検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 「熱中対策ウォッチ カナリアPlus」2025年モデルが登場。熱中症リスクをリアルタイム検知!

「熱中対策ウォッチ カナリアPlus」2025年モデルが登場。熱中症リスクをリアルタイム検知!

NEWS

2025.06.18

建設現場やインフラ保守、エネルギー業界など過酷な環境で働く人々の安全を守るウェアラブルデバイスとして人気の「熱中対策ウォッチ カナリアPlus」に、2025年モデルが登場しました。開発・販売を手がけるのは東京都渋谷区のBiodata Bank株式会社。新モデルは2025年4月1日より販売が開始されています。

2025年モデルの進化ポイント

昨年モデルの実績をベースに、さらなる使いやすさと耐久性を追求したのが今回の「カナリアPlus 2025年モデル」。特にベルト部分の素材改善と強化が図られており、より過酷な現場環境でも長く使用可能となりました。

また、消防隊員による暑熱リスク検証を経て、アルゴリズムの信頼性も向上。作業者の体調をリアルタイムでモニタリングし、異常があれば即時アラートを発する機能により、現場での重大事故を未然に防ぐ効果が期待されています。

充電・通信不要の“管理ゼロ”仕様

特筆すべきは、充電や通信の必要がない点。現場では「面倒なデバイス管理」は大きな課題ですが、本製品ではその手間を一切排除。ハードユースを想定した完全スタンドアロン設計により、毎日の運用もスムーズに行えます。

環境にも配慮したESG対応

使用済みデバイスの回収・リサイクルを前提としたESG対応の回収プログラムも用意されており、持続可能な製品運用が可能です。企業の環境・社会・ガバナンス(ESG)への取り組みとしても高評価が期待できます。

購入方法と販売チャネル

「カナリアPlus 2025年モデル」はオープン価格で販売されており、購入は以下のチャネルを通じて可能です。

・Biodata Bank公式サイトの「CONTACT」フォームから問い合わせ
・AmazonおよびAmazon Businessでの販売も2025年5月上旬より開始予定

Biodata Bank公式サイトはこちら

関連記事

猛暑対策に! 深部体温の変化をリアルタイムに検知するリストバンド『hamon band S』が発売

熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ 

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  7. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック