検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garmin、タフネスGPSウォッチ「Instinct 3 Tactical」を2025年5月9日より発売

Garmin、タフネスGPSウォッチ「Instinct 3 Tactical」を2025年5月9日より発売

NEWS

2025.04.25

ガーミンジャパン株式会社は、最新のタフネスGPSウォッチ「Instinct 3」シリーズの新モデル『Instinct 3 Tactical』を2025年5月9日(金)に発売します。予約受付は2025年4月25日(金)から開始され、特にミリタリースペックの耐久性を誇り、アウトドアで活躍する多機能を備えた一台です。

高耐久性と進化したディスプレイ技術

『Instinct 3 Tactical』は、アメリカ国防総省が定める耐久規格MIL-STD-810(耐熱、耐衝撃、耐水)をクリアしており、過酷な環境でも安心して使用可能です。さらに、AMOLEDディスプレイを搭載し、視認性が向上した新モデルが登場しました。特に、タクティカル向けには高精度なナビゲーション機能とソーラー充電機能を備え、アウトドアだけでなくアーバンファッションにも適応するデザインが特徴です。

2つのモデルタイプで提供

新たに登場する『Instinct 3 Tactical』は、AMOLEDディスプレイを搭載したモデルと、Garminの新世代ソーラー充電技術を搭載した「Dual Power」モデルの2タイプから選べます。AMOLEDモデルは、鮮やかで明るいディスプレイを提供し、タウンユースにも最適です。一方、「Dual Power」モデルは、約60時間のGPSモードバッテリーと、ソーラー充電機能によって長時間使用を実現しています。

充実したタクティカル機能

『Instinct 3 Tactical』は、タクティカルウォッチとして重要な機能を多数搭載しています。ステルスモード、ジャンプマスター機能、ナイトビジョンモードなど、軍事や特殊部隊のニーズにも対応した機能が満載です。特に、暗視ゴーグルを使用している際にも視認できるナイトビジョンモードや、精度高いグリッド表示をサポートするデュアルポジションフォーマットなど、ミリタリー向けの仕様が強化されています。

価格とサイズ

『Instinct 3 Tactical』は、以下の2モデルが展開されます:

  • Instinct 3 Tactical AMOLED

    • ケース径:50mm

    • 価格:103,800円(税込)

  • Instinct 3 Tactical Dual Power

    • ケース径:45mm / 50mm

    • 価格:45mmモデル 87,800円(税込) / 50mmモデル 95,800円(税込)

その他の特徴

このモデルは、LEDフラッシュライト、GNSSマルチバンド対応、豊富なスポーツアクティビティ機能(80種類以上)、そして健康管理機能(心拍数、睡眠スコア、血中酸素トラッキングなど)も搭載しています。さらに、SuicaやGarmin Payなどのキャッシュレス決済機能や、事故・転倒検出機能も内蔵されており、日常的な便利さと安全性も兼ね備えています。

発売日と予約

  • 発売日: 2025年5月9日(金)

  • 予約開始: 2025年4月25日(金)

詳細は公式ウェブサイトや販売店でご確認いただけます。

Instinct 3 Tactical Edition | スマートウォッチ | Garmin 日本

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  2. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  3. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  4. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  5. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  6. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  9. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  10. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

   

NEW CONTENTS

  1. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  2. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  3. 【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!

  4. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  5. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  6. Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も

  7. Apple Watchで「運動による不安軽減」を実証!日清食品グループと慶應大の共同研究が成果を発表

  8. なぜドコモやauがスマートウォッチを発売するのか? 通信キャリアの新戦略を読み解く

  9. 【市場予測】フィットネストラッカー市場が2033年に2,727億ドル超へ急拡大、年平均成長率は18.04%

  10. 【徹底比較】Oura Ring 4はどこが進化した?第3世代からの違いを解説!