検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. タグ・ホイヤースマートウォッチにスイミングアプリ登場!!

タグ・ホイヤースマートウォッチにスイミングアプリ登場!!

NEWS

公開日: 最終更新日:

 
タグ・ホイヤー

待望のスイミングに対応した「タグ・ホイヤー コネクテッド」

「タグ・ホイヤー コネクテッド」に搭載されているマルチスポーツアプリが、スイミングでも使えるようになりました。
これまで、当アプリはランニング、サイクリング、ウォーキング、フィットネス、ゴルフに対応していましたが、ワークアウトとして人気のスイミングでも使えるようになったことで、ますます便利になりました。
タグ・ホイヤー

このアプリのウリが「SWOLFスコア」。「SWOLFスコア」とは、スコアが低ければ低いほどプールセッションの質が高いことを意味し、25メートルまたは50メートルを泳ぐのに要した秒数とストローク数を加算して算出される重要なパフォーマンス指標のこと。このスコアによって、スイマーはラップ効率を確認でき、技能向上のベンチマークとして使用できます。
タグ・ホイヤーこのスイミングアプリには自動ラップ検出機能があり、時計の加速度計とジャイロスコープを使用し専用アルゴリズムで各ラップの開始と終了を検出し、セッションの全距離を測定。スイミング中は、常時表示されるスクリーンに、経過時間、完了したラップ数、総距離、インターバルの内訳が表示されます。

さらに『タグ・ホイヤー』は、ラップごとのスイムタイプを検出するカスタムアルゴリズムを開発、自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4種類のストロークとスタイルを自動で識別することができ、インターバルごとのスイムタイプは、モバイルデバイス上のスイマーのセッションで確認することが可能です。

また、スイムサイクルをカウントし、1ラップあたりのストローク数を表示することも可能。「インターバル」機能は、セッション中に異なるアクティビティを組み合わせたいユーザーにとって非常に便利な機能。スイマーが休憩からセッションを再開すると、自動的にインターバルが作成されます。

タグ・ホイヤー

今回のアップデートで室内ワークアウト機能も充実

今回のアップデートもうひとつのトピックが、既存のランニング アプリに新しく屋内ランニングのための新機能を搭載したこと。この新バージョンでは、屋内を走るランナーがどの心拍数ゾーンにいるかを一目で確認することができ、セッション終了時にトレッドミルで記録した総距離を時計に入力することで、セッションのペースを自動的に計算できます。

さらにスポーツ時に心拍数を重視したいユーザーのために独自に設計・開発した心拍数専用の画面を搭載、時計を確認するだけで、心拍数のゾーンと最大心拍数に対する割合を確認することができます。ウォームアップ(ゾーン1)からピーク(ゾーン5)までの5つのゾーンレベルがあり、ランナーはこのレベルを利用して、個人の心肺機能の目標に応じてトレーニングの強度を調整することもできます。

モバイルデバイスのアプリでは、ランニング後に心拍数のグラフと各ゾーンでの滞在時間を色分けして表示し、詳細に分析を行うことができ、心拍数トラッカーは、ランニング以外にも、屋内外を問わず、あらゆる種類の有酸素運動に使用することができます。

タグ・ホイヤー

高級スイスブランド発のスマートウォッチとして唯一無二の存在感を誇る「タグ・ホイヤー コネクテッド」。ラグジュアリーさが注目されがちですが、最近のワークアウト機能の充実ぶりは目をみはるものがあります。大人のスポーツウォッチとしてますます人気が高まりそうです。

●関連記事
プロゴルファーも絶賛!10倍上手くなるゴルフ用スマートウォッチ入門「世界一豪華なゴルフウォッチ『タグ・ホイヤー コネクテッド ゴルフ エディション』」

推奨クラブを表示!【タグ・ホイヤー】のゴルフ用スマートウォッチがさらに進化してキャディいらずに!!

憧れの高級スマートウォッチ『タグ・ホイヤー コネクテッド』に運動をサポートする独自アプリ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. ロジクール秋の大型キャンペーン開催中!人気MXシリーズやゲーミングデバイスが2点購入で5,000円OFF【10月13日まで】

  4. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  7. 【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  8. Amazonプライム感謝祭で価格破壊のタブレット2機種! Xiaomi Pad 7&Galaxy Tab A9+を徹底比較

  9. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  10. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

   

NEW CONTENTS

  1. Amazonセール期間が終わっても実は安い!? クーポン併用で“実質セール価格”の商品が実は多い理由

  2. Apple Watchのマップ機能はホントに便利? 単体利用よりは補助的に使うのがオススメ

  3. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

  4. Apple Watchの「コンプリケーション」とは? 意味・使い方・設定のコツを徹底解説!

  5. Apple WatchやiPhoneでよく聞く「無印モデル」とは? “ちょうどいい”の理由を解説

  6. Apple Watchのアクセサリーでよく聞く「サードパーティ」って何? 純正との違いや選び方を解説!

  7. 【比較】Redmi Pad SE 8.7 vs iPad mini(第6世代)|価格は約7倍!コスパ&性能を徹底検証

  8. 普通のICレコーダーとAIボイスレコーダーの違いは? 最新モデルで徹底比較!

  9. TicWatchが最大15%オフ!Pro 5/Enduro/Atlasがプライム感謝祭セールで値下げ中【10月10日まで】

  10. スティーブ・ジョブズ特集:名言・スピーチ・哲学・映画・書籍でたどる、永遠のクリエイター