検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. コラム・業界分析
  3. 「猛暑日にハンディファンだけでは逆効果に?」エレコムが注意喚起。効果的な使い方も紹介!

「猛暑日にハンディファンだけでは逆効果に?」エレコムが注意喚起。効果的な使い方も紹介!

2025年も記録的猛暑の予想。エレコムが「ハンディファン使用時の注意点」を呼びかけ

エレコム株式会社は、2025年の夏も猛暑が予想されていることを受け、暑さ対策アイテムとして人気の高い「ハンディファン」の正しい使い方と注意点を発信しました。

近年、オフィスや屋外で持ち運び可能なハンディファンを使用する人が増えており、暑さ対策グッズとして定着しつつあります。しかし、使用方法を誤ると、熱中症リスクを高めてしまう可能性があることをご存じでしょうか?

正しい使い方:濡らしたタオルとの併用が効果的

エレコムによると、35℃以上の猛暑日には、ハンディファン単体での使用が逆効果になることもあるとのことです。体表面の汗の蒸発が促進され、かえって体温が上昇しやすくなるからです。

このような日は、濡らしたハンカチやタオルを首などに当て、そこに風を当てることで気化熱による冷却効果が得られ、より効果的な暑さ対策となります。

安全面にも注意を!落下後の使用は厳禁

また、ハンディファンの多くに使われているリチウムイオン電池には、落下などの衝撃により発火・爆発のリスクがあることも指摘されています。落下したハンディファンを使用するのは危険であり、故障や異常が見られる場合は速やかに使用を中止しましょう。

ポイントまとめ

・猛暑日は濡らしたタオルと併用して冷却効果を高める
・落下した製品の使用は避ける(発火や爆発の危険あり)

なお、エレコムでは暑さ対策に役立つハンディファンの各種モデルも展開中です。詳細は以下の製品ページをご覧ください。

エレコム ハンディファン製品情報ページ

関連記事

【熱中症対策】深部体温を測ってアラートも! 最新スマートバンド「hamon band S」
暑さによる体調変化を素早く察知したい方におすすめのスマートデバイスを紹介。ハンディファンと併用すれば、より万全の熱中症対策に!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  2. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  3. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  4. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  5. 【発売日最速レビュー】Apple Watch SE 3は今年の“最適解”! 常時表示&高速充電で完成形に

  6. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  7. Garmin「Venu 4」登場!進化したフィットネス&睡眠機能を搭載したウェルネスGPSスマートウォッチ

  8. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchに保護フィルムは必要か? 不要派ユーザーの見解を解説!

  2. Apple Watchを購入したら一緒に買うべきおすすめアイテム【初心者向けガイド】

  3. SpigenのApple Watch 充電スタンド使用レビュー。シンプル&スマートで安定性もバッチリ!

  4. SE 40mmはコスパ最強?男性が小さめApple Watchを選んでも問題なし

  5. Apple WatchのAppleCare+は必要? 料金・保証内容とお得な民間保険との比較

  6. AirPods Pro 3はApple Watchの代わりになる?ランニング計測と健康機能を徹底比較

  7. Garmin「Venu 4」登場!進化したフィットネス&睡眠機能を搭載したウェルネスGPSスマートウォッチ

  8. Garmin「Instinct Crossover AMOLED」登場!クラシカルなアナログ針とAMOLEDディスプレイ融合の新モデル

  9. Garmin「Instinct 3」に数量限定『スーパーノヴァコレクション』登場!10月2日発売

  10. スマホゲーム『ねこあつめ』がApple Watch対応!できること・できないことまとめ