検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 日の丸カラーの限定モデル『GARMIN(ガーミン)』「ForeAthlete 245 Music JAPAN Limited Edition」登場!

日の丸カラーの限定モデル『GARMIN(ガーミン)』「ForeAthlete 245 Music JAPAN Limited Edition」登場!

NEWS

公開日: 最終更新日:

 
garmin

『GARMIN』から、日本をテーマにした「ForeAthlete」シリーズの限定モデル『ForeAthlete 245 Music JAPAN Limited Edition(フォーアスリート245ミュージック ジャパン リミテッド エディション)』が登場します。国内3,000本の数量限定で、すでに予約を開始、2020年5月22日(金)に発売されます。

今回の限定モデルは、GPSランニングウォッチシリーズ「ForeAthlete 245 Music」がベース。日本をイメージした赤と白のベルトを採用し、限定ウォッチフェイスは富士山と太陽をモチーフとしたデザインになっています。裏蓋にはシリアルナンバーが刻印され、日本発売モデルの特典として、黒/ゴールドのシリコンバンドがセットになっているというまさにスペシャルな一本になっています。

「ForeAthlete 245 Music」は、ランニング時のステータスを取得し、パフォーマンスやランニングのフォーム、トレーニング履歴、目標など、ランニングに必要なすべての情報を把握できるランニングウォッチ。フィットネスレベルを示すVO2max値、有酸素及び無酸素トレーニングの効果、またトレーニングのパフォーマンス状況の評価、トレーニング不足や過度のトレーニングも表示します。さらに、ランニングダイナミクスポッド(別売)とのペアリングにより、ランニングフォームの解析も可能。またGPSと光学心拍計を起動させた状態で最大22時間稼働するというロングバッテリーライフも魅力です。

ランニングに特化した機能のほか、休むか動くか判断してくれる「BODY BATTERY(ボディーバッテリー)」や、様々なライフログ、ストレスレベル計測、睡眠モニターなどの高度なウェルネス機能も搭載しています。また、音楽機能を搭載し最大500曲をウォッチに保存が可能で、Bluetooth対応のイヤホンとの同期により、スマホなしで音楽が楽しめるなど、アクティブなシーンにも日常使いにも便利な一本です。

garmin

「ForeAthlete 245 Music JAPAN Limited Edition」製品概要・仕様・主な機能

商品名:ForeAthlete 245 Music JAPAN Limited Edition
発売日:2020年5月22日(金)
価格 :44,800(税別)
限定数:3,000本(シリアルナンバー入り)
・サイズ       :W 42.3×H 42.3×D 12.2mm
・重量        :38.5g
・ディスプレイ輝度  :240×240 ピクセル/カラー
・バッテリー     :充電式リチウムイオン(内蔵)
・バッテリー稼働時間 :スマートウォッチモード 最大7日間
トレーニングモード(GPS+光学心拍計) 最大22時間
トレーニングモード(GPS+光学心拍計+音楽再生) 最大6時間
・防水        :50m
・操作インターフェイス:5ボタン
・接続機能      :Bluetooth、ANT+、Wi-Fi
・衛星測位      :GPS、みちびき(補完信号)、GLONASS、Galileo
・内蔵センサー    :光学式心拍センサー、コンパス、加速度計

・スマート機能
Connect IQ、通知機能、カレンダー、天気情報、スマートフォン音楽再生操作、スマホ探索、VIRB操作、Garmin Connectへの連携、テキスト応答/テキストによる電話拒否(Androidのみ)
・セーフティ及び追跡機能
アクティビティ中の事故検知機能、LiveTrack対応
・ライフログ機能
ステップ数、ムーブアラート、自動ゴール設定、距離、消費カロリー、日付、BODY BATTERY、ストレスレベル計測、Physio TrueUp
・フィットネス機器・ジム機能
筋トレ、カーディオ、Xトレーナー、ステッパー、室内ローディング、ヨガ、REPカウント
・トレーニング分析機能
ページカスタマイズ、インターバルトレーニング、自動/手動ラップ計測、VO2max、トレーニングステータス、有酸素および無酸素のトレーニング効果、トレーニング負荷計測、到着予想時間
・心拍計測機能
心拍ゾーン表示、最大心拍%、リカバリータイム、心拍転送モード
・ランニング機能
ランニングダイナミクス(上下動と上下動比、接地時間とバランス、歩幅、ケイデンス)※別売のランニングダイナミクスポッドが必要
・アウトドアリクリエーション機能
2地点間ナビゲーション、コースナビゲーション、トラックバック、目的地までの距離表示、GPS座標表示
・サイクリング機能
時間/距離アラート、VariaVision/Variaレーダー/Variaライトとの互換性あり
・スイム機能
水中心拍、プールスイム機能、時間/距離/ペース/ストロークカウント/カロリー計測、泳法の識別、スイム効率(SWOLF)、ドリル練習計測
※Garmin Connect Mobileスマートフォン必須動作環境/iOS:Ver10以降、Android:Ver5以降

商品ページURL

https://www.garmin.co.jp/products/intosports/foreathlete-245-music-japan-limited-edition/

キャンペーン情報

GARMIN
「ForeAthlete 245 Music JAPAN Limited Edition」発売記念“Garmin 7 runners” キャンペーン ~Run for Legend. 伝説に挑め。~
次のレースや試合に向かい、それぞれの伝説へチャレンジする7人のランナーを募集します。選ばれた7人にはForeAthlete 245 Japan Limited Editionのシリアルナンバー#0001~#0007が贈られます。7人のトレーニングの様子などをSNSやWEBで発信。自分自身の、そして新たな日本の伝説を作り上げます。

・募集期間:2020/05/15 – 2020/06/30
・詳細はキャンペーンサイトまで
https://www.garmin.co.jp/event/2020/7-challenger/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  5. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  6. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  9. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法