検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

NEWS

2025.01.24

シャオミ・ジャパンは、Redmi Watch史上最大のディスプレイを搭載した「Redmi Watch 5」を1月23日(木)より発売します。市場想定価格は14,980円(税込)です。

Redmi Watch 5の製品特長

2.07インチ有機ELディスプレイ

Redmi Watch史上最大の2.07インチベゼルレスディスプレイ。従来のモデルから製品サイズを変えずベゼルを狭くすることで大画面を実現。さらに最大1500nitsの輝度と、60Hzのリフレッシュレート、高精細かつカラフルなディスプレイにより視認性と操作性が大きく向上しました。

最大24日間のバッテリー持続時間*

3週間以上の連続使用が可能で長期間の旅行や出張時も充電の心配不要。前モデルの最大20日間の連続使用から20%バッテリー持続時間が改善されました。

*バッテリー持続時間は標準モードでテストしたXiaomi内部ラボによるデータです。実際の持続時間は環境や設定によって異なります。

心拍数と睡眠トラッキングの精度向上

新たに自社開発した心拍数アルゴリズムとAFEチップにより、心拍数モニタリング性能を5.2%向上。睡眠トラッキング性能も10%向上。さらに150以上のスポーツに対応し、あなたの運動をモニタリングします。いつでも包括的で正確なデータを取得し、ワークアウトを科学的かつ専門的に分析することができます。

GPSと5気圧防水機能内蔵

GPSを搭載することでスマートフォンを携帯しなくてもランニング距離やルートのモニタリングが可能。さらに5気圧防水に対応したことでウォータースポーツ*での使用も可能。

*スイミングプールや浅瀬での活動を想定しています。温水やサウナ、ダイビングでの使用には対応していません。

アップデートしたデュアルマイクノイズリダクション

Bluetooth®でお使いのスマートフォンと接続することにより、リモートワークや運動の最中も手元で通話することができます。さらに通話品質の向上のために2つのマイクを搭載し、3m/sの風切り音ノイズリダクションや最大80cmの集音にも対応しました。

内蔵オーディオによるワークアウト体験

Redmi Watch 5に直接音楽をダウンロードすることによりスマートフォンを介さず最大41曲分*の音楽再生が可能になりました。イヤホンとスマートウォッチを直接接続することによって、屋外のランニングでもスマートフォンを持ち歩かずに音楽を聞くことができます。またボイスレコードアプリも内蔵されており、スマートウォッチ単体で録音とローカル保存が可能です。

*各曲4MBのストレージを使用し、最大容量164MB利用した場合。

Redmi Watch 5の販売情報

・市場想定価格:14,980円(税込)

・早割価格  :12,980円(税込)

 ※1月23日(木)~2月5日(水)にお買い上げの方が対象です。

・販売開始日 :1月23日(木)より発売開始

・販売チャネル:

量販店

上新電機 / ビックカメラ / ヤマダデンキ / ヨドバシカメラ / エクスプライス / NTTぷらら / 楽天ブックス

 ※各社ECにて取り扱い。

 オンライン:
Xiaomi公式サイト(mi.com)

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Redmi Watch 5のスペック概要

※1 高さ、幅、厚さの寸法はストラップや突出部を除いたものです。

※2 本製品とその機能は医療機器として設計されておらず、いかなる疾患の予測、診断、予防、治癒を目的としたものではありません。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  2. 【2025年6月24日開始】iPhoneにマイナンバーカードを搭載可能に!その使い方とメリットを徹底解説

  3. カシオはスマートウォッチ市場から撤退したの? 現在の方針とスマート機能を持つ最新モデルを解説

  4. 【CASIO、SONY、CITIZENの現状は?】国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今。あの名機も生産終了…

  5. Apple Watchが心臓の健康を守る:心電図、不規則な心拍通知、心房細動履歴を詳しく解説

  6. Apple WatchユーザーがハマるPayPayの罠!使えない店が多すぎる?

  7. WWDC25で発表された重要ポイント9選!Appleの最新OSとAIの進化を総まとめ

  8. Amazonアウトレットでスマートウォッチを安く買う方法|Apple・Garminも対象!

  9. watchOS 26の全貌:Apple Watchがさらに賢く、美しく進化!

  10. バイタルアプリ完全解説:Apple Watchでわかる5つの健康指標

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watch用高級レザーバンドに新モデル!MinZ Horween Leather Band Stitchが6月13日発売

  2. 「AI搭載」ガジェットがハズレだらけの理由と正しい選び方【2025年版】

  3. Apple Watchを格上げ!ABBI SIGNATURE「MARGOT」高級レザーバンド登場

  4. スマートリングの正しい装着指は?人差し指・中指・薬指のメリット・デメリットまとめ

  5. なぜAppleは「多モデル戦略」を取らないのか? シャオミ・ファーウェイ・サムスンとの違いを徹底解説

  6. 【2025年最新】スマートウォッチの国内販売台数は2年連続減少、Apple・Huawei・Xiaomiの最新シェアは?

  7. Amazonアウトレットでスマートウォッチを安く買う方法|Apple・Garminも対象!

  8. 最大60%OFF!Xiaomiが父の日セールを開催、スマートウォッチも対象に

  9. スマートコースター「mizlog」とは? 象印が提案する“水休憩”の新習慣

  10. AirPodsが新境地へ!スタジオ音質録音&カメラリモート機能を搭載