検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. G-SHOCK風でオシャレ! elksonのApple Watchケースバンド使用レビュー

G-SHOCK風でオシャレ! elksonのApple Watchケースバンド使用レビュー

Apple Watch アクセサリー・周辺機器

公開日: 最終更新日:

 

バンドを付け替えたり、ケースをつけたりすることで、見た目を自在にカスタムできるApple Watch。

特にスポーツやアウトドアが好きな男性、オシャレなカジュアルファッションが好きな男性に人気なのが、G-SHOCK風のケース一体型バンドです。

おすすめ商品20選は当記事末尾のリンクで紹介していますが、今回はその中から特に評価の高いelksonというブランドのApple Watch ケースバンドのレビューをお届けします。

レビューする製品はこちら!

elkson Apple Watch ケースバンド

2,199円

Amazonで詳細を見る

マットな質感のグレーのカラーがカッコいいバンド一体型ケース。

41mm / 40mmと45mm / 44mmの2サイズ展開なので、Apple Watch Series5~7を着用している人なら問題なく使用できます。

ミリタリーグリーン、チャコールグリーン、Translucent(半透明)などの別カラーも落ち着いた雰囲気でカッコいいです。

今回はシャーク・グレーというグレー色のカラーをレビューします。

ここから使用レビュー

こちらがパッケージに入った製品です。

タフネスぶりを売りにしている製品だけあり、パッケージも男らしくてカッコいいです。

では開封してみます。

こちらがケース一体型のバンドです。

カラー名は「シャーク・グレー」との表記でしたが、マットな風合いのグレーです。

こうした落ち着いたカラーのG-SHOCK風バンドはなかなかありませんし、センスの良さを感じます。

なおパッケージの中には付け方・外し方のマニュアルも入っていました。

こうしたApple Watchのケースは、サイズがピッタリに作られているだけに、付けにくいもの・外しにくいものが結構あったりしますが、こちらは手順通りに行えば特に難しさは感じませんでした。

また、プラスチック製のケースの場合は手順を間違うとケースが破損してしまったりする場合もありますが、こちらの製品は弾力性のあるシリコン素材なので、そうしたリスクもありません。

手で持ってみると、質感がサラリとしていることも分かりました。

シリコン製のケースはともするとベタつきがちなので、この質感は嬉しいです。

サイドのボタン部分やスピーカー部分なども、Apple Watchの形状に合わせて綺麗に処理されています。

ベルトのループ部分にはブランド名が。

こうした部分もオシャレです。

金属素材の部分はマットなブラックで綺麗に塗装されています。

シリコン製のバンドですが、こうした部分に高級感が漂います。

肌に接するベルトの裏側部分は中央が浮いた形状になっていて、汗をかいたときも肌につきにくくなっています。

実際にApple Watchに装着!

実際にApple Watchに装着してみました。

タウンユースで使えるオシャレなアウトドアウォッチのような雰囲気になりましたね!

ややブルーがかった淡いグレーのカラーがオシャレです。

サイドのホームボタンやデジタルクラウンも特に干渉することなく操作ができました。

腕に装着してみるとこんな感じです。オシャレですね~!

ケースを付けてもそこまで本体周辺が大きくなるわけではないので、長袖を着ていても手首が引っかかるのが気になる……ということは特にありませんでした。

ケース周辺のシリコンはそこそこ硬いので、ケースの保護の役割もしっかり果たしてくれそうです。

メカっぽい印象のApple Watchそのままの状態と比べると、時計の印象がグッとカジュアルでオシャレになるので、夏場のTシャツと合わせたファッションなどでも、オシャレに着こなせそうです。

G-SHOCK風のカッコいいバンドを探していた人にはオススメします!

Amazonで詳細を見る

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

G-SHOCK風のApple Watchケース21選。アウトドアで大活躍!【2022年 春夏最新版】

Apple WatchをG-SHOCK風にカスタムする方法を解説! 実践者が使うアプリやケース一体型バンドも紹介! 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  4. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  5. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  6. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

  7. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  8. Apple Watchの「コンプリケーション」とは? 意味・使い方・設定のコツを徹底解説!

  9. 【セール終了】ロジクール秋の大型キャンペーン開催中!人気MXシリーズやゲーミングデバイスが2点購入で5,000円OFF【10月13日まで】

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. ガジェットの箱は残すべき?捨てるべき?買取価格をもとに整理の基準を解説

  2. スマートウォッチの発火事故が増加で消費者庁が注意喚起。就寝時の発火事故も

  3. 【徹底まとめ】スマートウォッチやガジェットの発火・偽物・詐欺・危険広告に要注意!安全に使う・買うための知識集

  4. ガジェットオタク的レビューの限界――些細な進化やスペックばかり言及しがちで製品の本質が分からない

  5. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  6. タブレットケースで人気のMOFTが、ついにApple Watchバンドを発売。シンプルで美しい“色遊び”の一本

  7. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  8. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  9. 【完全まとめ】東大発issinの「スマートバスマット」と「スマートリング」を徹底解説|ダイエット・健康管理を自動化する次世代デバイス

  10. スマートバスマットがダイエットを助けてくれる理由10選|“乗るだけ3秒”で続く・痩せるを習慣化