睡眠トラッキング性能も10%向上。さらに150以上のスポーツに対応し、あなたの運動をモニタリングします。いつでも包括的で正確なデータを取得し、ワークアウトを科学的かつ専門的に分析することができます。

GPSと5気圧防水機能内蔵

GPSを搭載することでスマートフォンを携帯しなくてもランニング距離やルートのモニタリングが可能。さらに5気圧防水に対応したことでウォータースポーツ*での使用も可能。

*スイミングプールや浅瀬での活動を想定しています。温水やサウナ、ダイビングでの使用には対応していません。

アップデートしたデュアルマイクノイズリダクション

Bluetooth®でお使いのスマートフォンと接続することにより、リモートワークや運動の最中も手元で通話することができます。さらに通話品質の向上のために2つのマイクを搭載し、3m/sの風切り音ノイズリダクションや最大80cmの集音にも対応しました。

内蔵オーディオによるワークアウト体験

Redmi Watch 5に直接音楽をダウンロードすることによりスマートフォンを介さず最大41曲分*の音楽再生が可能になりました。イヤホンとスマートウォッチを直接接続することによって、屋外のランニングでもスマートフォンを持ち歩かずに音楽を聞くことができます。またボイスレコードアプリも内蔵されており、スマートウォッチ単体で録音とローカル保存が可能です。

*各曲4MBのストレージを使用し、最大容量164MB利用した場合。

Redmi Watch 5の販売情報

・市場想定価格:14,980円(税込)

・早割価格  :12,980円(税込)

 ※1月23日(木)~2月5日(水)にお買い上げの方が対象です。

・販売開始日 :1月23日(木)より発売開始

・販売チャネル:

量販店

上新電機 / ビックカメラ / ヤマダデンキ / ヨドバシカメラ / エクスプライス / NTTぷらら / 楽天ブックス

 ※各社ECにて取り扱い。

 オンライン:
Xiaomi公式サイト(mi.com)

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Redmi Watch 5のスペック概要

※1 高さ、幅、厚さの寸法はストラップや突出部を除いたものです。

※2 本製品とその機能は医療機器として設計されておらず、いかなる疾患の予測、診断、予防、治癒を目的としたものではありません。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  4. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  5. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  6. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  7. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  8. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  2. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  3. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  4. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  5. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  6. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  7. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査

  8. 29,800円で高精度ヘルスケア!スマートリカバリーリングの実力を本音で使用レビュー

  9. 体重も睡眠も自動で見える化!スマートリカバリーリング&スマートバスマット体験レビュー

  10. 「腕毛を剃って録れよ」と言われて考えたこと。腕時計のレビュアーは体毛を剃るべきなのか?