検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【Honda Racing】×【CASIO】 プレミア必須のコラボウォッチが超絶カッコいい!

【Honda Racing】×【CASIO】 プレミア必須のコラボウォッチが超絶カッコいい!

NEWS

2021.03.25

世界で活躍する『Honda Racing』と『CASIO(カシオ)』の傑作コラボ第5弾

『CASIO』は「Honda Racing」とのコラボレーションモデル『EDIFICE(エディフィス)』「EQW-A2000HR」を5月15日に発売します。
「Honda Racing」は、ご存知『HONDA』が世界で展開するモータースポーツ活動の総称。今年はF1参戦ラストイヤーで注目度も高まっています。そんな「Honda Racing」と2018年からコラボレーションしている『EDIFICE』、今作で第5弾になります。
専用のパッケージがスペシャル感満点!

新作『EDIFICE(エディフィス)』は日本人ライダーを称える記念モデル

今回発表された『EDIFICE』「EQW-A2000HR」は、1961年開催のロードレース世界選手権「第2戦西ドイツGP250cc」で日本人ライダー高橋国光選手が初優勝してから60周年を記念したもの。
優勝マシンマシン「RC162」からイメージされた本モデルは、アルミ叩き出しのカウルをメインモチーフに、ベゼルと文字盤に特殊加工を施しています。ブラック文字盤には、燃料タンクをイメージした赤や「RC162」のボディカラーであるシルバーをアクセントとして配色、1961年当時の『Honda』ロゴも忠実に再現しています。バンドはレーシングスーツをイメージしたという本革製で往年の雰囲気を再現、気分が盛り上がること必須です。

ベースモデルは電波ソーラーモデル「EQW-A2000」。サファイアガラスの風防を採用し、レースなどハードな場面でも安心して使用可能。また『Honda』ロゴが随所にあしらわれた専用パッケージには、軽量なベルクロタイプの付け替え用ナイロンバンドも同梱されているのもうれしいですね。
裏蓋のには当時のものを忠実に際したロゴ刻印。

製品概要


・型番:EQW-A2000HR
・価格:7万7000円(税込)
・発売日:5月15日
・防水:10気圧防水
・受信電波:JJY(日本):40 kHz(福島局)/ 60 kHz(九州局)、WWVB(アメリカ):60 kHz、MSF(イギリス):60 kHz、DCF77(ドイツ):77.5kHz、BPC(中国):68.5kHz
・ワールドタイム:世界29都市(29タイムゾーン、サマータイム自動設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示
・その他の機能:ストップウォッチ、バッテリー充電警告機能、パワーセービング機能、日付・曜日表示、フルオートカレンダー
・バッテリー:タフソーラー(ソーラー充電システム)
・連続駆動時間:(フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間)機能使用の場合:約5ヵ月 パワーセービング状態の場合:約22ヵ月
・サイズ:48.5×44.3×11.9mm
・重さ:約92g

※Honda Racingは本田技研工業株式会社の登録商標です。

問い合わせ先

カシオ計算機 お客様相談室
TEL.03-5334-4869(時計専用)

●関連記事

G-SHOCKなのに薄い!「G-STEEL」シリーズ最薄のスタイリッシュモデルが登場

開発期間6年 超硬チタン合金のマルチカラー「G-SHOCK」登場!

レインボーカラーに輝くG-SHOCK 「ブルーフェニックス(鳳凰)」をイメージしたMT-G発表

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  2. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  5. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  6. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  7. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは