検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. AmazonプライムデーでAmazfitのスマートウォッチが最大33%オフで販売!

AmazonプライムデーでAmazfitのスマートウォッチが最大33%オフで販売!

NEWS

2024.07.11

Zepp Health Corporationの独自ブランドである「Amazfit」は、2024年7月11日(木)0:00から7月15日(月)23:59まで開催される「プライムデー先行セール」および、7月16日(火)0:00から7️月17日(水)23:59まで開催される「Amazon プライムデー」において、Amazfitの人気の合計14製品を出品いたします。今年は、最大33%OFFの製品も登場します。

セール概要

●実施期間 :2024年7月11日(木)0:00~7月17日(水)23:55

Amazonで詳細を見る

【主なセール対象製品】

Amazfitは、米OpenAI社の最新の大規模言語モデル(LLM)「GPT-4o(ジーピーティーフォーオムニ)」を統合した世界初(※2024年7月時点:自社調べ)のAI音声操作サービスであるZepp Flow(ゼップ フロー) のサービスを開始しました。今回のAmazonプライムデーで、Zepp Flowに対応するスマートウォッチ5モデルも対象となります。このチャンスに、最新のAIモデル 「GPT-4o」を搭載したスマートウォッチをお得に手に入れるチャンスです。

製品名:Amazfit Balance(日本語読み:アマズフィット バランス)

・通常価格: 39,900円(税込) 割引率20% セール価格31,900円

製品名:Amazfit Active(日本語読み:アマズフィット アクティブ)

・通常価格(ピンク、ブラック):19,900円(税込) 割引率20%   セール価格15,900円

・通常価格(ラベンダーパーブル):21,900円(税込)  割引率20%  セール価格17,500円

 

製品名:Amazfit T-Rex Ultra(日本語読み:アマズフィット ティーレックス ウルトラ)

・通常価格: 通常価格59,900円(税込) 割引率15% セール価格50,900円

製品名:Amazfit Cheetah Pro(日本語読み:アマズフィット チーター プロ)

・通常価格: 通常価格44,900円(税込) 割引率15% セール価格38,100円

 

 

製品名:Amazfit Cheetah (日本語読み:アマズフィット チーター)

・通常価格: 通常価格39,900円(税込) 割引率30% セール価格27,930円

 

 

 

米OpenAI社の最新の大規模言語モデル(LLM)「GPT-4o」を搭載するスマートウォッチだけではなく、通常販売価格が2万円以下の、初めてでも購入がしやすいエントリースマートウォッチも豊富に取り揃えています。今回のAmazonプライムデーでAmazfitのコスパの良いスマートウォッチををお得に手に入れることができます。

製品名:Amazfit Bip5(日本語読み:アマズフィット ビップ ファイブ )

・通常価格: 通常価格14,800円(税込) 割引率16% セール価格12,500円

 

製品名:Amazfit ActiveEdge(日本語読み:アマズフィット アクティブエッジ)

・通常価格: 通常価格19,900円(税込) 割引率20% セール価格15,900円

 

 

製品名:Amazfit Bip5 Unity(日本語読み:アマズフィット ビップ ファイブ ユニティ―)

 

・通常価格: 通常価格11,900円(税込) 割引率17% セール価格9,900円

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  5. Apple Watchをモードに彩る!アシカンの新作「MinZ FKM mono Band」登場

  6. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  7. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  8. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  9. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  10. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. SatechiからApple Watch用USB-Cマグネティック高速充電ケーブルが登場!

  2. Motorolaのスマートウォッチが2025年に復活!Wear OS対応の可能性も──Android Headlinesが独占公開

  3. 玉川徹氏のApple Watchが生放送中に誤作動!Siriの声に羽鳥アナもツッコミ

  4. Xiaomi Smart Band 10の口コミまとめ|ユーザーのリアルな評価を国内外からチェック!

  5. Apple Watchをモードに彩る!アシカンの新作「MinZ FKM mono Band」登場

  6. 250万人が愛用するスマートリング最新モデル『Oura Ring 4』が日本市場に登場!

  7. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  8. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  9. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく