「イオンで1日買い物したら、めちゃくちゃ歩いてた…」
そんな声、よく聞きますよね。でも実はそれ、ただの“気のせい”ではありません。
イオンモールでは館内を歩くだけでしっかりと運動効果を得られる「ウォーキング」を推進しており、千葉大学との共同研究でもその健康効果が裏付けられています。
実証された!イオンウォーキングの健康効果(千葉大学×イオンの共同研究)
2024年3月、国立大学法人千葉大学とイオンモール株式会社は、「イオンモールウォーキング」に関する共同研究の成果を発表しました。
◎ 研究の主な結果
・ウォーキングを「週に1回以上」行っていた人の主観的健康感が向上
・高齢者層ではストレス緩和や交流機会の創出に寄与
・イオンモールでの歩行が「買い物と健康の両立」を実現
これは単なる「ついで運動」ではなく、都市型ウォーキングの新しい形として評価されています。
動画で見る「イオンモールウォーキング」公式解説
動画では、実際にイオンモールでどのようにウォーキングが行われているのか、わかりやすく紹介されています。
■ アプリで「歩いて健康」&「お得」もゲット!
イオンモールアプリには「モールでウォーキング」機能が搭載されています。
アプリの主な機能
・館内のウォーキングコースの距離・歩数を計測
・歩数ランキングやスタンプ獲得で楽しみながら継続
・一部モールでは抽選やプレゼント企画もあり
ウォーキングコースのある主なイオンモール(一部抜粋)
モール名 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|
浦和美園 | 埼玉県 | 約1.5kmのコースあり |
大日 | 大阪府 | 複数フロアを活用 |
木曽川 | 愛知県 | アプリと連携 |
京都五条 | 京都府 | 距離表示あり |
釧路昭和 | 北海道 | 冬場でも快適に歩ける |
実は「買い物だけ」でもかなりの運動に!
◎ イオンでの買い物時の消費カロリー(体重60kgの人)
歩数 | 歩行距離 | 消費カロリー |
---|---|---|
3,000歩 | 約2km | 約80kcal |
5,000歩 | 約3.5km | 約140kcal |
8,000歩 | 約5.6km | 約220kcal |
館内をウロウロするだけで、意外にも多くのカロリーが消費されているんです。
効果的に歩く5つのコツ
1.買い物の前に1周歩く
2.エスカレーターより階段を使う
3.アプリのウォーキング機能を活用
4.両手フリーで歩ける装備(リュック推奨)
5.目標歩数を決めて歩く(例:60分で5000歩)
スマートウォッチがあると、もっと楽しく・効果的に!
スマートウォッチがあれば、以下のようなことが可能に:
・歩数や心拍数、消費カロリーを自動記録
・モチベーションを高めるバッジや達成通知
・イオンアプリやAppleヘルスケアとの連携も簡単
▼ どんなスマートウォッチが良い?最新モデルをチェック!
スマートウォッチライフ|日本初のスマートウォッチ専門メディア
買い物ついでの健康習慣、今日から始めてみませんか?
イオンモールを歩くだけで、健康もお得も手に入る。
無理なく、楽しく、毎日の暮らしをもっと豊かにしてみましょう。
●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」や雑誌『anan』(マガジンハウス)にも出演。You Tube「スマートウォッチライフ」(チャンネル登録者7000人程度)でも各種レビューを行っています!
当サイトのおすすめ記事のリンク
そのほかApple Watchやスマートウォッチ関連の記事はこちらをクリック!
スマートリングの関連記事はこちらをクリック!
※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。