検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. Apple Watchのオシャレな女性向けスチールバンド10選【2022 最新版】

Apple Watchのオシャレな女性向けスチールバンド10選【2022 最新版】

Apple Watch アクセサリー・周辺機器

公開日: 最終更新日:

 

最近は女性でも身につけている人が増えているApple Watch。

メカっぽい見た目で、女性には大きめの時計なので、「日常のファッションに取り入れるのはちょっと……」と思っている人もいるかもしれません。

ただ、Apple Watchはバンドを付け替えればグッとファッショナブルでフェミニンな印象になります。特にスチールバンド(金属製バンド)にはオン/オフ兼用で着用できるものも多く、ブレスレット感覚でApple Watchを着用できるようになるオシャレなものが多いです。まずは女性向けスチールバンドの魅力を紹介しましょう。

派手すぎず・カタすぎず、しっかりオシャレ


ここで紹介しているバンドは1,000円以下~4,000円程度のリーズナブルなものが中心ですが、金属製のため高級感とオシャレさはバッチリ。

この記事では特にフォーマルなシーンでも使えそうな落ち着いたデザインのものをチョイスしているので、毎日の仕事のときも手元をオシャレに彩り、オフのコーデでもしっかり映えるデザインになっています。

ブレスレット感覚で着せ替えを楽しめる


女性向けにデザインされたApple Watchのスチールバンドは、ブレスレットのようにデザイン性の高いものが多いのが特徴。カラーバリエーションも豊富で、同じデザインでも色次第で印象はガラッと変わります。気軽に着せかえを楽しんでみましょう!

購入時は自分のApple Watchのサイズに合ってるか要確認!

なおApple Watchはシリーズごとに異なるケースサイズがラインナップされています。現行製品では以下のような形です。

Series 7:41mmケースと45mmケース
SE:40mmケースと44mmケース
Series 3:38mmケース、42mmケース

上記のうち、各シリーズの小さめサイズの「41mm、40mm、38mm」はそれぞれ互換性あり。同様に大きめサイズの「45mm、44mm、42mm」にも互換性があります。自分のApple Watchのサイズにあったバンドを選びましょう!

Amazonのセール情報ほかApple Watchバンドの関連記事は下記からどうぞ!

Amazonでセール中のApple Watchバンドの紹介記事はコチラ!

「おすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ

※Amazon製品の紹介記事では価格の変更や売切の可能性もございます。予めご了承ください。

オススメ製品13点を紹介!

エレコム  Appleチェーンバンド

Amazonで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

2022年3月に発売のエレコムの新作Apple Watchバンド。

華やかなライトストーンがあしらわれたチェーンバンドと、ステンレスと透明樹脂を組み合わせたチェーンバンドとの2タイプ展開です。

ラインストーンがあしらわれたチェーンバンドは、細身のチェーンでブレスレットのようなエレガントさがあり、結婚式やパーティーなどのフォーマルシーンにも使えます。ステンレスバンドのため、水や汗に強い点が特徴です。

一方の透明感のあるレジン樹脂とメタリックなステンレスという異素材を組み合わせたタイプは、シックな装いが特徴。バンド中央部のコマは、一つ一つがバックルとなっているため調整工具が不要で、簡単に長さの調整が可能です。Apple Watch本体カラーとマッチする、ゴールド、シルバー、ブラックの3色があります。

CASE CAMP Apple watch バンド

Apple Watchスチールバンド

価格;2,860円

Rakutenで詳細を見る

フォーマルな装いからおしゃれ着まで幅広く使えるミラネーゼタイプのバンド。

ウォッチ本体との接続部分がラインストーンを配したオシャレなデザインになっています。

カラーは全4色で、シルバーやブラックはビジネスでも問題なく使えそうなデザインです。

NN.ORANIE Apple Watchバンド

 

価格;¥2,099(13%OFF)

Amazonで詳細を見る

上品で優雅な雰囲気のステンレススチールバンド。

アクセサリー感覚でApple Watchを着用できます。

Light Source Apple Watchバンド

¥2,499※¥150 OFFクーポン

Amazonで詳細を見る

高級ステンレス素材を使用したエレガントなデザイン。

ラインストーンも控えめに使われているだけなので、ビジネスの場面でも着用できます。

Daturus Apple Watch バンド

¥2,299※10%クーポン
Amazonで詳細を見る

高級なステンレスベルトに品質の良いラインストーンでとても美しいです。Apple Watchとの組み合わせ、さらに高級感が溢れてます。

工具なしで簡単に調節できます。手首周りが14㎝~20㎝の方に適用します。

 

BesBand コンパチブル Apple Watch バンド

価格;2,099円※25% OFFクーポン

Amazonで詳細を見る

エレガントで高級感あふれる色調は、ベルトとシームレスに合わせて、独特の折りたたみ式のバックルを備え、ベルトの完璧な安全性と美観性を確保することができます。

 

グリーンパックジャパン Apple watchバンド

Apple Watchスチールバンド

価格;5,100円

Rakutenで詳細を見る

花のようなデザインが可愛らしいステンレススチールバンド。

特に女性らしいローズゴールドのカラーはプレゼントでも喜ばれそう。

FRESHCLOUD apple watch バンド

価格;1,199円 (14%OFF)※10% OFFクーポン

Amazonで詳細を見る

バンドの繊細な作りが美しいデザイン。ビジネス時の試用から休日コーデまで幅広く活躍してくれそうです。

ANVEY apple watch バンド

¥1,780

Amazonで詳細を見る

18mm幅の細身でスタイリッシュなバンド。

幅が細身のバンドは女性によく似合い、腕も細見えするのでオススメです。

柔軟なステンレス鋼素材は、手首に心地よくフィットするのでデイリー用に最適です。

Spigen apple watch バンド

 (23%OFF)

Amazonで詳細を見る

シンプルでオーソドックスな三連のステンレスバンド。

スタイリッシュなデザインでシーンを選ばず着用できます。

SpigenはiPhoneやApple Watchのアクセサリーでは信頼性の高いブランドなので非常にオススメです。

【あわせて読みたい】コスパが高くてオシャレ! SpigenのApple Watchバンド&ケースのおすすめ製品をまとめて紹介!

どれもリーズナブルなので、まずは1本購入を

ここで紹介してきたバンドは、どれもApple純正のものよりも安め。ミラネーゼループ(税別9,800円)1本のお金で、余裕で2~3本は購入できるので、まずは1本試しに買ってみましょう!

【関連記事】
女性向けのオシャレなApple Watchバンド15選

Apple Watchのケース×バンドのオシャレな組合せ。写真で紹介!

Apple Watch スチールバンド15選【2021年最新版】 ビジネスにもカジュアルにも対応!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  3. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  4. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  5. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  6. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  7. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  8. ラグジュアリースマートウォッチ4ブランド徹底比較【2025年版】ルイ・ヴィトン、タグ・ホイヤー、ウブロ、モンブラン

  9. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  10. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  2. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる

  3. Apple Watch Ultraが袖に引っかかる!スウェットや冬服で感じる“意外な不便”とは?

  4. スマートウォッチの「リフレッシュレート」とは?数値の意味と見え方・バッテリーへの影響をわかりやすく解説

  5. スマートウォッチのAOD(常時表示ディスプレイ)とは?仕組み・メリット・非搭載モデルとの違いをわかりやすく解説【Apple Watch SE 3で初対応】

  6. LTPOとは? スマートウォッチの「LTPO OLEDディスプレイ」をやさしく解説|Apple WatchやHUAWEI WATCHの省電力の秘密

  7. Amazonでしか見ない“謎ブランド”家電とは? 実はOEM/ホワイトラベル製品が多い

  8. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  9. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  10. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説