検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載

COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載

NEWS

公開日:

 

アウトドア愛好家やアスリートに人気のスマートウォッチブランドCOROS(カロス)は、2025年8月20日、最新モデルとなる「COROS NOMAD」を発表しました。

発売は日本国内で8月下旬〜9月上旬を予定しており、価格は49,940円(税込)です。

新機能「アドベンチャーノート」で思い出を記録・共有

最大の特徴は、新たに搭載された「アドベンチャーノート」機能。内蔵マイクで音声メモを残したり、写真を取り込んだりでき、旅の記録をCOROSアプリ上で振り返ったり、ワンタッチで友人とシェアしたりすることが可能です。

軽量かつ頑丈、ロングバッテリー搭載

ベゼルはアルミニウムとポリマーの二層構造で軽量かつ高耐久。強化ミネラルガラスと5ATM防水性能を備え、アウトドアでの使用に安心です。さらに日常利用で最長22日間、GPSモードで最長50時間のロングバッテリーを実現しています。

40種類以上のスポーツモードを搭載、釣り専用モードも

ランニング、サイクリング、ハイキングといった定番アクティビティに加え、釣り専用モードを新搭載。釣果や魚種の記録に加え、月齢・潮位・気圧などの環境データを活用することで、よりスマートなフィッシング体験をサポートします。

高精度GPSと快適なナビゲーション

最新プロセッサーと二周波GPSチップを搭載。道路名付きの無料グローバルマップを利用でき、アウトドアでのルート確認やナビゲーションをリアルタイムで快適に行えます。

製品仕様

製品名 COROS NOMAD
価格 49,940円(税込)
発売予定 2025年8月下旬〜9月上旬
カラー Dark Grey / Green / Brown
耐水性能 5ATM(50m防水相当)
バッテリー 日常利用:最大22日間 / GPSモード:最大50時間
素材 アルミニウム+ポリマー二層構造ベゼル、強化ミネラルガラス
スポーツモード 40種類以上(ランニング、サイクリング、ハイキング、釣りなど)
ナビゲーション 二周波GPSチップ、道路名付き無料グローバルマップ
特徴機能 アドベンチャーノート(音声メモ・写真連携・シェア機能)

まとめ

「COROS NOMAD」は、登山や釣りといったアクティビティを幅広くカバーするだけでなく、思い出を残し共有する楽しみも加わった新しいアドベンチャーウォッチです。アウトドアを趣味にする人にとって、強力な相棒となるモデルといえるでしょう。

スマートウォッチやアウトドアウォッチの最新情報は、Smart Watch Life トップページをご覧ください。

関連記事

スマートウォッチの最新ニュースの記事一覧はこちら

スマートウォッチ製品レビューの記事一覧はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. 「スマホケースを使うのは日本だけ」はウソ? アメリカのスマホケース事情レポート

  4. Apple Watch「GPS vs セルラー」違いと選び方【2025年最新版】結論=この条件ならGPSで十分

  5. Amazonプライム感謝祭で価格破壊のタブレット2機種! Xiaomi Pad 7&Galaxy Tab A9+を徹底比較

  6. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonプライム感謝祭】

  7. RAPTICのApple WatchケースがAmazonプライム感謝祭で割引に!抜群の高級感で評判

  8. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  9. Apple Watchセルラーモデルはどこで契約すべき? 各キャリアの料金・特徴を徹底比較【2025年最新版】

  10. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

   

NEW CONTENTS

  1. Amazonプライム感謝祭で価格破壊のタブレット2機種! Xiaomi Pad 7&Galaxy Tab A9+を徹底比較

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7が1万円を切る今こそ買い?プライム感謝祭で話題の格安タブレットを実機検証

  3. 【最新】HUAWEI WATCH GT 6が登場!21日間バッテリー&サイクリングパワー機能を搭載した高性能スマートウォッチ【2025年10月発売】

  4. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  5. 【最新】HUAWEI WATCH GT 6 Pro登場!チタンボディ×心電図機能×40m防水で最長21日間バッテリーを実現【2025年10月発売】

  6. Amazon「プライム感謝祭」でGalaxy Watch 8シリーズが期間限定セール! 最新モデルが特価に

  7. RAPTICのApple WatchケースがAmazonプライム感謝祭で割引に!抜群の高級感で評判

  8. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonプライム感謝祭】

  9. ノートPCも充電できるUGREENの3ポート65W充電器が3,075円!Amazonプライム感謝祭で割引に

  10. CIOのApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』が37%オフ!Amazonプライム感謝祭