検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. REVIEW
  3. HUAWEI Band 4 Proの初期設定法を徹底解説!

HUAWEI Band 4 Proの初期設定法を徹底解説!

REVIEW

2020.03.17

多彩な機能がありながら1万円を切る価格で、いま大人気のスマートウォッチHUAWEI Band4 Pro。その初期設定方法を今回は徹底解説します! そもそもスマートウォッチは、時計単体で使うように作られていません。スマートフォンのアプリとスマートウォッチをペアリング(Bluetooth接続での連携)をさせることで、初めて本来の機能をフルに使うことができます。連携がうまくできていないと、LINEの通知が届かなかったり、ランニングやウォーキングのログも取れなかったりするので、まずは最初の設定をきっちり行いましょう! この記事の説明を読めば、特に難しいことはないはずです。

1.まずは本体を充電し、言語設定を「日本語」に合わせます。

HUAWEI-Band4-Pro

2.スマホにHUAWEI Healthのアプリをインストールします

HUAWEI-Band4-Pro

3.次へをタップ

HUAWEI-Band4-Pro

4.「同意する」をタップ

HUAWEI-Band4-Pro

5.ダウンロードしたアプリをタップし、ペアリング作業へ

HUAWEI-Band4-Pro

6.画面下の「デバイス」をタップ

HUAWEI-Band4-Pro

7.「HUAWEI Band 4 Pro」を選択

HUAWEI-Band4-Pro

8.「ペアリング」をタップ

HUAWEI-Band4-Pro

9.充電をしておいたHUAWEI Band4 Proの液晶を下にスクロール

HUAWEI-Band4-Pro

10.表示されたバンドの番号を確認し、スマートフォンでその番号をタップ

11.「ペアリング済み」と表示されたらOK! さらに「続行」ボタンをタップ

HUAWEI-Band4-Pro

12.「有効化」をタップし、通知をしたい項目を選びます

HUAWEI-Band4-Pro

13.「許可」を選択し、通知したい項目を選択する

HUAWEI-Band4-Pro

14.設定完了!

これでHUAWEI Band4 Proとの接続設定(ペアリング)が完了。腕に装着しているだけで自動的に心拍や移動・運動のデータをトラッキングしてくれます。初期設定にはこれだけの手順がありますが、ここまで頑張れば、あとはスマートウォッチと一緒の快適ライフの開始です! 歩行や運動のログをとって健康管理やダイエットに役立てたり、電話着信やLINEを瞬時に手元でチェックできたりと、日常生活がより便利になりますよ。

HUAWEI Band4 Pro本体の操作方法はこちらの記事で!

HUAWEI Band 4 Proの操作方法を動画で紹介!

HUAWEI Band4 Pro使用レヴューも参考に!

『HUAWEI Band 4 Pro』が女性におすすめな理由。編集部員が着用して実感!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック