検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garmin初のアームバンド型睡眠モニター「Index Sleep Monitor」が8月発売! 睡眠の“質”を可視化する新ウェアラブル

Garmin初のアームバンド型睡眠モニター「Index Sleep Monitor」が8月発売! 睡眠の“質”を可視化する新ウェアラブル

NEWS

公開日:

 

アメリカ発のGPS機器メーカー・Garmin(ガーミン)が、ブランド初となるアームバンド型の睡眠モニタリングデバイス「Index Sleep Monitor」を発表。2025年8月に日本国内でも発売される予定です。

快適性と精度を追求したアームバンド型の新デバイス

「Index Sleep Monitor」は、腕時計型ではなく上腕に装着するアームバンドタイプのウェアラブルデバイス。寝ている間の装着感を極限まで軽減し、快適に睡眠状態を記録できるよう設計されています。

デバイス本体とバンドは分離型で、本体はコンパクト&軽量(14.5g)。バンド部分はナイロンとスパンデックス素材で、伸縮性や肌触り、通気性にも優れ、清潔に保てるよう洗濯も可能です。

Garmin独自のセンサー技術と分析機能

搭載されているのはGarmin最新の第5世代光学式心拍センサー。以下のような計測・分析が可能です。

・睡眠サイクルと深さの分析
・100点満点で評価する「睡眠スコア」
・個人に合わせた「睡眠コーチ」機能
・ストレスやエネルギー残量を示す「Body Battery」
・HRV(心拍変動)やストレスレベルの測定
・睡眠中の呼吸変動・皮膚温度の測定

これらのデータはGarminの無料アプリ「Garmin Connect」から確認でき、わかりやすいグラフで可視化されるため、初心者でも簡単に扱えます。

女性向けの機能やスマートアラームも搭載

皮膚温度測定により、生理周期の傾向や排卵日の予測にも対応。また、浅い眠りのタイミングでやさしく起こす「スマート起床アラーム」機能も備えています。

Garminウォッチと連携すれば日中のアクティビティも一括管理

Garminのスマートウォッチと併用することで、日中のトレーニングや回復状況、ストレスなどを一元管理。トレーニングレディネスやおすすめワークアウトの提示なども受けられます。

気になる発売日・価格・スペック

製品名:Index Sleep Monitor(インデックス スリープ モニター)
発売日:2025年8月予定
価格:27,800円(税込)
稼働時間:約7日間(就寝時のみ使用)
サイズ:本体 41.7 x 37.6 x 7.8 mm/バンドはS/M・L/XLの2サイズ
重量:本体 14.5g/バンド S/M 15.8g、L/XL 20.0g
接続:Bluetooth
センサー:第5世代光学式心拍センサー、血中酸素トラッキング
対応アプリ:Garmin Connect(無料)

詳しくはGarmin公式サイトの製品ページをご覧ください。
Garmin Index Sleep Monitor 製品ページ

まとめ:装着感と精度を両立した“睡眠専用”の新提案

これまでのスマートウォッチでは満足できなかった人や、睡眠中の装着が気になっていた人にとって、「Index Sleep Monitor」は新たな選択肢となるはずです。

睡眠の質を高めたい方は、このGarminの新提案をチェックしてみてください。

Garminの詳細は公式サイトへ
https://www.garmin.co.jp/

関連記事はこちら

睡眠計測に関する他の記事はこちら

GARMINに関する記事一覧はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. 【セール終了】ロジクール秋の大型キャンペーン開催中!人気MXシリーズやゲーミングデバイスが2点購入で5,000円OFF【10月13日まで】

  4. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  7. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

  8. Apple Watchの「コンプリケーション」とは? 意味・使い方・設定のコツを徹底解説!

  9. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  10. 【比較】Redmi Pad SE 8.7 vs iPad mini(第6世代)|価格は約7倍!コスパ&性能を徹底検証

   

NEW CONTENTS

  1. ガジェットオタク的レビューの限界――些細な進化やスペックばかり言及しがちで製品の本質が分からない

  2. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  3. タブレットケースで人気のMOFTが、ついにApple Watchバンドを発売。シンプルで美しい“色遊び”の一本

  4. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  5. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  6. 【完全まとめ】東大発issinの「スマートバスマット」と「スマートリング」を徹底解説|ダイエット・健康管理を自動化する次世代デバイス

  7. スマートバスマットがダイエットを助けてくれる理由10選|“乗るだけ3秒”で続く・痩せるを習慣化

  8. ラグジュアリースマートウォッチ4ブランド徹底比較【2025年版】ルイ・ヴィトン、タグ・ホイヤー、ウブロ、モンブラン

  9. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  10. タグ・ホイヤー×ニューバランスのスマートウォッチ!「TAG Heuer Connected Calibre E5 40MM x New Balance Edition」登場