検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. ワイヤレス充電ステーション「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」使用レビュー

ワイヤレス充電ステーション「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」使用レビュー

Apple Watch アクセサリー・周辺機器

公開日: 最終更新日:

 

ワイヤレス充電ステーション「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」

世界No.1モバイル充電ブランドの「Anker」から、思い切ったスタイルの充電器が登場。

キューブ型で6cm四方と省スペースながら3つのAppleデバイスを同時に充電できる「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」です。

強力マグネットでiPhoneをピタッとくっつけるマグネット式ワイヤレス充電器は、Ankerで初めてのMade For MagSafe認証を取得しており、iPhoneを最大15W出力でワイヤレス充電可能です。

スマートウォッチライフ編集部でこの新製品「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」を入手しましたので使用感をレポートしていきます。

Amazonで詳細を見る

レビュー動画はこちら!

外観など

一見して充電器らしい形をしておらず、パッケージを見ても何の商品かよくわからないな、というのが第一印象です。
Apple Watch | MagSafe と書かれているのでまあ充電器なんだろうなと。

箱の中身を取り出すと、予想以上に小さい本体が出てきます。
蝶番部分も鏡面になっていて、シンプルな外観だけに細部のデザインセンスが光っています。

給電用のアダプターは30Wの大容量。
タイプCの端子を挿入するようになっています。

製品特徴

約6センチ四方のコンパクト設計で3つのデバイスを同時に充電できるというのがこの「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」です。
見た目はただの箱。
ただ、重さはけっこうずっしりとしています。

蓋のような部分を起こして、右側についている四角い部分を押すと何やら仕掛けがあるようです。
まるで「トランスフォーマーのよう」と言ったら言い過ぎでしょうか。

iPhone充電部分

iPhoneの充電部分はAnkerで初めてMade For MagSafe認証を取得しています。
iPhoneを縦向きでも横向きでもマグネット固定することができます。

動画を見たり、仕事中のデスクの横に置いておいて、いろんな通知が来た時に情報を逃さずキャッチすることもできるでしょう。

角度は0から60度まで自由に変えられます。
正面から見るのもいいでしょうし、もちろんわざわざ立てずに置き型の充電器として使用することもできます。

Apple Watch充電部分

充電サイクルをこまめにしなければいけないアップルウォッチですから、いつでも充電できる用意をしておきたいものです。

この「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」はiPhoneとApple Watchを同時に充電できるのが特徴です。

製品をパッと見た時に、キューブ型のどこでApple Watchを充電するの?と思いましたが、サイドにある四角い枠を押すと引き出しのようにApple Watch充電部分が出てきます。

充電部分を引っ張り出すと

こんな風にして充電できます。
もちろんApple Watchを充電しない時には「引き出し」をしまっておくとスペースを取らず合理的でしょう。

AirPodsなどQi対応製品充電部分

この「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」のさらに嬉しいところは、iPhoneとApple Watchを同時充電しつつ、さらにもう1つのQi対応製品をワイヤレス充電できるところです。

Appleユーザーなら、パソコンはMacBook、スマホはiPhone、時計はApple Watch、イヤホンはAirPods、、という方もたくさんいらっしゃるでしょう。AirPodsまで同時に充電できるのは時短につながりますし、小さなスペースに置き場ができて重宝しそうです。

ただ、6cm四方のキューブ型のため、大きなワイヤレス充電のものははみ出てしまいます(笑)
一応充電できているようですが、推奨される使い方ではないので、こういった使い方はしないようにしましょう。

仕様と価格

■製品の仕様

サイズ:約 63 × 60 × 60mm(折りたたみ時)
重さ:約410g
入力:12V=2.5A / 15V=2A / 20V=1.5A
出力:ワイヤレス:最大15W / Apple Watch:最大5W / Air Pods:最大5W
パッケージ内容:Anker 3-in-1 Cube with MagSafe 、30W USB-C充電器、 USB-C & USB-Cケーブル(約1.5m)、取扱説明書
対応機種(スマートフォン):
iPhone 14 / iPhone 14 Plus / iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Max / iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 13 Pro Max / iPhone 13 mini / iPhone 12 / iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max / iPhone 12 mini

対応機種(その他対応機種):
Apple Watch SE / Apple Watch Series 1-8 / Apple Watch Ultra / AirPods Pro (第2世代) / AirPods Pro(第3世代)

■販売価格

税込 21,800円

Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい


大人気のマグネット対応ワイヤレス充電器シリーズ「Anker MagGo」に3-in-1ワイヤレス充電ステーションが登場!


Anker MagGoシリーズのマグネット式モバイルバッテリーに10000mAhの大容量モデルが登場!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  3. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  4. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  5. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  6. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  9. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  10. ラグジュアリースマートウォッチ4ブランド徹底比較【2025年版】ルイ・ヴィトン、タグ・ホイヤー、ウブロ、モンブラン

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watch Ultraが袖に引っかかる!スウェットや冬服で感じる“意外な不便”とは?

  2. スマートウォッチの「リフレッシュレート」とは?数値の意味と見え方・バッテリーへの影響をわかりやすく解説

  3. スマートウォッチのAOD(常時表示ディスプレイ)とは?仕組み・メリット・非搭載モデルとの違いをわかりやすく解説【Apple Watch SE 3で初対応】

  4. LTPOとは? スマートウォッチの「LTPO OLEDディスプレイ」をやさしく解説|Apple WatchやHUAWEI WATCHの省電力の秘密

  5. Amazonでしか見ない“謎ブランド”家電とは? 実はOEM/ホワイトラベル製品が多い

  6. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  7. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  8. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説

  9. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  10. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!