検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ディーゼル、Wear OS by Google Platforms搭載の”次世代スマートウォッチ”「THE GRIFFED GEN 6」を発売。

ディーゼル、Wear OS by Google Platforms搭載の”次世代スマートウォッチ”「THE GRIFFED GEN 6」を発売。

NEWS

公開日:

 

インダストリアルなデザイン要素をもつTHE GRIFFED GEN 6

革新的なライフスタイルを提案するイタリアのプレミアム・カジュアル・ブランドであるディーゼル。
Wear OSを搭載したスマートウォッチのブランドとしてもたくさんのファンを持っています。

そのディーゼルがスタイル、イノベーション、テクノロジーが融合した最新ウェアラブル「THE GRIFFED GEN 6 SMARTWATCH」を発表しました。

このスマートウォッチは、Snapdragon Wear 4100+プラットフォームを搭載し、スピードとパフォーマンスの向上、急速充電、ウェルネス機能を誇ります。

THE GRIFFED GEN 6は、車やバイクのロールバーからインスパイアされたクリップが特徴の、インダストリアルなデザイン要素をもつスマートウォッチです。
THE GRIFFED GEN 6は全4型、ケースにはシルバー/ブラック、ガンメタル/ブラック、シルバーなどのカラーバリエーションがあり、ブレスレットはステンレススティールや、ディーゼルロゴのナイロン×シリコンストラップ、レザーストラップの組み合わせをラインアップしています。

THE GRIFFED GEN 6の機能詳細

コンパニオンアプリ
DIESEL onの新アプリは、ウォッチフェイスのカスタマイズや、ヘルス&ウェルネスデータの確認など、よりリッチな体験を提供します。
その他、タイルからスマートバッテリーモードまで様々な設定のカスタマイズが可能です。

Wear OS by Google™の最新バージョン(Wear OS 3)を搭載。

充電時間の短縮:Gen 5の2倍の速さで、30分で約80%の充電が可能です。

テクノロジー:Snapdragon Wear 4100+プラットフォームによる優れたパフォーマンスと、より良いバッテリーの持ちと接続性を可能にします。

スマートウォッチ用Amazon Alexa:Amazon Alexa Wear OSアプリを使用してAlexaを設定し、道を尋ねたり、買い物リストを表示・編集したり、天気予報を提供したりと、さまざまなリクエストを可能にします。

カスタマイズ可能な文字盤:ウォッチフェイスをカスタマイズしたり、クイック設定にアクセスしたい方に最適です。

ウェザーエフェクト(インタラクティブエフェクト): ユーザーの位置情報と連動し、リアルタイムな天候の変動に合わせたウェザーフィルターがダイアルに雨を降らせたり、稲妻を走らせたりします。

T-ON-I: T-ON-IはTime(時刻)、Organizing(予定管理)、Notification(通知)、Intelligence(知能)の略から名付けられた、ディーゼルらしさいっぱいのメッセージを表示するユニークなマイクロアプリ。

通話応答:Bluetooth が携帯電話とペアリングされている場合、ウォッチ上で直接電話をかけたり、受けたりすることができます。

音楽:SpotifyとYouTube Musicにより、オンラインでもオフラインでも音楽再生をコントロールすることができます。(*オフライン再生はPremiumユーザー向け)

コネクティビティ Bluetooth 5 LE, WiFi, GPS, NFC SE.

SpO2測定:血中酸素濃度の推定値を取得し、体内の酸素循環状態を確認できます。

心拍数:心拍数を確認し、ワークアウト中や安静時の心臓の働きの強さを理解することができます。ワークアウト中、呼吸運動中、休息中の心拍数を継続的に測定します。

睡眠インサイト:睡眠の質と履歴を確認し、安眠度をモニターし、睡眠目標を設定します。

Google Wallet:スマートウォッチを使ってお店で支払いをするための迅速でシンプルな方法です。 タップ・トゥ・ペイを使えば、財布を家に置いて、非接触型決済が可能な場所で、腕時計を使って支払いをすることができます。(Androidユーザーのみ利用可能です。)

DIESEL THE GRIFFED GEN 6は11月24日よりディーゼル公式オンラインストアおよび一部のディーゼルストア、その他正規取扱店にて¥45,100(税込)で販売されます。

詳しくは、ディーゼルのウェブサイト(http://bit.ly/3OyDGeD)をご覧ください。

関連記事

ビジネスシーンにオススメのスマートウォッチ13選&その活用法を紹介!

『Diesel on』のスマートウォッチ「FADELITE」試用レビュー。Apple Watchでも大流行中のクリアカラー

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  2. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  3. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  4. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  5. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  6. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  7. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  2. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  3. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  6. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  7. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  8. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  9. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証

  10. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に