検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 日本入荷は20本のみ!『SUUNTO』の限定モデルで、世界でもっとも過酷なレースに思いを馳せる

日本入荷は20本のみ!『SUUNTO』の限定モデルで、世界でもっとも過酷なレースに思いを馳せる

NEWS

2021.05.13

SUUNTO

世界一の過酷なレースをサポートする『SUUNTO(スント)』

世界で最も過酷なレース、と聞いてもピンとこないでしょうが、アルプス山脈を横断する1238kmのルートを徒歩とパラグライダーのみで横断する・・・、と聞けばただごとでないことがわかるでしょう。2021年6月20日に開催される「Red Bull X-Alps 2021」は、今年で10回目。史上最長のルートに、世界中から集った33名のアスリートがチャレンジします。

SUUNTO

フィンランド発のスポーツウォッチブランド、『SUUNTO』はそんな大会のメインパートナー。陸・海・空のプロ達から選ばれ続けているブランドゆえに、協賛は納得といえます。そしてこの度、このレースの開催を記念して注目すべき限定モデルが登場しました。

『SUUNTO(スント)』の限定モデルはわずか日本入荷20本

モデル名は、「SUUNTO 9 BARO TITANIUM Limited Edition Red Bull X-Alps」。チタン製ベゼルの両側には”Red Bull X-Alps・Limited Edition”の文字が刻印されており、ベゼル上部には「レッドブル」を想起させる赤いリングが施されています。目を引くナイロンテキスタイルストラップにもRed Bull X-Alps と 『スント』のグラフィックがあしらわれており特別感も醸成。スペックも決して半端ではなく、最長170時間駆動のロングライフバッテリーを実現しています。真に、プロのための計器。それがアンダー10万円で手に入るのですから、注目せざるを得ません。

SUUNTOマットなチタン素材の質感が、高級感を煽ります。

SUUNTO長さの異なる2本のストラップも付属しています。

 

しかし、今作は本数限定のスペシャルモデル。レース距離1238kmにちなんで全世界1238本展開、しかも日本に入ってくるのはわずか20本だというのです。発売は、5月18日。スペックにこだわる人も、限定好きのあなたも、まずは当日のチェックを怠らぬよう。※SUUNTO 公式オンラインストア限定での発売となります。

 

商品概要

・商品名:SUUNTO 9BARO TITANIUM Red Bull X-Alps 2021 Limited Edition
・価格:9万3500 円(税込)

SUUNTO公式販売サイト

SUUNTO 公式オンラインストア
※SUUNTO 公式オンラインストア限定での発売となります。

●関連記事

【Garmin、Fitbit、SUUNTO】今年は大豊作!2021年第1四半期に発表されたスマートウォッチ総まとめ Part.1

睡眠追跡機能が追加され、デザインもより美しくミニマルに! SUUNTO 7 TITANIUM が4月21日に発売。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  3. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

   

NEW CONTENTS

  1. issinの「スマートリカバリーリング」、ファイテンショップで無料体験プログラムを開始

  2. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  3. コスパ抜群のランニングウォッチ「Mibro GS Active2」 39.9gの軽さで快適な走りを実現

  4. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  5. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  6. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  7. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  8. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  9. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  10. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待