検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 『Fitbit』、バッテリーが10日持続するコンパクトアクティブトラッカー「Inspire 2」を発売

『Fitbit』、バッテリーが10日持続するコンパクトアクティブトラッカー「Inspire 2」を発売

NEWS

公開日:

 
Fitbit Inspire 2

Fitbit(フィットビット)は、コンパクトアクティブトラッカー「Inspire 2」を発表、9月10日(木)より一部店舗にて先行予約を開始します。

よりスリムにより長持ちになった「Inspire2」

スタイリッシュなスリムモデル「Inspire2」は、20 以上の目標別エクササイズモード、高機能睡眠ツール、24時間心拍数トラッキング、月経トラッキングなど、健康管理に必要とされるさまざまなモニタリングを行うフィットネストラッカー。「Inspire2」は前モデルにくらべよりスリムになり、バッテリーライフや画面の明るさが向上するなど、順当な進化を遂げたモデルです。特に最大で10日持続するバッテリーライフは、ライバルに対しての大きな強みと言えそうです。
また、豊富なデータ分析の実績がある『Fitbit』ならではの「Active Zone Minutes」が追加されたのもトピックです。「Active Zone Minutes」は、脂肪燃焼を伴う運動、有酸素運動など、アクティビティを強度によってゾーン分けし、強度に応じたポイントが加算される機能。これにより、日々の運動量と質が見える化され、より効果的にフィットネスに取り組めるようになりました。
「Inspire2」を購入すれば、無料で1年間の「Fitbit Premium」を試用できるのも注目ポイント。「Fitbit Premium」は通常1000円/1ヶ月のサービスなので、相当太っ腹な施策と言ってもいいでしょう。
この「Inspire2」は、9月10日(木)から、アマゾン、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、上新電機、エディオン、ケーズデンキ、ノジマ、腕時計本舗、neel(ニール)、TiCTAC他系列店、TIMETIME、ベイクルーズストア他にて先行予約を開始し、10月2日には、店頭での購入が可能になる予定。カラバリはブラック、ルナーホワイト、デザートローズがライナップされ、それぞれ2万1470 円(税込)です。

Inspire2 Fitbit
ブラック
Fitbit inspire2
ルナーホワイト
Fitbit Inspire2
デザートローズ

●公式サイト
https://www.fitbit.com/jp/inspire2

Fitbit、世界初のストレス管理用EDAセンサーを搭載した「Sense」を9月10日に予約開始!
『Fitbit』からGPS、スピーカーを搭載した「Versa3」が登場!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  5. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  6. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  9. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法