検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Ultraに超似合う!18700円のチタン製Apple Watchバンド使用レビュー【MinZ Titanium Band for Apple Watch】

Ultraに超似合う!18700円のチタン製Apple Watchバンド使用レビュー【MinZ Titanium Band for Apple Watch】

NEWS

2023.10.11

今年も2世代目となるモデルが発表されたApple Watch Ultra。

初代からの進化はそこまでありませんでしたが、バッテリー容量が通常モデルの2倍で、なおかつ軽量・高品質なチタンを使った高級感のあるケースは魅力的です。

今回の記事で紹介するのは、そんなApple Watch Ultraにピッタリなチタン素材のバンド「MinZ Titanium Band for Apple Watch」。

通販サイトの TokyoTool や各専門店で9月29日(金)から新発売されたバンドで、価格は定価 18,700円(消費税込)となっています。

今回、こちらのモデルをブランド側から提供いただいたので、その使用レビューをお届けまします。

※広告記事ではありませんので、感想は率直にお伝えします!

MinZ Titanium Band for Apple Watch

18,700円
公式通販サイトで詳細を見る

Appleデバイスに特化した各種ツールを開発しているブランド・MinZ(ミンズ)の新モデル。

「可能な限り低価格でチタンバンドを手に入れたい」というユーザーの声をもとに製造された製品で、 18,700円という価格はチタンバンドとしては決して高くはないといえるでしょう。

各シリーズでカラーが異なるApple Watchにあわせて、シルバー / ブラック / グレーの3色が用意されていて、今回はApple Watch Ultraに合わせてシルバーのカラーをレビューします!

もともと着用しているApple Watchの高級感を損なわず、こちらのバンドを合わせる事が可能です。

なおサイズはUltra 2/1、SEを含めた、49・45・44・42mm、41・40・38mmの全 Series に対応したサイズが用意されています(サイズは製品購入時に選択可能です)。

ここから使用レビュー

こちらがバンドの本体。

素材はチタン特有のややグレーがかった色味が特徴的な純チタン製。

純チタンは純度の割合でグレード1(JIS規格1種)からグレード4(JIS規格4種)まで分類がありますが、こちらは最も純度の高いグレード1となっています。

こちらのような本革のケースも付属します。

そのほかの付属品は「カスタムリンク調整ツール」と呼ばれるピンになります。

こちらのピンを使ってコマの付け外しが可能で、長さ調節ができます。

対応する手首サイズは、49〜42mmケース向けのモデルは135mm~215mm、41~38mmの場合は115mm~185mmとなっています。

男性で極端に腕が太い人や細い人でなければ、コマ調整の範囲内でフィットするサイズが見つかるはずです。

金属製としては非常に軽い!

こちらのバンドは、3つのパーツを組み合わせて構成される「コマ」をベルト状に連結した「三連ブレス」。

クラシカルでオーソドックスなスタイルで、Ultraに品格を与えてくれるデザインといえそうです。

チタンならではの少し深みのあるグレーの光沢感が美しいですね。

そして手に乗せてみて分かるのは、金属製の見た目から想像される重さよりは、持った感じが軽いこと。

コマを5つほど外したあとの計測ですが、重さは50gでした。

なおコマを外していない状態だと、49〜42mmケースのモデルは62g、41〜39mmケースの場合は45gになります。

「金属製のバンドは付けたいけど、重すぎるのはちょっと……」という人にもチタンのバンドは最適なわけです。

なおチタンは人体への有毒性が他の金属よりも低く、アレルギーを起こしにくいという特徴も持っています。

そのため肌にも優しい金属といえ、「軽量で高強度」「耐食性」などの優れた特徴を持ているため、医療分野や航空機などでも使われる優れた素材です。

クラスプ(留め金)部分は、ダブルプレスと3ピンステッチのクリック式の折りたたみバックル。

精密なデザイン設計により、安定性と耐久性を実現しています。

なおケースと接続するラグ部分は、高品質ステンレススチール仕様。

Apple社は公式に「Apple Watchケースすべてのラグボディへのステンレススチ ールの使用」を推奨しており、それに準拠している形です。

Apple Watch Ultraに装着

実際にUltraに装着してみました。

ケースとの一体感も非常に抜群で、Ultraに金属バンドを合わせたい人には非常に良いバンドといえるでしょう。

文字盤も針のあるタイプのものにすると、Ultraがクラシカルな腕時計に見えますね。

そして実際に腕につけても「バンドがメチャクチャ重い」という感覚はありません。

適度な重みがケースの重さとバランスが取れていて、軽いスポーツバンドやナイロンバンドを付けたときよりも、手首での安定感は上という感覚もあります。

Ultraの場合、バンドが軽すぎると、ケースの重さとのバランスが悪くて、腕の上でケースが暴れてしまうことがあるんですが、このバンドの場合はそんなことありませんでした。

なおチタンは汗や海水にも強い素材です。

表面に酸化被膜を作る特性もあるため、汗などに接触しても溶けることがありません。

ビジネスシーンに非常にマッチするだけでなく、多少の汗をかく運動をする際なども問題なく使用できます。

Apple Watch Ultraの金属バンドに超オススメ!

その後もしばらく試用を続けていますが、

・チタン製のケースとの相性が抜群

・チタン製ケースとの重さのバランスもよく、着用感が非常に良い

・アウトドアテイストのUltraを高級ビジネス時計の感覚で着用できる

といった点が非常に気に入っています。

ネックと言える点は価格がそれなりにする点ですが、18,700円というのはチタン製のバンドとしては特に高くはありません。

一度購入すれば付き合いの長いバンドになるはずなので、Ultraに似合う金属製のバンドを探していた人には、非常にオススメといえます。

公式通販サイトで詳細を見る

なお動画でのレビューも公開しています。

装着時の見た目などを詳しくチェックしたい方は、こちらもぜひ視聴を!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  7. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  8. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  9. 【大幅セール!】ドコモとauでGalaxy Watchシリーズが22,000円(税込)割引に!

  10. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

NEW CONTENTS

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

  3. 【保存版】中古Apple Watchの安全な買い方とは?トラブルを避けるための5つのチェックポイント

  4. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  5. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  6. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  7. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  8. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  9. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  10. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

TAG

タグをさらに表示