検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. キャッシュレス機能搭載のスマートリング「EVERING(エブリング)」、特設ポップアップストアが六本木、代官山、新宿、有楽町で6月1日に開設

キャッシュレス機能搭載のスマートリング「EVERING(エブリング)」、特設ポップアップストアが六本木、代官山、新宿、有楽町で6月1日に開設

NEWS

2021.05.20

キャッシュレス機能搭載のスマートリングとして話題を呼び、3,000個限定で行われた先行予約は1日で即完した「EVERING(エブリング)」。同製品の特設ポップアップストアが2021年6月1日(火)11:00より、六本木 蔦屋書店、代官山 蔦屋書店、b8ta Tokyo – Shinjuku Marui・Yurakuchoにて開設することが発表されました。

「EVERING(エブリング)」はVisaのタッチ決済を搭載し、クレジットカード、スマートフォンを取り出すことなく非接触で買い物ができるなど、非接触決済のニーズに対応しているキャッシュレス機能搭載のリング型ウェアラブルデバイス。今回のポップアップストアでは、スムーズな決済体験や、素材の質感にこだわったフィット感を試せるほか、17種類のリングサンプルを用意。自身の指のサイズに合った商品を体験できます。また、六本木と代官山の蔦屋書店においては、ポップアップストアに行くと特別に先行予約の手続きをすることができ、一般販売を前に商品が手元に届きます。

※先行予約の購入手続きが完了後、2021年夏頃を目途に商品をお届けします。
※予約準備数に達し次第、予約販売を終了します。
※お一人様、1個までの予約とします。

■蔦屋書店内の特設ポップアップストア概要
<六本木 蔦屋書店>

・内容:EVERING先行予約 特設ポップアップストア
・会期:2021年6月1日(火)~7月11日(日)9時~20時
※6月1日のオープンは11時~
・会場:六本木 蔦屋書店 1階
・住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り
・アクセス:メトロ日比谷線・大江戸線「六本木駅」
大江戸線・南北線「麻布十番駅」より徒歩10分
・公式ホームページ:https://store.tsite.jp/roppongi/
※予告なく変更の可能性があるので、了承下さい。
※営業時間は変更の可能性があるので、事前に店舗HPを確認ください。
※初日である6月1日は11時からオープンし、6月2日以降は通常営業通り、9時からオープンします。

<代官山 蔦屋書店>

・内容:EVERING先行予約 特設ポップアップストア
・会期:2021年6月1日(火)~7月31日(土)9時~20時
※6月1日のオープンは11時~
・会場:代官山 蔦屋書店
・住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15
・アクセス:東急東横線「代官山駅」より徒歩5分
・公式ホームページ:https://store.tsite.jp/daikanyama/
※予告なく変更の可能性があるので、ご了承下さい。
※営業時間は変更の可能性があるので、事前に店舗HPを確認ください。
※初日である6月1日は11時からオープンし、6月2日以降は通常営業通り、9時からオープンします。

■b8ta japanの特設ポップアップストア概要
<b8ta Tokyo – Yurakucho>

・内容:EVERING先行予約 特設ポップアップストア
・会期:2021年6月1日(火)~7月31日(土)11時~19時半
・会場:有楽町電気ビル1階
・住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1
・アクセス: 有楽町駅から徒歩1分
・公式ホームページ: https://b8ta.jp/
※予告なく変更の可能性があるので、了承下さい。
※営業時間は変更の可能性があるので、事前に店舗HPを確認ください。

<b8ta Tokyo – Shinjuku Marui>

・内容:EVERING先行予約 特設ポップアップストア
・会期:2021年6月1日(火)~7月31日(土)11時~20時
・会場:新宿マルイ 本館1階
・住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-30-13
・アクセス: JR 新宿駅から徒歩4分
・公式ホームページ: https://b8ta.jp/
※予告なく変更の可能性があるので、了承下さい。
※営業時間は変更の可能性があるので、事前に店舗HPを確認ください。

■商品情報

※緊急事態宣言が延長された場合、本イベントの日程変更の可能性があるので、了承ください。
※日程変更になった場合は、公式HPにて告知しますのでご確認ください。

<商品概要>
・製品名:EVERING(エブリング)
・カラー:ブラック
・サイズ:17種類
・製品価格:18,000円(税込19,800円)
・商品機能:キャッシュレス決済、チャージ機能
・公式ホームページ: https://evering.jp/
※ご予約の際は、別途「送料」がかかります。了承ください。

<商品特長>
① 国際レベルのセキュリティ

国際標準レベルのセキュリティが担保された「Visaのタッチ決済」対応のスマートリングになります。また、使用しない時や万が一の紛失時には、スマートフォンアプリをワンタップするだけで機能停止ができ、他人に使用されるリスクも極めて低いです。

② 充電不要
リング内部にICチップが搭載されており、NFC(TYPE-A)に対応。EVERINGを対応のリーダーにタッチするだけで、支払いが完了します。リングがリーダーからの電波に反応する仕組みのため、充電が不要となります。
* NFC:Near Field Communicationの略で、近距離無線通信

③ 低刺激、高耐久かつ防水機能を実現
義歯にも使用されるジルコニアセラミックを採用することで、低刺激、高耐久かつ防水機能(5気圧)を実現。つけたままで手を洗えるため、リングを清潔に保つことができます。

④ 管理は全てアプリで完結
スマートフォンアプリを使い、ワンタップでチャージや機能停止・再開ができ、盗難・紛失など万が一の事態でもアプリで解決することが可能です。

⑤ チャージ機能
事前にクレジットカードを登録し、お金をチャージすることで、いつでも利用可能です。
※一回で可能なチャージの限度額は30,000円になります。諸条件については、公式HPをご確認ください。

 

【関連記事】
コロナ禍の非接触決済の救世主に!? 日本初、Visaのタッチ決済対応のスマートリング「EVERING(エブリング)」が先行予約開始を発表!

シリコンバレー発の体験型ショップ『b8ta』。注目ガジェットを中心に日本初上陸の店舗を取材レポート

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示