検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

NEWS

公開日:

 

今年もAmazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!

2025年10月4日(土)~6日(月)に「先行セール」、10月7日(火)~10日(金)には「本番セール」が行われます。

本記事では10月4日時点のSmartWatchLife編集部調べで、先行セールに参加しているスマートウォッチブランドを一挙紹介。人気のブランドからお得なモデルまで、注目すべきアイテムをまとめました。

先行セール時点ではセールになっていなくても、セール対象になりやすいブランドもまとめて紹介しています。

①HUAWEI(ファーウェイ)

高い技術力と豊富なラインナップで知られる中国の大手ブランドHUAWEI。心拍数・血中酸素・ストレス・睡眠などを高精度にモニタリングできるモデルが揃っており、特に健康管理系機能が充実しています。

今回は細身のバンド型モデルから、血圧測定対応の高級モデルまで幅広くセール対象に。コスパ重視の人にもおすすめです!

Amazonで詳細を見る

②Xiaomi(シャオミ)

スマートウォッチ業界でも屈指のコスパ王として人気のXiaomi。スタイリッシュなデザインと軽快な操作性を兼ね備え、1万円以下でも高性能なモデルが揃っています。

今回のセールでは、人気の「Redmi Watch 4」をはじめ、多くのモデルが値下げ中!初めてのスマートウォッチにも最適です。

Amazonで詳細を見る

③Amazfit(アマズフィット)

ヘルスケアとスポーツ機能に定評のある中国発ブランドAmazfit。Zepp OSを搭載し、バッテリー持ち・精度・デザイン性を高いレベルでバランスしています。

今回は「Amazfit Active 2」をはじめ、ハイスペックなモデルが複数セールに登場。スポーツから日常使いまで幅広く活躍するブランドです!

Amazonで詳細を見る

④Galaxy(ギャラクシー)

Samsungが展開する人気ブランドGalaxy。Androidユーザーにとっては最強のスマートウォッチと評されるシリーズです。洗練されたデザインと高精度の健康・フィットネス機能が魅力。

今回の先行セールでは「Galaxy Watch 8」「Galaxy Watch Ultra(2025)」など最新モデルが値下げ中!ハイエンドモデルを狙うなら今がチャンスです。

Amazonで詳細を見る

⑤Withings(ウィジングス)

フランス生まれのスマートウォッチブランドWithingsは、アナログ時計のような美しいデザインと先進的な健康管理機能を融合。ビジネスシーンでも自然に着用できる上品な見た目が特徴です。

毎回セールに参加するブランドですが、今回もセールに参加中。心拍計測・睡眠分析・歩数計などの機能を搭載しながら、クラシックな外観を求める人にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

⑥TicWatch(ティックウォッチ)

Googleが出資するMobvoi社のスマートウォッチブランド。Wear OS by Googleを搭載し、Googleアシスタントやアプリ連携をフルに活用できます。

今回は「TicWatch Pro 5」など複数のモデルがセール対象。ビジネスにもフィットするデザイン性と実用性を両立しています。

Amazonで詳細を見る

⑪POLAR(ポラール)

フィンランド発の老舗スポーツウォッチブランドPOLAR。心拍計測の精度には定評があり、トレーニングデータ分析に強いブランドです。

今回はランナー向けモデルがセール対象に。プロ仕様の精度を求める方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

⑦GARMIN(ガーミン)

アスリート御用達のブランドGARMIN。GPS精度と耐久性の高さで世界中のアウトドアユーザーから支持を集めています。

今回は「Venu 2」などがセール対象。先行セール時点では値下げモデルは限られていますが、本番セールではさらなる値引きが期待できます!

Amazonで詳細を見る

⑧Apple Watch(アップルウォッチ)

説明不要の王者ブランドApple Watch。iPhoneとの高い親和性を誇り、健康・通知・キャッシュレス決済など生活を一段上の快適さに引き上げます。

今回のセール対象表示はありませんが、実際には複数モデルが値下げされています。気になる方は要チェックです。

Amazonで詳細を見る

⑨Fitbit(フィットビット)

Google傘下のヘルスケアブランドFitbitは、運動・睡眠・ストレス計測の分野で高い信頼を持つ定番ブランドです。

先行セール時点では新モデルの値下げはありませんが、旧モデルが狙い目。健康管理を重視したい人には引き続き人気です。

Amazonで詳細を見る

⑩Google Pixel Watch

Google純正のスマートウォッチ。Pixelスマートフォンとの連携が強みで、AIを活かした健康・通知・マップ機能が魅力。

最新モデルはセール対象外ですが、旧モデルは値下げされており、初めてのPixel Watchユーザーには買い時です。

Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい

そのほかのセール品も多数!Amazonのセール製品の記事まとめはこちら!

各ブランド別に現行製品をまとめた記事はこちら!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  2. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  3. 【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  4. Apple Watch「GPS vs セルラー」違いと選び方【2025年最新版】結論=この条件ならGPSで十分

  5. 「スマホケースを使うのは日本だけ」はウソ? アメリカのスマホケース事情レポート

  6. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  7. Nothing「CMF Watch 3 Pro」に新色ライトグリーン登場!9月29日より販売開始

  8. 【発売日最速レビュー】Apple Watch SE 3は今年の“最適解”! 常時表示&高速充電で完成形に

  9. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  10. Apple Watchセルラーモデルはどこで契約すべき? 各キャリアの料金・特徴を徹底比較【2025年最新版】

   

NEW CONTENTS

  1. RAPTICのApple WatchケースがAmazonプライム感謝祭で割引に!抜群の高級感で評判

  2. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonプライム感謝祭】

  3. ノートPCも充電できるUGREENの3ポート65W充電器が3,075円!Amazonプライム感謝祭で割引に

  4. CIOのApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』が37%オフ!Amazonプライム感謝祭

  5. 大評判のエルゴトロンのモニターアームがAmazonプライ感謝祭で30%OFF!

  6. 【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  7. AmazfitがAmazon「プライム感謝祭」に参加!最大32%OFFのセール開催中【新製品 Balance 2/Active 2 プレミアムも初登場】

  8. 「スマホケースを使うのは日本だけ」はウソ? アメリカのスマホケース事情レポート

  9. 手帳型スマホケースは日本だけ? 海外との違いと普及の背景を徹底解説

  10. watchOS 26 対応機種まとめ ─ Apple Watch の対応モデルと非対応モデルを解説