検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Fitbitの新作「Charge4」はGPS搭載、防水仕様でますます便利に!

Fitbitの新作「Charge4」はGPS搭載、防水仕様でますます便利に!

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

手頃なサイズとプライスで、最も人気が高い『Fitbit』である「Charge」シリーズに最新作「Charge4」が発表。GPSやSpotifyコントロールを導入した「Charge4」の発売は2020年4月14日、プライスは2万1980円(税込)、すでにウェブでは予約が開始されています。

GPSの搭載は「Charge」シリーズ最高の進化

「Charge」シリーズと言えば、シンプルでスタイリッシュなルックスかつ、小型で軽量ということもあり、毎日着けるアクティブトラッカーとしては最適の存在でした。その特徴は、最新作「Charge4」でもその魅力はそのままで、縦型の美しいフォルムは健在です。でも中身は驚くほどの進化を遂げました。
前作「Charge3」の不満点はなんと言ってもGPSが搭載されなかったこと。位置情報をとりたければ、リンクしたスマホを持ち歩かねばいけませんでした。近所にランニングやウォーキングに出るだけなのに、かさばるケータイをポケットに入れるのは正直なところ苦痛でした。でも、GPSを搭載している「Charge4」は大丈夫、時計だけ身につけてランニングに出かければいいんです。
GPSを搭載したことで、リアルタイムで歩行スピードと距離を追跡する新機能に加え、20種類以上のゴールベースのエクササイズモデルが利用できます。また、ハイキング、ランニングなどの屋外アクティビティのための新しい屋外ワークアウトモードを含め、GPSを使う7つのエクササイズモードを搭載。GPSベースのワークアウトを終えた後は、ケータイアプリ内のGPSベースのヒートマップ6と同期すれば、辿ったルートに沿って心拍数ゾーンごとのワークアウト強度を確認でき、さまざまな地形においてどのようなパフォーマンスを示したかが分かるんです。

新たにGPSを搭載したことにより、スマホアプリでマップと同期することにより、辿ったルートに沿って心拍数ゾーンごとのワークアウト強度を確認できる。

日常使いにますます便利になったモデルチェンジ

「Charge4」は最長7日のバッテリーライフを誇ります。これは毎日充電しなければならないスマウォが多い中、非常にうれしいポイント。使い勝手もよく、応答感度の高いタッチスクリーンやスマートな誘導ボタンは、前モデルを引き継いでいます。そして新作ではSPOTIFYコントロール機能も実装。腕元で音楽の出力、再生、シャッフル、およびスキップが可能になりました。また、50m防水なので、水泳のデータを計測できるほか、シャワーも着けたままでOKです。当然ながら、『Fitbit』がリードする睡眠分析機能をはじめ、SmartTrack®自動エクササイズトラッキング、カーディオフィットネスレベルとスコア、上った階数、1 時間ごとに表示される運動リマインダー、女性の健康トラッキング機能、食事、水、体重の記録機能も備え、健康管理に関する機能は全部入り。「Charge4」は毎日着けるアクティブトラッカーとして非常に魅力的な1本となりそうです。

シンプルなルックスは、トレーニングウエア以外にもマッチ、「Charge」シリーズの大きなストロングポイントとなっている
。「Charge 4」の価格は2万1980円(税込)で、ブラック、ローズウッド、およびストームブルー/ブラックを用意。「Charge 4 Special Edition」は25,990円(税込)で、専用のグラナイト/ブラックの織バンド、およびワークアウトやスポーティーなルックスのために容易に交換可能な従来のブラックバンドが付属している。

●Fitbit Charge 4公式サイト
https://www.fitbit.com/jp/charge4

【関連記事】
Fitbit スマートウォッチ 完全ブランドガイド【2021年版】

全モデル使って分かった! 健康No.1スマートウォッチ『Fitbit』おすすめランキング

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  2. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  5. “Alexa問題”から考える「teppay」の名称リスク。米国では学校のいじめ・職場の混乱も

  6. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  9. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  10. Amazfit、Amazonブラックフライデーで最大31.8%オフ!T-Rex 3 ProやBalance 2など最新モデルがお得に登場

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  2. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

  3. 【Amazonブラックフライデー2025】スマートウォッチが続々値下げ! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  4. CIOのApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』が37%オフ!Amazonブラックフライデー

  5. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  6. RAPTICのApple Watchケースがブラックフライデーで割引に! 抜群の高級感で評判の人気モデル

  7. もう布スリッパには戻れない。ニオイ・ヘタリ・疲れゼロだったAlvistoを2カ月履いて確信した

  8. 【ブラックフライデー2025】HUAWEI公式サイトでスマートウォッチが最大54%OFF!最新モデルから血圧計ウォッチまで大幅値下げ

  9. 【2025年最新版】Apple Watch SE 3・Series 11・Ultra 3の違いを徹底比較|実機レビューでわかった“本当の選び方”

  10. 【レビュー】Apple Watch Ultra 3は“日常こそ最強”。数週間使って分かった安心感と快適さを徹底解説