検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Withingsが『AC部』とコラボ! ポップでオシャレな高性能スマートウォッチ『Withings Moveイルカのイルカくん』を発売

Withingsが『AC部』とコラボ! ポップでオシャレな高性能スマートウォッチ『Withings Moveイルカのイルカくん』を発売

NEWS

2020.08.08

コネクテッド・ヘルス革命を牽引する企業で、スマートウォッチのほか、高度な睡眠トラッカー、世界初の製品化を果たしたWi-Fi体重計などを過去に手掛けてきたWithings。フランス発のブランドで、これまでもスマート&スタイリッシュで高性能なスマートウォッチを数多くリリースしてきました。同社のカジュアルで高性能なアナログスマートウォッチ『Withings Move』の初となるアーティストコラボ製品『Withings Moveイルカのイルカくん』が、SoftBank SELECTION オンラインショップで発売されました!

クリエイティブチーム 『AC部』との初のコラボ製品

『Withings Move イルカのイルカくん』モデルは、Withings史上初となるアーティストコラボレーション製品。アーティストには、ユニークな世界観を持つクリエイティブチーム 『AC部』を迎え、同製品のデザイン全体を手掛けています。文字盤のデザインをはじめ、リストバンドや文字盤の縁、針の色などディテールにこだわり仕上げており、文字盤のイメージには、スマート製品で人々の健康をサポートするというWithingsのビジョンに合致する、日本でセラピストとして人気を博しているキャラクター『イルカのイルカくん』を採用。また、日本でデザインされた同モデルは、Withingsのフランス本社にあるアトリエ『Manufacture』(マヌファクトゥール)で製作されているとのこと。


Withings本社「Manufacture」での製作風景

アプリとの連携で30種類以上のアクティビティ確認や睡眠の分析も

本製品は、ウォーキング、ランニング、スイミング、サイクリングを自動で認識。 iOS・Android対応の「Health Mate」アプリと連携することで、活動のデータ、消費カロリーやインサイト、アクティビティのリマインダーを確認することができます。また、ユーザーの睡眠も自動で認識。睡眠の長さや睡眠サイクルを分析し、睡眠の質の参考となる「スリープスコア」をアプリ内で確認することができるのも特徴です。なお、睡眠サイクルに合わせた優しいバイブレーションで目覚めるアラーム機能の「Smart Wake-up」(スマートウェイクアップ)を搭載しています。

活動量トラッカー

・スマホGPS連携
・リアルタイム記録
・ペース(最速、平均)
・距離
・時間
・標高
・ジョギングコース
・消費カロリー
・30種類以上のアクティビティを登録可能

睡眠トラッカー

・睡眠サイクル(浅い眠り、深い眠り)を時間ごとに記録
・独自のアルゴリズムで日々の睡眠を点数化
・過去の睡眠パターンと比較し、睡眠の質を分析
・スマートウェイクアップ機能(独自のアルゴリズムで事前に設定した時間枠の中で、最適に目覚められるタイミングで時計が振動し起床を促す。)

仕様、性能

・プラスティックケース、シリコンリストバンド
・約50m防水
・最大18カ月電池持続(電池交換可 CR2430コイン型電池)
・スマートフォンGPS連携
・目標設定したターゲットの達成率を針で表示
・価格(税込):1万2,000円

イルカくんについて

音楽ユニット「group_inou」が2010年にリリースした楽曲「THERAPY」のMVをAC部が担当。その際に、癒しのセラピストとして産み出されたキャラクター。警視庁やJR東日本とのコラボなど活動は多岐に渡ります。

AC部について

AC部は、濃厚かつハイテンションな作品作りが特徴のクリエイティブチーム。NHKデジタルスタジアム年間グランプリ受賞を機に、テレビ、CM、MVなど様々な媒体で創作活動を開始。主な作品に「group_inou/THERAPY」、「ORANGE RANGE/SUSHI 食べたい feat.ソイソース」、「ポプテピピック/ボブネミミッミ」、「Powder/New Tribe」等。2019年度より京都造形芸術大学客員教授。

『Withings Move』を手掛けるWithings

2008年にCédric Hutchings(セドリック・ハッチングス)とEric Carreel(エリック・カレル)によって設立。美しいスマート製品とサービスを提供することで人々の健康をサポートする、コネクテッド・ヘルス革命を牽引する企業であり、アクティビティを記録するウォッチ(Move、 Steel、Steel HR)、コネクテッド・スケール(Body Cardio、Body+、Body)、ワイヤレス血圧計や体温計(日本未発売)や、高度な睡眠トラッカー(Sleep)など、多数の受賞歴を持つ製品を開発しています。

さらなる詳細と購入は下記からどうぞ!

・SoftBank SELECTION オンラインショップ
https://www.softbankselection.jp/onlineshop/

・製品の詳細
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=3700546706769

※SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
※その他、当記事に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示