検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 「ゴルフ用スマートウォッチにできること」を徹底解説!GarminやTAG Heuerのモデルの使用レポートも!

「ゴルフ用スマートウォッチにできること」を徹底解説!GarminやTAG Heuerのモデルの使用レポートも!

NEWS

2021.07.03

老若男女が楽しめるスポーツとしてすっかり人気が定着した「ゴルフ」。さまざまなゴルフ用グッズが登場している中、今注目を集めているのがゴルフ向けスマートウォッチです。

今回SmartWatchLife編集部では、人気、話題性、実力からセレクトした主要ゴルフウォッチ4モデルを実際にプロに使ってもらいその使い勝手を検証してみました。

5回に分けてお届けする特集第1回は、「そもそもゴルフウォッチって何ができるの?」と素朴なギモンにお答えします。

スマートウォッチ×ゴルフ!各モデルのプロの試用レポート記事へのリンクはコチラ!

ゴルフはもっともスマートウォッチと相性がいいスポーツ


スマートウォッチと聞くとビジネス系ガジェットという印象が強いかもしれません。

実際に、メールの着信を腕元で受けたり、時計でハンズフリー通話したりと、ビジネスで役立つ機能を豊富に搭載しているのは確か。

でも最近は健康ブームも手伝って、ワークアウトのお供にスマートウォッチを活用する人が増えています。

それは、スマートウォッチが運動時間を始め、心拍や移動距離、消費カロリーなどを絶えず記録し、どんな運動をして、どれくらい動き、どんな成果があったのかワークアウトをデータ化してくれ、トレーニングを効率化してくれるからです。

ランニング、ウォーキング、サイクリングにと、さまざまなワークアウトにスマートウォッチは役立ちますが、「ゴルフ」はもっともスマートウォッチに向いているスポーツと言えます。次のセンテンスでは、その理由を探ってみましょう。

ゴルフにスマートウォッチが向いている3つの理由とは


ゴルフにスマートウォッチが向いている理由として次の3つが考えられます。

1)ゴルフは”情報”が大切なスポーツであり、プレイ中にその情報を読み取る時間的余裕があること
2)位置が重要なスポーツであること
3)プレイの記録とそのデータ分析が大切なスポーツであること

最初の1)「ゴルフは情報が大切なスポーツであり、プレイ中にその情報を読取る時間的余裕があること」ですが、コースを攻略するためには、高低差やハザードの位置など、あらゆる情報を把握することが大切なのは言うまでもないでしょう。

スマートウォッチは後述するようにゴルファーに必要なありとあらゆる情報を腕元に表示可能ですし、移動時など、その情報を読み取る時間的余裕が存在するスポーツです。サッカーなどプレーがとまらないスポーツで悠長にスマートウォッチの画面を見ることなんてとてもできないでしょう。

そして2点目、「位置が重要」なゴルフには、スマートウォッチが内蔵するGPSが役に立ちます。プレイヤーの位置をリアルタイムに計測し、ピンやハザードまでの距離や方向を正確に知ることができるのです。

最後のポイント3)「プレーの記録とそのデータ分析」がもっとも役に立つ機能と感じる人も多いかもしれません。

ゴルファーほどプレー後にあれこれ反省する人たちはいません。ドライバーは右に曲げてしまうだの、パットの調子が悪いだの、ゴルフが終わった瞬間(もしくは途中からの人も)に”感想戦”が始まります。

ゴルフ用スマートウォッチは、プレイヤーに情報を与えるだけではなく記録も得意。一打一打すべてのプレイ情報を記録できるため、スコアはもちろんのこと、ドライブショットの方向や番手ごとの飛距離、アプローチの精度など、さまざまな観点から振り返りが可能になります。

感覚に頼ることなく、データに基づいた科学的な反省が誰でも行えるのです。

結局、ゴルフウォッチにできることって何?


スマートウォッチがゴルフという競技に向いていることはお伝えしました。では、ゴルフウォッチに何ができるのか、このセンテンスでは具体的にゴルフウォッチの主要な機能を紹介していきましょう。

世界中のゴルフ場データを収納している

ゴルフ
ゴルフウォッチは通常3万以上ものコースを収録しています。日本だけはなく世界中のコース情報も内蔵しているため、海外でのプレイにも対応できます。写真は『タグ・ホイヤー』「コネクテッド ゴルフ エディション」
ゴルフウォッチはGPSを内蔵するため、自動的にどのコースでプレイするか判断し該当コースを表示してくれます。写真は『グリーンオン』「ザ・ゴルフウォッチ A1Ⅱ。

コースの詳細情報が腕元で分かる

ゴルフ
高低差はゴルフ攻略における必須情報。ご覧のように高低差を断面図のように見せてくれるモデルも。写真は『グリーンオン』「ザ・ゴルフウォッチ A1 Ⅱ」

自分の位置からのピン、ハザードまでの距離が分かる

ゴルフ
GPSを使って自分の位置を補足し、ピンやハザードまでの距離をプレイヤーに教えてくれます。写真は『ショットナビ』「W1 エボルブ」

風向きなどを教えてくれる

ゴルフ
風向きはゴルファーがもっとも知りたい情報のひとつ。写真は『ガーミン』「アプローチS62」

スコアを記録してくれる

ゴルフ
スコア記録はゴルフウォッチの基礎中の基礎と言える機能。もちろんパーティ全員のスコアも記録できます。そのスコアはスマホに自動で同期され閲覧が可能です。写真は『ショットナビ』「W1 エボルブ」
タイトル
気になるパット数も記録できます。写真は『ガーミン』「アプローチS62」

プレイデータは統計データとしてスマホで閲覧可能

スコアだけではなく、プレイデータを統計として閲覧できるのがゴルフウォッチの大きな特徴であり魅力です。写真(左)(中)は『ガーミン』「アプローチS62」。(右)は『タグ・ホイヤー』「コネクテッド ゴルフ エディション」

ゴルフウォッチを使えばゴルフがより楽しく、より上手くなる!

ゴルフには波があるもの。少し行き詰まっていると感じたら、クラブを取っ替え引っ返する人をよく見かけますが、そんなときはゴルフ用スマートウォッチを購入するのはいかがでしょう。

感覚や気分ではなく、客観的に自分のゴルフを見つめ直せるので、調子を取り戻せるかもしれません。ここでご紹介した機能はほんの基本的なもの。ブランドやモデルによって個性があるので、自分が必要な機能を持ったモデル選びが肝要です。

ゴルフ用スマートウォッチがあると上達スピードが上がることは間違いありません。そして何よりプレイ時のストレスが減り、ゴルフをより楽しめます。この機会にぜひ手に入れてみることをおすすめします。

Photo/HIROAKI KAWATA
Model/MEGUMI TADA

各ゴルフ用スマートウォッチの詳細レビューはコチラ!

本連載では次回から以下の主要4モデルごとに、プロの試用レポートを交えじっくりその魅力をご紹介しています。

・第2回 TAG Heuer CONNECTED GOLF EDITION(タグ・ホイヤー コネクテッド ゴルフ エディション)
・第3回 Garmin Approach S62(ガーミン アプローチ S62)
・第4回    GREENON THE GOLF WATCH A1 Ⅱ(グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ A1 Ⅱ)
・第5回    Shot Navi W1 Evolve(ショットナビ W1 エボルブ)

すべての記事のリンクは下記からご覧いただけます。

スマートウォッチ×ゴルフ!プロの試用レポート記事はコチラ!

 

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  2. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  3. バッテリー持続が18時間でもApple Watchが「買い」の理由

  4. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  5. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  6. Apple WatchのSiriの誤作動を防ぐ方法。筆者は唐突に「ちんちん侍」と読み上げられ赤っ恥!

  7. Apple Watchにもある「スーパーコピー品(偽物)」、転売したら犯罪なので要注意!

  8. オシャレな女性向けApple Watchバンド25選!【2023年秋冬版】流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

  9. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  10. HUAWEI WATCH GT 4使用レビュー。超多機能かつオシャレなスマートウォッチ

NEW CONTENTS

  1. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  2. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  3. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  4. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  5. ブラックフライデーで超お勧めのApple Watch周辺機器28選【専門サイト厳選のセール品】

  6. 超高性能なスマートカーテン「SwitchBotカーテン3」、ブラックフライデーの割引価格で新登場!

  7. 究極のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」がセール中! テレビや照明の操作がスマホ1台に【Amazonブラックフライデー】

  8. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド、充電器等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  9. 超おしゃれ!SpigenのApple WatchバンドのAmazonブラックフライデーセール商品まとめ

  10. ブラックフライデーでセール中のWearOSスマートウォッチ12選。Androidユーザーにお勧め!

TAG

タグをさらに表示