検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

NEWS

2025.08.27

セコム株式会社は2025年8月27日、カスタマーハラスメント(以下カスハラ)被害を受けた際に、従業員が「iPhone」や「Apple Watch」から上司へ通報し、同時に音声を録音できる専用アプリを開発したと発表しました。10月から実証実験を開始し、2026年7月の正式発売を予定しています。

なお記事末尾では、「パワハラ現場でボイスメモ機能を活用する場合の注意点」を解説した記事へのリンクも記載しています。

アプリ開発の背景

近年、カスハラは社会問題化しており、企業には対応を義務付ける条例の制定も進んでいます。しかし、被害時の状況を客観的に確認することが難しい点が課題となっていました。今回のアプリは、従業員の安全確保と、企業が迅速かつ適切な対応を行えるように設計されています。

アプリの主な特徴

1.ワンタップで通報と録音

従業員が店舗や訪問先でカスハラ被害に遭った場合、「iPhone」や「Apple Watch」のアプリからワンタップで上司に通報。同時に音声録音を開始し、上司は居場所と状況をリアルタイムで把握できます。

2.クラウドで安全に保管

録音データはクラウド上に保管され、後日会社や上司が確認可能。事実確認や状況分析を容易にし、従業員や会社の負担を軽減します。

3.セコムへの対応要請も可能

上司が対応できない場合は、セコムに直接サポートを依頼できます。セコムのオペレーターが状況や位置情報を把握し、緊急対処員の派遣や警察への通報を行います。

4.日常的なコンディション共有

従業員は日々の体調やコンディションを「良い」「普通」「悪い」といったアイコンで上司と共有。心身の健康に配慮した勤務環境づくりを支援します。

セコムの他サービスとの連携

同アプリは、AIで危険行為を検知する「セコムAI行動検知システム」や、監視カメラを使った「インタラクティブセキュリティサービス」、持ち歩き型端末「ココセコム」との連携も可能です。これにより、カスハラを含む幅広いリスクに対応できる仕組みを提供します。

まとめ

今回発表されたアプリは、現場での被害をリアルタイムで把握し、企業やセコムが即座に対応できる体制を整えるものです。カスハラ問題への具体的な解決策として、今後の展開が注目されます。

関連記事もぜひご覧ください。

Apple Watchで録音→証拠採用も。パワハラ現場で活躍するボイスメモ機能を解説

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載

  4. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  5. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  6. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

  7. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  8. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  9. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載

  10. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  2. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待

  3. サウナでもスマートウォッチを安全に!防熱カバー「ネツモリ®」がヨドバシカメラ全店舗で販売開始

  4. 【期間限定セール】Apple Watch対応「Qi2 3in1ワイヤレスチャージャー」が40%OFF!Verbatim新商品

  5. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載

  6. Xiaomi Smart Band 9 Activeに新色が追加! 2980円とコスパ抜群の人気スマートバンド

  7. 海外でのスマホ利用はどうする?安心・安全に使うためのポイントも紹介

  8. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

  9. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  10. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載