検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ヘッドセットにもなる3D曲面ディスプレイの画期的スマートバンド『HUAWEI TalkBand B6』がビックカメラグループ限定で7月21日より発売

ヘッドセットにもなる3D曲面ディスプレイの画期的スマートバンド『HUAWEI TalkBand B6』がビックカメラグループ限定で7月21日より発売

NEWS

2021.07.15

ファーウェイ・ジャパンは、ヘッドセットにもなるスタイリッシュなスマートバンド『HUAWEI TalkBand B6』を市場想定価格21,780円(税込)にて、7月21日(水)から家電量販店ビックカメラグループ限定にて販売開始。

同製品は、スマートバンドの3D曲面ディスプレイ部分が着脱式となっており、取り出してヘッドセットとして使えるという画期的なデザインを採用しています。

なお主な搭載スペックは下記の通り(当編集部調べ)。GPSはありませんが、日常生活で便利な機能は一通り揃っており、特にヘッドセットでの通話が可能なことから、ビジネス用途でスマートウォッチを使う人には非常に便利なモデルと言えそうです!

搭載スペック

※下記の搭載スペックは編集部調べのデータになります

 

『HUAWEI TalkBand B6』の主な特長

ヘッドセットにもなる3D曲面ディスプレイ

『HUAWEI TalkBand B6』の1.53インチのAMOLEDカラースクリーンはカーブしたデザインで、タッチ操作により自在にコントロールすることができます。また、ヘッドセットとして耳に装着するディスプレイ本体部分の重さはわずか約12.6gのため、長時間の通話でも重さがほとんど気になりません。

手首につけるBluetoothヘッドセット

『HUAWEI TalkBand B6』をスマートフォンに接続していれば、大切な電話を逃さずに済みます。電話がかかってきたら、相手の名前をディスプレイで確認してから取り外し、ヘッドセットとして電話に出ることができます。これなら、スマートフォンを急いで取り出す必要もなく、また通話中に両手がふさがることもありません。

また、低消費電力のBluetooth 5.2 SoCチップを搭載した『HUAWEI TalkBand B6』は、高度なアルゴリズムにより、干渉の少ないスムーズな通信を実現しており、障壁に強く、スマートフォンから少し離れた状態でも接続を保ちます※1。
※1:100m2の室内空間で壁を2枚隔てても、安定した通話品質をサポートするというファーウェイラボのデータに基づきます。実際には、環境によって異なる場合があります。

さらに、デュアルマイクによるノイズキャンセリングとファーウェイが開発したオーディオ最適化アルゴリズムを組み合わせることで、『HUAWEI TalkBand B6』は驚くほどの精度と低遅延であなたの声を拾います。一方、周囲のノイズを識別して低減するため、賑やかな街なかや騒がしいオフィスにいてもHD通話品質を提供します。

いつでもフィットネスモニタリング

『HUAWEI TalkBand B6』は、血中酸素レベル測定に対応※4。仕事や日々の生活がハードなときも、有益な情報を提供して健康的な生活をサポートします。そのほかヘルスケアモニタリング機能も充実しています。

 

[心拍数モニタリング]
運動中でも睡眠中でも、リアルタイムで心拍数を追跡します。ワークアウトや睡眠習慣の分析に役立つだけでなく、心拍数が安全なレベルを超えた場合にはアラートが表示されます※5。

[睡眠モニタリング]
「HUAWEI TruSleepTM」は、あなたの睡眠状態を記録し、気まぐれな昼寝も含めて、あなたの睡眠スコアを細かく分析します。6つの主要な睡眠課題を特定し、睡眠に良いとされる情報を提供することで、仕事に集中できる環境作りに役立ちます。

[ストレス解消のパートナー]
生活がストレスフルになってきたら、リラックスが必要です。『HUAWEI TalkBand B6』は、ガイダンス付きの呼吸トレーニングが内蔵されているため、多忙な生活から一息ついて、晴れやかで落ち着いた心の状態になるように導きます。

※4:常時自動測定ではなく、測定したいタイミングで測定操作を行う必要があります。
※5:低心拍数アラートは、Android™のみ対応。

ワークアウトもしっかり管理

『HUAWEI TalkBand B6』は、毎日の歩数、中強度から高強度の活動、活動時間を常に記録しており、日常生活のなかで健康意識を高めることに役立ちます。

7種類のスポーツのワークアウトモードを搭載しており、心拍数、消費カロリーをはじめ、例えばランニングモードではランニングの距離やペースなどを記録します。また、屋内/屋外でのウォーキングやランニングを自動的に識別するため、急に走り出した時もワークアウト記録をしっかりと残すことができます。

多彩なアシスタント機能

手首を上げるだけで、気の利いたパーソナルアシスタントがいつでもスタンバイしています。SMSメッセージや電話の着信、カレンダーイベントなどの通知をタイムリーに受け取ることができます。また、音楽再生をコントロールしたり※6、リモートシャッターで写真を撮ることもできます※7。あなたの生活がより便利に、より楽しくなるようサポートします。
※6:この機能はAndroid™のみ対応します。
※7:この機能は、EMUI 8.1以降を搭載した機種でのみ対応します。

大容量バッテリーとスピーディな充電

『HUAWEI TalkBand B6』は、フル充電すれば最大約8時間※8の通話に対応でき、連続した電話会議でも問題ありません。また10分間リラックスしながら充電すれば、約4時間※8の通話を可能にする急速充電に対応しています。
※8:データはファーウェイラボのテスト結果に基づきます。実際の使用状況は、製品の違い、ユーザー習慣、環境によって異なる場合があります。

『HUAWEI TalkBand B6』の主な仕様

※1:IP57規格についての詳細は、ファーウェイ公式サイトの「防水および防塵レベルの説明」ページ(https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/detail-troubleshooting/ja-jp00738723/)をご参照ください。※2:ファーウェイラボのデータに基づきます。実際の使用状況によって変動します。 ※3:Android™スマートフォンのみ。 ※4:撮影するスマートフォンはEMUI8.1以降を搭載している必要があります。
●画像はすべてイメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。また、掲載商品の仕様・性能は予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。●本製品は、日常的な運動・健康管理のための製品であり、医療機器ではありません。本製品のデータは医療行為または精度を要する業務・専門的な計測には使用いただけません。●HUAWEI、HUAWEIロゴはHUAWEI TECHNOLOGIES CO., LTDの商標または登録商標です。 ●Android.は、Google LLCの商標または登録商標です。 ●BluetoothRは、米国Bluetooth SIG, Inc. の登録商標です。 ●IOSはCiscoの米国およびその他の国における商標、または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。 ●その他会社名、各製品名は、各社の商標または登録商標です。

◇製品の詳しい情報
『HUAWEI TalkBand B6』 製品ページ

https://consumer.huawei.com/jp/wearables/talkband-b6/

◇『HUAWEI TalkBand B6』取り扱い店

ビックカメラのスマートウォッチ取扱い各店
コジマ の下記13店舗
コジマ×ビックカメラ
イオンモール新利府北館店、イオンタウン茨木太田店、ららぽーとTOKYO-BAY店、福島店、港北東急S.C.店、江戸川店、葛飾店、港北駅前店、梶ヶ谷店、横須賀店、静岡店、宇都宮本店、西友ひばりが丘店

HUAWEIのほかのスマートウォッチの関連記事やセール情報はコチラ!

HUAWEIスマートウォッチ 現行主要モデルガイド【2021年最新版】

【セール情報】最大33%オフ! Amazonでセール中のHUAWEIスマートウォッチ6点。ハイエンド機種もあり!(7月13日時点)

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneとApple Watchを同時に高速充電!CIOの2in1ワイヤレス充電器『NovaWave 3Way +』が登場

  6. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. HUAWEI WATCH FIT 4 ProとWATCH FIT 4を徹底比較! 違いをスペックごとに詳しく解説

  9. Xiaomi Smart Band 10が日本上陸!高精度ヘルスケア&最大21日間バッテリーを搭載した最新モデル

  10. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  2. Xiaomiスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2025年最新版】

  3. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  4. Apple WatchはApple全体の売上の何%?将来性は?データから見る最新動向

  5. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  6. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

  7. 革の代わりにキノコ!? 未来の選択肢「KINOLI®」Apple Watchバンド先行販売開始

  8. 2~5本セットで超お得!1本あたり300円台~の激安Apple Watchバンド7選

  9. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  10. iPhone・Apple Watch・AirPodsを一括充電!エレコムが新充電スタンドを発売