検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 超コンパクトな10000mAh大容量モバイルバッテリー「AUKEY PB-Y36」が40%オフセールを実施!

超コンパクトな10000mAh大容量モバイルバッテリー「AUKEY PB-Y36」が40%オフセールを実施!

NEWS

2022.02.05

AUKEY公式オンラインショップが10000mAh モバイルバッテリー PB-Y36のお得なセールをにて開始します。2月4日(金)から2月10日(木)まで、40%オフのお買い価格で購入できます。

同製品は大容量10000mAhモバイルバッテリーながら小型・軽量で持ち運びやすいタイプ。急速充電の規格USB Power Delivery3.0とQuick Charge3.0を揃えており、非常にパワフルな充電が可能です。USB-Cポートが入出力とも最大3A、またどのポートからでも最大18W高出力を対応可能。お手元のUSB-C機器をフルスピードで最適切な電流を提供できます。

商品特徴

【驚きコンパクトサイズと軽量さ】10000mAh大容量バッテリーの寸法は105 x 50 x 25mm、重量もわずか181gで簡単にカバンやポケット、財布まで収納できるサイズです。日常充電、地震、災害、旅行、出張、アウトドア活動などの必携品としてスピーディーな充電を可能にし、モバイルデバイスをいつでも快適に利用できます。

【高度に統合された急速充電規格PD3.0/QC3.0】PD3.0搭載のUSB-Cポートが入出力とも対応でデバイスを急速充電だけではなく、本体への充電も僅か3時間ほど満充電にすることができます。QC3.0搭載のUSB-Aポートとの組み合わせて、Apple製品およびその他あらゆるUSB機器と高い互換性があり、幅広いUSB機器へフルスピードで充電が可能です。

【安心な大容量】10000mAhの大容量により、スマホとタブレットはもちろん、カメラ、ゲーム機などにも充電できます。iPhone 13に約2.5回、 Samsung Galaxy Note8に約2.5回、 iPhone11 Proに2.5回、iPad mini2 に1.5回以上、iPhone XSに約3.5回、XperiaZ3に約2回、iPhone 8 Plus、Galaxy S5/Note 4、Nexus 5に2回の充電、その他ほとんどのスマートフォンにも4回以上の充電が可能です。

【低電流モード搭載】電源ボタンを2秒間長押しするとUSB-Cポートに一番近いLEDインジケーターライトが緑色に点灯、「低電流モード」に切り替わります。低電流モードではイヤホン等の小型電子機器やウェアラブル機器に最適な電流で充電することができます。片手で簡単に収まり可能、シンプル&洗練されたお洒落デザインで旅行や出張まで幅広く使えます。

商品仕様

  • 型番: PB-Y36
  • テクノロジー: USB Power Delivery 3.0、Qualcomm® Quick Charge 3.0
  • 容量: 10000mAh/ 37Wh
  • 電池のタイプ: リチウムポリマー
  • USB-C 入力: (18W Power Delivery 3.0) DC 5V 2A, 9V 2A, 12V 1.5A
  • USB-C 出力: (18W Power Delivery 3.0) DC 5V 3A, 9V 2A, 12V 1.5A
  • USB 出力: (Quick Charge 3.0) DC 5V–6V 3A, 6V–9V 2A, 9V–12V 1.5A
  • 総電力: 18W
  • 寸法: 105 x 50 x 25mm
  • 重量: 181g

販売価格
2,680円

商品ページ
https://jp.aukey.com/products/10000mah-power-bank-pb-y36

キャンペーン情報
2022年2月4日(金)~2022年2月10日(木)

商品名 販売価格 セール特価 クーポンコード
AUKEY大容量10000mAhモバイルバッテリーPB-Y36 2,680円 1,608円 AUKEYPBY36

ご注意:
※500台の限定数量に達す場合、有効時間以内でも、キャンペーン割引が無効となります。予め了承ください。

あわせて読みたい


AUKEYの充電器「Swift Duo 40W」がコスパ最高! Type-C×2ポートで同時に急速充電可能


持ち運びに便利なApple Watch充電器10選 【2022年最新版】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  5. Apple Watchをモードに彩る!アシカンの新作「MinZ FKM mono Band」登場

  6. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  7. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  8. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  9. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  10. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. SatechiからApple Watch用USB-Cマグネティック高速充電ケーブルが登場!

  2. Motorolaのスマートウォッチが2025年に復活!Wear OS対応の可能性も──Android Headlinesが独占公開

  3. 玉川徹氏のApple Watchが生放送中に誤作動!Siriの声に羽鳥アナもツッコミ

  4. Xiaomi Smart Band 10の口コミまとめ|ユーザーのリアルな評価を国内外からチェック!

  5. Apple Watchをモードに彩る!アシカンの新作「MinZ FKM mono Band」登場

  6. 250万人が愛用するスマートリング最新モデル『Oura Ring 4』が日本市場に登場!

  7. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  8. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  9. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく