検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 配達員やテレワークに!メッセージの内容を読み上げるZeeny Proがハンズフリーの概念を変える

配達員やテレワークに!メッセージの内容を読み上げるZeeny Proがハンズフリーの概念を変える

NEWS

2021.02.18

文字を”聞く”ためのアイテムが仕事革命を起こす

ヒアラブルデバイス、と聞いてピンと来ない方もいることでしょう。簡単に説明すると、活動量計などに代表されるウェアラブルデバイスの一種。音声機能に特化しており、文字通り“聞く”ためのデバイスとなっています。一度手持ちのスマホと接続さえしてしまえばノールックで操作&ハンズフリーでの通話を可能としてくれる、使いこなせれば実に便利なデジモノなのです。

そんなヒアラブルデバイス業界をけん引しているメーカーの1つが、株式会社ネイン。この度、同社が展開している業務用ヒアラブルデバイスZeeny Proが一般販売されるとの情報が入りました。このZeeny Proができること、ちょっと確認してみましょう。

LINEやメッセンジャーの内容まで読み上げるZEENY Pro


ハンズフリー通話などヒアラブルデバイスとしての基本機能は当然のように押さえつつ、Zeeny Proの目玉となるのがLINEやメッセンジャーなどの新着メッセージの読み上げ機能。着信があった、メッセージが届いた、という通知がわかるデバイスは数あれど、その中身をスマホを見ずに確認できるというのは大きなメリットです。手が離せない仕事中、車や自転車の運転中など、とっさにスマホを取り出せないタイミングにおいて、その有用さを実感できることでしょう。読み上げてくれる対象も、メッセージから時報、メール、スケジュールまで多種多様です。加えて、長時間着用しても圧迫感のない半オープン型を採用。もちろんビジネスチャットなども行えるため、テレワークにおいては心強い味方となってくれるはずです。

商品概要

・モデル名:ZEENY Pro
・メーカー小売り希望価格:6600円(税込)
・重量:15g
・バッテリー持続時間:最大約9時間
・カラー:ブラック
・Zeenyアプリ対応スマートフォン:Android™6以上, iOS 10以上
・Bluetooth対応バージョン:Bluetooth V5.0
・Bluetooth対応プロファイル:A2DP, AVRCP, HFP, HSP

●公式製品ページ
・公式オンラインストア

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック