検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. REVIEW
  3. 登山に最適。細部へのこだわりがスゴい、保温水筒HEXAR

登山に最適。細部へのこだわりがスゴい、保温水筒HEXAR

REVIEW

2019.06.24

こんにちは!
登山初心者のSmartWatchLife編集部Sが、保温性抜群の水筒「HEXAR」と一緒に登ったレポートをお届けします。

翌朝は朝の6時には家を出発しなければならず、ただし前日まで激務だった私はギリギリまで朝ベッドで眠りたかったので、夜のうちに熱湯をHEXARに注いでおきました。
これもこれも保温力抜群のHEXARだからできること。

HEXARには持ち歩くのに便利な機能が満載でした。


フタは取りやすくでも落とさない構造


蓋は熱湯を入れても大丈夫なアルミ製


下に落としてもクッション性のあるゴムで衝撃吸収してくれて、邪魔なら取り外せる。


口は小さくて、少量ずつのお湯を出しやすい

氷を入れる時には少し注意が必要で、口が狭いのでスティック型の製氷機を使うとよいです。100円ショップで売ってます。

山小屋には入らず、ベンチにて温かいものが食べられるのはとても魅力的です。


保温力抜群で、冷たい飲み物はそのまま冷たく、昨晩入れておいたお湯は翌日の14時にスープパスタやおしるこを食べるのに全く問題ありませんでした。

ただし、その、また1時間後くらいにもう一度お湯を出そうとしたら、それはさすがに少し温度が下がってました。冷たい空気が水筒内に入ってしまったのでしょうね。

また、山のベンチやテーブルは水平になっていないところも多いのですが、六角形構造のHEXERなら転がる心配もありません。
保温力抜群で、しかも細部に便利さを追求したHEXARは登山にもってこいの高機能水筒でした。

【編集部S】

関連商品

Amazonで詳細を見る

リンク

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  2. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  3. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  4. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  5. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  6. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  9. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  10. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

   

NEW CONTENTS

  1. モバイルバッテリーが発火する原因は?安全に使うための注意点とは

  2. 【セール情報】CMF Watch Pro 2がNothing公式ストアで7,700円に値下げ中!

  3. Apple Watchのリングを家で完成!おすすめの家事・運動アクティビティ一覧

  4. Amazfitスマートウォッチ完全ガイド【2025年最新版】|シリーズ別に選び方も徹底紹介!

  5. スマートウォッチを“見るだけ”で健康に? エビデンスで裏付けられた意識と行動の変化

  6. Garminが新スマートウォッチ「quatix 8 AMOLED」を発売! マリン機能とAMOLEDディスプレイを融合した最新モデル

  7. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  8. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  9. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  10. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!