検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 日本入荷は20本のみ!『SUUNTO』の限定モデルで、世界でもっとも過酷なレースに思いを馳せる

日本入荷は20本のみ!『SUUNTO』の限定モデルで、世界でもっとも過酷なレースに思いを馳せる

NEWS

2021.05.13

SUUNTO

世界一の過酷なレースをサポートする『SUUNTO(スント)』

世界で最も過酷なレース、と聞いてもピンとこないでしょうが、アルプス山脈を横断する1238kmのルートを徒歩とパラグライダーのみで横断する・・・、と聞けばただごとでないことがわかるでしょう。2021年6月20日に開催される「Red Bull X-Alps 2021」は、今年で10回目。史上最長のルートに、世界中から集った33名のアスリートがチャレンジします。

SUUNTO

フィンランド発のスポーツウォッチブランド、『SUUNTO』はそんな大会のメインパートナー。陸・海・空のプロ達から選ばれ続けているブランドゆえに、協賛は納得といえます。そしてこの度、このレースの開催を記念して注目すべき限定モデルが登場しました。

『SUUNTO(スント)』の限定モデルはわずか日本入荷20本

モデル名は、「SUUNTO 9 BARO TITANIUM Limited Edition Red Bull X-Alps」。チタン製ベゼルの両側には”Red Bull X-Alps・Limited Edition”の文字が刻印されており、ベゼル上部には「レッドブル」を想起させる赤いリングが施されています。目を引くナイロンテキスタイルストラップにもRed Bull X-Alps と 『スント』のグラフィックがあしらわれており特別感も醸成。スペックも決して半端ではなく、最長170時間駆動のロングライフバッテリーを実現しています。真に、プロのための計器。それがアンダー10万円で手に入るのですから、注目せざるを得ません。

SUUNTOマットなチタン素材の質感が、高級感を煽ります。

SUUNTO長さの異なる2本のストラップも付属しています。

 

しかし、今作は本数限定のスペシャルモデル。レース距離1238kmにちなんで全世界1238本展開、しかも日本に入ってくるのはわずか20本だというのです。発売は、5月18日。スペックにこだわる人も、限定好きのあなたも、まずは当日のチェックを怠らぬよう。※SUUNTO 公式オンラインストア限定での発売となります。

 

商品概要

・商品名:SUUNTO 9BARO TITANIUM Red Bull X-Alps 2021 Limited Edition
・価格:9万3500 円(税込)

SUUNTO公式販売サイト

SUUNTO 公式オンラインストア
※SUUNTO 公式オンラインストア限定での発売となります。

●関連記事

【Garmin、Fitbit、SUUNTO】今年は大豊作!2021年第1四半期に発表されたスマートウォッチ総まとめ Part.1

睡眠追跡機能が追加され、デザインもより美しくミニマルに! SUUNTO 7 TITANIUM が4月21日に発売。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

   

NEW CONTENTS

  1. 妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは

  2. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  3. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  4. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  7. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  8. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  9. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説