検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchをモードに彩る!アシカンの新作「MinZ FKM mono Band」登場

Apple Watchをモードに彩る!アシカンの新作「MinZ FKM mono Band」登場

NEWS

公開日:

 

Apple Watchユーザーに朗報。スタイリッシュなミニマルデザインと、スポーツバンドとしての機能性を両立させた注目の新バンド「MinZ FKM mono Band for Apple Watch」が、2025年7月18日(金)に発売されました。

発売元は、Apple Watchやスマートウォッチ向けのバンド・アクセサリーを多数手がける合同会社アシカン。公式通販サイト「TokyoTool」で税込7,700円という手頃な価格で購入できます。

MinZ FKM mono Bandの詳細はこちら

ミニマルデザイン×高性能素材。ビジネスシーンにも溶け込むバンド

本製品の最大の特徴は、モード系ファッションにも違和感なく馴染む、洗練されたデザインにあります。Apple Watchのスタイリッシュな存在感を損なわず、普段使いからフォーマルな場面まで幅広く活用できるルックスに仕上がっています。

素材には、防水・抗菌・耐熱などに優れた高品質のFKMフルオロエラストマーを採用。従来のシリコンバンドにありがちなホコリの付着も起きにくく、過酷な環境にも耐える堅牢性を備えています。

快適な着け心地と高いフィット感

バンドの裏面には凹凸のある加工を施し、肌への密着面積を減少。これにより発汗時の蒸れや不快感を軽減し、会合やデートなどでも快適に過ごせます。

また、カーブ形状を取り入れた立体設計により、装着時のフィット感が向上。手首に自然に馴染み、Apple Watch本体の脱落リスクも軽減されます。

ラグやバックルにも妥協なし

ベルトの留め具や接続部には、高級感のあるステンレススチール素材を使用。質感は極めてシンプルで、バンド本体と調和しながらも上質さを演出します。

ラグカラーはシルバーとブラックから選択可能。所有するApple Watchの色に合わせてカスタマイズできる点もポイントです。

Apple Watchユーザーの声から生まれたバンド

これまでにアシカンには、「普段使いしやすいスポーツバンドが欲しい」「スタイリッシュなバンドが欲しい」といったApple Watchユーザーからの声が多数寄せられていました。

「MinZ FKM mono Band」は、そうしたニーズに応えるべく開発されたアイテム。高品質素材でありながら、大量生産によるコストダウンを実現し、手頃な価格帯で提供されます。

製品概要

商品名:MinZ FKM mono Band for Apple Watch

価格:7,700円(税込)

発売日:2025年7月18日(金)

カラー:ブラック / オレンジ / ネイビーブルー(ラグ:シルバーまたはブラック)

販売サイト:TokyoTool ほか専門店

対応機種:Apple Watch Ultra 2,1 / Series 10/9/8/7/6/SE/5/4/3,2,1

サイズ対応:49/46/45/44/42mmモデル

対応手首サイズ:170〜225mm

素材:FKMフルオロエラストマー、ステンレススチール(バックル・ラグ)

MinZ FKM mono Bandの公式ページはこちら

関連リンク

Apple Watchアクセサリーの最新情報はこちら

Apple Watch アクセサリー・周辺機器の記事一覧はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  4. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  5. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  6. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  7. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  4. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  7. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  10. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証