検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. カシオの高機能メタルウオッチ「EDIFICE」が6Kカーボンを採用した「Scuderia AlphaTauri」とのコラボモデルを発表

カシオの高機能メタルウオッチ「EDIFICE」が6Kカーボンを採用した「Scuderia AlphaTauri」とのコラボモデルを発表

NEWS

2021.08.24

カシオは“Speed and Intelligence”をコンセプトとした高機能メタルウオッチ「EDIFICE」の新製品として、文字板にF1™マシンと同様の6Kカーボン※を採用した、F1™チーム「Scuderia AlphaTauri」とのコラボレーションモデル『EQB-1200AT』を9月17日に発売します。

※6,000本のカーボンファイバーの束を織り込んだ素材。

2016年よりオフィシャルパートナーとしてサポート


「Scuderia AlphaTauri」は、新進気鋭の若手ドライバーを擁するF1™チームです。

カシオは、高度な技術とスピードを追求する情熱が「EDIFICE」のコンセプトと通じ合うことから、「Scuderia Toro Rosso」時代の2016年よりオフィシャルパートナーとしてサポート。

今期より、日本人ドライバー角田裕毅選手も加入し、さらなる活躍が期待されています。

文字板に高強度な6Kカーボンを採用


『EQB-1200AT』は、文字板に6Kカーボンを採用しています。マシンのウイングやフロア部分に使用されるものと同様に、高強度なカーボン素材で織り込んだものを時計デザインに用い、F1™のテクノロジーを注ぎ込んだデザインに仕上げました。

カラーリングは、チームカラーのネイビーをベースに、メカニックがレース後に着用するウエアから着想を得た蛍光イエローを採用。

視認性が求められる見切りや秒針、インダイヤルの小針、ストップウオッチボタンといった重要なパーツにアクセントとして配し、現場でのスムーズな作業と安全性を確保しています。

夜間作業時の安全に配慮した再帰反射シートをプリント


バンドには耐久性に優れるCORDURA®ファブリックを使用し、バンド上にはチームメンバーの夜間作業時の安全に配慮した再帰反射シートをプリントしています。交換用として、日常使いにも馴染む本革バンドも用意されています。

風防には、過酷なレースでも安心して使用できる高強度なサファイアガラスが採用されています。

また、モバイルリンク機能を搭載し、専用アプリとの連携により自動で時刻修正を行うなど、分刻みのスケジュールをこなすメンバーが求める高精度な時刻表示を実現。ワールドタイムもアプリ上で簡単に約300都市から選べ、世界を転戦するチームを実用面からもサポートしています。

型番
バンド素材
メーカー希望小売価格
発売日
EQB-1200AT
CORDURA®/本革
74,800円(税込)
9月17日

EQB-1200ATの主な仕様

防水性
10気圧防水
通信仕様
通信規格
Bluetooth® low energy
通信距離
~2m(環境により変化)
ストップウオッチ
1秒、24時間計、フライバック付き、時刻モードからのワンプッシュ計測スタート付き
その他の機能
モバイルリンク機能(約300都市のワールドタイム設定機能、自動時刻修正、携帯探索機能、ストップウオッチデータの転送等)、デュアルタイム、時刻アラーム、パワーセービング機能、日付・曜日表示、フルオートカレンダー
使用電源
タフソーラー(ソーラー充電システム)
連続駆動時間
パワーセービング状態で約19カ月
大きさ
50.0×45.2×9.6mm
質量
約73g(CORDURA®バンド装着時)

Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。

なお本記事のモデルはスマートフォンとのリンク機能を有していますが、さらにスマホの各種通知を受け取れたり、運動量のトラッキングを行えたりするカシオのスマートウォッチも下記の関連記事で紹介しています!

あわせて読みたい


CASIO スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】
G-SHOCK
G-SHOCKにスマートウォッチがついに登場! G-SQUAD PROを紹介

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック