検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Fitbitの新作スマートウォッチ「Fitbit Charge5」の詳細を速報レポート。公式サイト、Amazonで予約スタート中

Fitbitの新作スマートウォッチ「Fitbit Charge5」の詳細を速報レポート。公式サイト、Amazonで予約スタート中

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

Fitbitが新作スマートウォッチ「Fitbit Charge5」の新発売を発表。

日本の公式サイトでも商品の詳細が紹介されており、公式サイトやAmazonでも予約がスタートしています。

公式サイトで購入の場合は発送は「9月下旬」との表記があり、Amazonでは「この商品の発売予定日は2021年9月28日です」との記載がありました。

価格は公式サイトでは2万4990円、Amazonでは2万2718円~2万8417円です(カラーにより金額が異なっていました。8月26日時点)。

カラーは「ブラック/グラファイト ステンレススチール」、「ルナホワイト/ソフトゴールド ステンレススチール」、「スチールブルー/プラチナ ステンレススチール」の3色です。

本記事では、この「Fitbit Charge5」の詳細を速報レポートします。なお公式サイトの商品ページのリンクは下記になります。

先進的な健康管理トラッカー Fitbit Charge 5
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/charge5

photo source:Amazon

【使用レビューはコチラ!】

Fitbit Charge5使用レビュー。バンド型モデルではNO.1の使い心地と多機能さ!
https://www.smartwatchlife.jp/29343/

人気の Chargeシリーズの最新モデルでSuicaにも対応

「Fitbit Charge5」は、バンド型のフィットネストラッカー「Charge」シリーズの最新モデル。

前モデルの「Charge 4」は、今年発売の新バージョンからSuicaに対応しており、この新作の「Charge5」もSuica対応です。

ヘルスケア、ウェルネス機能に強いFitbitの最新モデルなので、心拍計測や睡眠計測の機能はもちろん搭載。

フラッグシップモデルの「Sense」に搭載されていた推定皮膚温の変動記録機能をバンド型のトラッカーモデルでは初搭載しています。

また、ワークアウトに適した状態か・回復を優先すべきかを示す「今日のエナジースコア」、ストレスに対する身体の反応を、毎日のスコアで表す「ストレスマネジメントスコア」などの機能も搭載。

バッテリーライフは最大 7 日間です。

フラッグシップモデルの「Sense」にあって、「Charge5」にない主だった機能としては音声アシスタント(マイク、スピーカー)などでしょうか。

そのほか大半では「Sense」に匹敵する機能を持っていて、なおかつスマートなバンド型で価格は「Sense」より手頃。

Fitbitを代表するモデルになることはもちろんのこと、スマートウォッチ分野全般でもヘルスケア機能では最高峰の機能を持ったモデルになりそうです。

当サイト調べの主要スペック表は下記になります。

Amazonで詳細を見る

なお、「Fitbit Charge5」を含めたFitbitの主要モデルは下記の関連記事にて詳しく紹介しています。

どのモデルを購入しようか検討中の方は合わせてご覧ください!

あわせて読みたい

Fitbitの主要モデル&選び方を完全ガイド【2021年 最新版】

ロッキー山脈200kmを6日で走る『Transrockies Run』参加レポート! 2万6285kcalを消費したFitbitのデータも紹介

fitbit

FitbitのSuicaが使えるスマートウォッチまとめ。Sense、Versa 3が新たにSuica対応! 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  4. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  5. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  6. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  9. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  10. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

   

NEW CONTENTS

  1. 【神コスパ】Xiaomiの「90W HyperCharge Power Adapter」が3,480円! 3ポートで90W出力

  2. 紛失防止タグも悪用禁止へ。ストーカー規制法が改正、警察が職権で警告可能に

  3. 小泉進次郎防衛大臣が語る「AIが戦闘の帰趨を左右する時代」――防衛分野でのAI活用方針を説明

  4. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

  5. キュウリに巻いても心拍を検出! 粗悪スマートウォッチにマレーシア医師会が注意喚起

  6. 「毎日同じ時間に寝る」だけで死亡リスクが最大57%減。最新研究が警鐘

  7. Apple × イッセイ ミヤケ、「iPhone Pocket」を発表。新しい“身につけるiPhone”アクセサリーが登場

  8. 【実例】Galaxy WatchのECG機能が命を救う。 心疾患リスクを検知したブラジル男性の体験

  9. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  10. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由