検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. smartnews
  3. 『Garmin』Wifi接続でアプリと自動同期するスマート体重計を3月発売

『Garmin』Wifi接続でアプリと自動同期するスマート体重計を3月発売

smartnews

2021.01.20

『Garmin』は、Wifi接続でアプリにデータが同期できる体重計の新モデル「Index S2(インデックス エス ツー)」を年3月下旬に発売します。価格は1万8000円(税抜)を予定しています。
「Index S2」は、体重、体脂肪率、体内水分量、骨格筋量(筋肉量)、BMI(体格指数)などが精確に計測できる体重計。Wi-Fi接続を介して『Garmin』の健康管理アプリ「Garmin Connect」と同期することで、日々の計測値の確認ができるだけでなく、傾向グラフの取得やその他の健康情報を簡単に確認したり、アプリを通じて体重計に乗る際に表示されるデータをカスタマイズすることも可能です。
一般的なブルートゥース接続の体重計は、体重計測時、スマホとペアリングして同期する必要がありましたが、本機はその必要がなく自動でWifiネットワークに接続して同期してくれます。これまで日本の高機能Wifi接続体重計の分野では『Withings Body Cardio』が強さを見せていましたが、この「Index S2」の登場によって2強が真っ向勝負という形になりそうです。
また、『Garmin』はスマートウォッチでも存在感を見せていますが、体重計と併用することによって、消費カロリー、睡眠、ストレスなどのデータを「Garmin Connect」アプリで管理可能です。最大16人の任意のユーザープロファイルを作成でき、単4形アルカリ乾電池4本使用で9ヶ月の使用が可能、390×390ピクセルのディスプレイで天気予報など、多種多彩な情報を表示できます。
カラーはBlackとWhiteの2色。海外で評判の同機がいよいよ日本でも使えます。

garmin
体重、体脂肪率、体内水分量、骨格筋量(筋肉量)、BMI(体格指数)のほか、天気予報も表示。

健康管理アプリ「Garmin Connect」とWifiで自動同期。スマートウォッチを併用すると、すべてのデータを一元管理可能です。

●「Index S2」公式サイト
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/index-2-black/

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  6. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  7. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  8. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 2022年6月時点の「Suicaが使えるスマートウォッチ」20選。Apple Watch、Garmin、Fitbit、SONYの主要モデルを網羅!

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchを着けてカリフォルニア州花の花見&サイクリング

  2. ランナーに圧倒的な支持を受けるGarminからランニング用スマートウォッチの最上位モデル『Forerunner 965』が発売に

  3. AppleWatch専用の急速充電器&モバイルバッテリーが登場。『SMARTCOBY DUAL』「Makuake」にてプロジェクトスタート

  4. スリムで軽量なボディでラウンド型の最新スマートウォッチ「Amazfit GTR Mini」が新発売

  5. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  6. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  7. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  8. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  9. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  10. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

TAG

タグをさらに表示