検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. レース&フライトゲームシミュレーターにも!JVCのヘッドマウントディスプレイで、より深淵なVRの世界へ

レース&フライトゲームシミュレーターにも!JVCのヘッドマウントディスプレイで、より深淵なVRの世界へ

NEWS

2021.02.17

様々な場で活躍する高スペックヘッドマウントディスプレイ

VR、すなわちバーチャルリアリティを使用するシーンとはどのようなものでしょうか? 大抵の方は、その没入感を生かしたゲームのプレイや映像作品の鑑賞を思いつくでしょう。しかし、現在ではVRは各方面において縦横無尽の活躍を見せています。例えば、実際に家具を配置する前のインテリアデザインの検証、医療機器や重機の遠隔操作、レース&フライトシュミレーターなどなど。パーソナルな場に限らず、生活を豊かにする各種産業において重用されているのです。

しかしこれまでのヘッドセットでは、当然ながら投影されている映像に視野が限定されることに加え、画質が粗い、視野角が狭いため没入感に欠けるなどの欠点もありました。今回そんな課題を解決してくれたのが、JVCケンウッド。同社が有するテクノロジーを投入し、かつてない発想のVRヘッドセットを提案してくれたのです。

視野周辺のボケ、色収差がない圧倒的な没入感を実現したヘッドマウントディスプレイ


3月下旬に発売を控えた「HMD-VS1W」の最大の特徴は、独自開発のハーフミラーによるレンズを介さない映像の投影。直接映像を視認することが可能なため、視野周辺のボケ、色収差などとも無縁の自然な視野を提供してくれます。その視野の広さも特筆もので、肉眼での視野角と大差ない120度を実現。映像への没入感は、従来モデルの非ではありません。

また、本体前面部は透過型のハーフミラーを採用。映像を見ながらの、実際の計器の操作、マニュアルの確認を可能としています。これにより、レクチャー用の動画を流しつつのトレーニング&シミュレーションも難なく実施できるように。気分はまさに近未来。VRの新たな可能性を発見できる1機となっています。

「HMD-VS1W」は、業務用であり個人で楽しむには少々オーバースペックであるともいえるでしょう。しかし、レースやフライトシュミレーター愛好家なら気になる存在ですし、VR業界の最先端を垣間見ることができる、という点においては申し分ない名機。SF感すら漂う同機に一度触れれば、人に話したくなること請け合いです。

商品概要


・モデル名:HMD-VS1W
・価格:オープン価格
※受注生産品

●公式製品ページ
JVC公式製品ページ

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  9. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示