検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garmin「Instinct 3」に数量限定『スーパーノヴァコレクション』登場!10月2日発売

Garmin「Instinct 3」に数量限定『スーパーノヴァコレクション』登場!10月2日発売

NEWS

公開日:

 

Garmin(ガーミン)は、タフネスGPSウォッチ「Instinct 3」シリーズから、宇宙現象「超新星」の圧倒的なパワーにインスパイアされた新作『スーパーノヴァコレクション』を発表しました。2025年9月25日より予約開始、10月2日(木)から数量限定で発売されます。

「Instinct」シリーズとは?

「Instinct」シリーズは、アメリカ国防総省が定めるMIL-STD-810規格に準拠し、耐熱・耐衝撃・耐水性能を備える本格派タフネスGPSウォッチです。アウトドアシーンでの過酷な環境下はもちろん、日常使いでも活躍。堅牢性に加えて、ロングバッテリーや高精度なGPSナビゲーション、豊富なスポーツ&健康管理機能を搭載しています。

限定モデル「スーパーノヴァコレクション」の特徴

今回登場する限定モデルは、青をアクセントに取り入れた個性的なカラーリングが魅力。宇宙で爆発的なエネルギーを放つ超新星からインスピレーションを得ており、力強さとデザイン性を兼ね備えています。

展開モデルと価格(税込)

左2点:Instinct 3 Dual Power、右2点:Instinct 3 AMOLED

・Instinct 3 Dual Power 45mm Whitestone 52g 71,800円
・Instinct 3 Dual Power 50mm Whitestone/Black 58g 79,800円
・Instinct 3 AMOLED 45mm Black / Bolt Blue 52g 71,800円
・Instinct 3 AMOLED 50mm Black / Bolt Blue 58g 79,800円

注目機能

・AMOLED/Dual Powerの2タイプ展開
AMOLEDモデルは鮮やかで視認性の高いディスプレイを搭載。Dual Powerモデルは第3世代ソーラー充電を採用し、GPSモードで最大200時間(50mmモデル、ソーラー利用時)の稼働を実現。

・GNSSマルチバンド&SatIQ対応
山岳やビル街など過酷な環境でも高精度な測位が可能。

・90種類以上のスポーツアクティビティに対応
登山、ランニング、釣り、サーフィン、スキー、ゴルフなど、幅広いアクティビティをサポート。

・健康管理機能
心拍数、睡眠スコア、血中酸素トラッキング、Body Battery、ストレスレベルなどを測定。

・日常生活をサポート
Suicaによるキャッシュレス決済、通知機能、事故検出などを搭載。アウトドアから日常まで幅広く活躍します。

発売日・予約開始日

・予約開始:2025年9月25日(木)
・発売日:2025年10月2日(木)

まとめ

「Instinct 3 スーパーノヴァコレクション」は、シリーズが誇るタフネス性能に加えて、宇宙的なインスピレーションを受けた唯一無二のデザインが魅力の数量限定モデルです。アウトドアでの利用はもちろん、街中でも存在感を放つ1本となるでしょう。

Garmin現行シリーズの全ラインナップや価格の早見表は、こちらの記事でまとめています。
Garmin現行スマートウォッチを全整理:シリーズ別の特徴・選び方・価格早見表(2025年版)

関連記事

スポーツ・アウトドア向けのスマートウォッチ特集はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  4. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  5. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  6. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  7. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  2. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  3. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  6. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  7. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  8. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  9. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証

  10. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に