検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. HUAWEIがスマートウォッチの常識を再定義!X-TAP技術初搭載の『HUAWEI WATCH 5』、6月3日発売

HUAWEIがスマートウォッチの常識を再定義!X-TAP技術初搭載の『HUAWEI WATCH 5』、6月3日発売

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチ市場参入から10周年を記念し、シリーズ最新モデル『HUAWEI WATCH 5』を2025年6月3日(火)より発売します。新搭載の「HUAWEI X-TAP」技術によって、ヘルスケア機能の精度とスピードが大幅に向上。次世代のフラッグシップモデルとして注目を集めています。

宇宙をイメージした流線型デザインと最上級素材

・ディスプレイには球面サファイアガラスを採用
・ファーウェイ史上最狭ベゼル+画面占有率約80.4%
・最大輝度3000ニトのLTPO AMOLEDディスプレイ
・ボディ素材はステンレスやチタンなど3種類を展開

「HUAWEI X-TAP」でヘルスチェックをわずか3秒で

・圧力センサー+光電式センサー+心電図用電極を側面に一体化
・指でタップするだけで、心電図・心拍・酸素濃度・体温・ストレスなど8項目を高速測定
・医療機器認可済みの心電図機能を搭載(日本で承認取得済み)
・転倒検知機能により緊急通報も可能

アウトドアでも頼れる高機能

・ランニングやウォーキング時にフルカラーマップ表示対応
・ゴルフナビは日本のゴルフ場99%以上をカバー
・5ATM+IP69+EN13319に準拠し、40mフリーダイビングにも対応
・eSIM対応でスマホなしでも通話・SMSが可能

スマート操作&バッテリー性能も進化

・ダブルタップやスライドなどのスマートジェスチャーで直感操作
・アプリストア「HUAWEI AppGallery」でアプリ追加可能
・バッテリーは標準モードで最大4.5日、節電モードで最大11日間
・ワイヤレス急速充電にも対応

市場想定価格とバリエーション

・ブラック(46mm、ステンレス):税込71,280円
・パープル(46mm、チタン合金):税込76,780円
・ベージュ(42mm、904Lステンレス):税込76,780円

全国の主要家電量販店および公式オンラインストアで順次販売予定です。

詳細情報・購入先

製品ページ:
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-5/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  2. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  3. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  4. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  5. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  8. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  9. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  10. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

   

NEW CONTENTS

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  5. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  6. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  7. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  8. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  9. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  10. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中