「スマートデバイス」の記事
-
NEWS
issinの「スマートリカバリーリング」、ファイテンショップで無料体験プログラムを開始
東大発ヘルスケアスタートアップissin株式会社は、ボディケアカンパニーファイテン株式会社と協業し、「スマートリカバリーリング」の無料体験プログラムを開始しました。本プログラムはファイテンの一部店舗にて展開され
2025.09.03
-
NEWS
サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始
株式会社GDTは2025年9月3日(水)より、クラウドファンディングサイトMakuakeにて、サウナ時間を最適化する腕時計型タイマー「ととのいタイマー」の注文受付を開始しました。 「12分計はもう見ない」──サ
2025.09.03
-
NEWS
「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身
プロジェクターと照明を一体化させた「popIn Aladdin」。SNSで大ブームを巻き起こした「スイカゲーム」。そして、いまは日常に自然と溶け込む健康機器「スマートバスマット」や「スマートリカバリーリング」。
2025.08.29
-
NEWS
2025年上半期の世界スマートグラス市場が前年比110%成長、Metaが73%のシェアを獲得
カウンターポイントリサーチ株式会社は、2025年上半期の世界スマートグラス市場に関する最新レポートを発表しました。同期間の世界出荷台数は前年比110%増と急成長を遂げ、特にMeta(メタ)が市場の73%のシェア
2025.08.12
-
NEWS
【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!
録音から原稿作成まで、これ1台でだいたい完結してしまう……。 そんな理想を叶えるAIレコーダーがMobvoiの「TicNote」です。 筆者自身が実際にクリエイターへの1時間の取材などで使用し、その威力を体感し
2025.07.30
-
-
NEWS
Amazon、初のカラーディスプレイ搭載モデル「Kindle Colorsoft」シリーズを発表
Amazonは2025年7月24日、新たにカラーディスプレイを搭載した電子書籍リーダー「Kindle Colorsoft」シリーズを発表しました。通常モデルに加えて、上位モデルの「Kindle Colorsof
2025.07.25
-
スマートデバイス
【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!
セール時に狙い目!Echo Showは“買って損なし”の万能スマートディスプレイ Amazonのセール時期に必ずと言っていいほど割引対象になるのが、Echo Showシリーズ。 とくに人気のEcho Show
2025.07.11
-
NEWS
【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査
東京大学発のスタートアップ「issin」が手がける2製品、Smart Recovery Ring(スマートリカバリーリング)とSmart Bath Mat(スマートバスマット)。 この記事では、レビュー記事では
2025.07.11
-
NEWS
体重も睡眠も自動で見える化!スマートリカバリーリング&スマートバスマット体験レビュー
つける・乗るだけで毎日が変わる!スマート時代の健康習慣 健康管理って、なんだか面倒そう……。 でももし、「つけるだけ・乗るだけ」で睡眠・体重・ストレス・活動量などのあらゆるデータが自動で記録されていたら? そん
2025.07.11
-
NEWS
水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ
連日30度を超える猛暑日が続き、エアコンの効いた室内でも“脱水”のリスクが高まる季節になってきました。 私たちはのどの渇きを感じる前から水分不足が進んでおり、特にデスクワークや在宅勤務が中心の人は、水分補給を忘
2025.07.04
-
-
NEWS
Garmin初のアームバンド型睡眠モニター「Index Sleep Monitor」が8月発売! 睡眠の“質”を可視化する新ウェアラブル
アメリカ発のGPS機器メーカー・Garmin(ガーミン)が、ブランド初となるアームバンド型の睡眠モニタリングデバイス「Index Sleep Monitor」を発表。2025年8月に日本国内でも発売される予定で
2025.06.26
-
スマートデバイス
猛暑の救世主!AIネッククーラー『RANVOO AICE3』使用レビュー。冷却・通話・健康管理までできる
温暖化の影響もあり、ここ日本でも40℃に迫るような暑い日が増えてきた昨今。 ハンディファン(手持ちの扇風機)やネッククーラーなどを持ち歩く人も目立つようになってきました。 今回は、ネッククーラーのなかでも超高性
2024.07.11
-
NEWS
「Ouraリング」を実店舗で購入!ソフトバンクショップで「Oura Ring Gen3 Horizon」を発売開始
1年分の「Ouraメンバーシップ」付きの限定パックを提供開始 最先端の高度なセンサーを搭載し、心拍数や心拍変動(HRV)、体表温、活動量、睡眠などの測定を通して、包括的な健康管理ができるスマートリング「Oura
2022.12.08
-
スマートデバイス
Apple Watch連携機能も搭載! スマートロック「SADIOT LOCK」がニューモデルを販売開始
スマートフォンを利用して解錠/施錠を行える便利さから、利用者が増えているスマートロック。 そのなかにはApple Watchでも利用可能な製品が複数ありましたが、新たなApple Watch対応製品が販売開始さ
2021.10.22
-
スマートデバイス
いびき防止ウェアラブルデバイス 「Snore Circle /スノアサークル」が凄い!
たくさんの方がいびきに悩み、睡眠に対する不満を抱えている中、いびきの原因のひとつである「喉の筋肉の緩み」の軽減に着目したウェアラブルデバイスがあります。それが「Snore Circle /スノアサークル」。 こ
2021.08.25