検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Xiaomi Mi Smart Band5試用レビュー。コスパ最高で女性編集部員も大満足!

Xiaomi Mi Smart Band5試用レビュー。コスパ最高で女性編集部員も大満足!

NEWS

2020.10.27

Xiaomiはスマートウォッチの最新モデル『Mi Smart Band 5』(Mi スマートバンド 5)の日本発売を先日発表。日本での発売日については今もまだ発表がありませんが、編集部では一足先にグローバル版を購入して使用を開始。女性の編集部員が実際に使用した感想を交えて、『Mi Smart Band 5』のオススメポイントを紹介します。

何と言っても安さ&コスパの良さが最高!

『Mi Smart Band 5』の一番の特徴はmそのコスパの良さ。ディスプレイの大型化、心拍センサーの大幅向上、バンドから外さず充電が可能になるなど、ハードウエア、ソフトウェアで数多くの改良がなされながらも、価格は4,490円(税込)と超格安です!

その機能は、もちろん5万円ほどするApple Watchには及びませんが、コスパの良さはApple Watch以上。スマホの通知も受け取れて、運動や睡眠の計測ができて、その精度もかなり正確。大型化したディスプレイの操作しやすさも◎です。私も実際に1カ月ほど使用してみて「安いだけじゃなくて機能もこんなにしっかりしてるんだ!」と驚きました。「安くて良いもの」が好きな女性なら絶対に気に入る製品のはずです!

つけ心地が軽やかで肌触りも◎


「肌で感じる着用感」「腕に負担を感じない重さ」などは、男性よりも女性のほうが重視するポイントだと思います。細長いバンド型の『Mi Smart Band 5』は重量も非常に軽く、つけ心地が軽やか。肌との接地面も角がなく、すんなりと腕に馴染みます。高機能なスマートウォッチには、「画面は大きくて見やすいけど、ちょっと重いし、腕に付けると目立ち過ぎちゃう」と感じる製品も多いですが、『Mi Smart Band 5』はそうした心配もなし。

また、格安の製品だと、運動した後はシリコンバンドに触れていた肌が痒くなることもありましたが、柔らかく肌触りの良い『Mi Smart Band 5』ではそうした肌トラブルも一切ありませんでした。

自分好みのウォッチフェイスが選べる


ファッション性を左右する見た目も、女性が時計を選ぶ際の最重要ポイントだと思います。スマートウォッチは「ウォッチフェイスを変えるだけで時計の印象をガラリと変えられる」というのが一つの魅力ですが、『Mi Smart Band 5』もさまざまなウォッチフェイスを選べます。スマホに入っている子供やペットの写真もウォッチフェイスにできるのは嬉しいポイントですね。『Mi Smart Band 5』のウォッチフェイスの詳細については下記の記事をご覧ください。

Xiaomi Mi Smart Band5のウォッチフェイスを『鬼滅の刃』『名探偵コナン』『ドラえもん』やピカチュウに変更する方法

防水なので料理中も付けたままでOK


腕時計は濡らせないもの……というイメージがあるかもしれませんが、スマートウォッチは防水機能が付いているのが普通。『Mi Smart Band 5』もその点はバッチリなので、炊事、洗濯はもちろん、入浴中もつけたままで過ごせます。『Mi Smart Band 5』には心拍数や運動量、睡眠などの計測機能がついているので、あまり外さずに使用をしたほうが自分の体の色々なことが分かって面白いですよ!

月経周期も記録してくれる


女性に毎月訪れるのが月経。月経の周期で体調が変化したり気分も変わったりします。『Mi Smart Band 5』は生理(開始日を自分で入力することが必要)、予測生理期間、妊娠しやすい期間、排卵日などを算出してくれます。自分の月経の予定を視覚化できるので、体調管理しやすくなります!

遠隔シャッター機能で好みの撮影が可能に!


友達と写真撮影したり、飲み会での集合写真など誰かにシャッターを押してもらう必要がなくなりました。カメラを設置して、あとは手元でスイッチを押すと撮影できます。スマフォのタイマーは秒数に制限があるのでスマートウォッチを使って手元で撮影できるのはかなり便利です。

バンドを変えてお洒落も楽しめる

photoSource:Xiaomi

『Mi Smart Band 5』は購入時は黒のシリコンバンドが付属しています。このバンドだけでもかなり満足できますが、低価格で替えバンドも購入が可能。革ベルトやステンレスなどの種類も豊富で、気分に合わせて着せ替えて、お洒落も楽しめます。

まとめ

時間に追われ忙しい毎日ですが、時間を腕元ですぐに確認できる本来の腕時計機能を保ちつつ、健康管理までできるスマートウォッチは現代人には必須のガジェットになる予感がします。XiaomiのMi Smart Band 5は格安かつ基本機能がしっかり揃ったスマートウォッチなので、スマートウォッチを始めて使う女性にもオススメの製品といえそうです!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示