各種スポーツやアウトドア・アクティビティの計測にも使えるApple Watch。
しかし、手首部分を動かすスポーツを行っているときや、手首に衝撃のリスクがあるバレーボールなどのスポーツを行っているときは、つい手首のApple Watchが気になってしまいます。
またボクシングなどのグローブを着用するスポーツやワークアウトでは、手首にApple Watchを上手く装着できないケースもあるでしょう。
そんなときにオススメなのが、Apple Watchを腕や手首にガッシリ固定して、なおかつ保護もしてくれるアームバンドやリストバンドです。
腕に巻くタイプだと心拍計測の精度が上がる!

Twelve South ActionSleeve 2
なお腕に巻くアームバンドは「心拍数の計測とかできるの?」という疑問がありますが、こちらの「Twelve South ActionSleeve 2」というアームバンドの場合は、「上腕側の広い面積への均一な肌の接触により、心拍数のトラッキング精度が向上」すらしてしまうとのこと(販売元プレスリリースより)。
計測精度に不安があった人も安心して使用できそうです!
以下、同製品を含めたオススメモデル7店を紹介します!
おすすめ製品7点はこちら!
Twelve South ActionSleeve 2
40mm

¥5,280
Amazonで詳細を見る
グローブを利用したり、手首を使うトレーニングやアクティビティでも、Apple Watchを外すことなく使い続けることができます。
腕の高い位置に置いても、Apple Watchのセンサーは皮膚に密着しているため監視し続けることができます。そのうえ、ActionSleeve 2はApple Watchを傷やへこみから保護しながらもデジタルクラウン操作も可能です。
Watchsuit スマートウォッチプロテクター

¥2,750
Amazonで詳細を見る
スマートウォッチやApple Watchの上から被せられるアームカバー。
画面が見えなくなってしまいますが、画面や本体をしっかり保護できるので、手首付近に強い衝撃のリスクのあるスポーツでも安心です。
対応可能な時計サイズは文字盤ケースが30mm~47mm位迄でバンド部分が24mm前後のもの。
Watchsuit スマートウォッチプロテクター
40mm/42mm/44mm/45mm

¥3,850
Amazonで詳細を見る
同じブランドのアームカバーで、こちらは画面が見えるタイプ。
Apple Watch 40mm~45mmにおすすめのサイズで、「スマートウォッチ各種47mmまでの本体に対応しています(微妙なサイズの判断はご自身にてお願いいたします)。
T-TAIMINGアームバンド
38/40/41mm,シルバー

ボクシングやバレーボールなどのスポーツでも安心して着用できるアームバンド。
Apple Watchの38/40/41mmと42/44/45mmに対応した各サイズが用意されています。
source:Amazon













