検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ウブロのコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」初の日本限定モデルが登場

ウブロのコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」初の日本限定モデルが登場

NEWS

公開日:

 

ウブロは「ビッグ・バン e」のシリーズから日本限定モデルの「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」 を発表。

「ビッグ・バン e」は、ウブロのアイコンとして知られる「ビッグ・バン」のDNA・デザインコードを受け継ぎながら、Wear OS by Google™を搭載したハイスペックなスマートウォッチ。

本モデルは初の日本限定版ということで大きな注目を浴びそうです。

2021年10月6日(水)から12月31日(金)まで、ウブロ公式オンラインブティック「ウブロ e-ブティック」www.hublot.com で先行販売し、その後、全国のウブロブティックと正規取扱店で販売する予定で、本体価格 は620,000円です。

「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」

「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」は、マイクロブラスト加工&ポリッシュ仕上げのホワイトセラミックケースに、ホワイトラバーストラップを組み合わせたモデル。

クリーンで洗練された印象のホワイトが印象的で、ウブロの代名詞であるブラックもバランス良く配されています。

さらに軽量な素材を採用することで装着感にも優れています。

これまで以上の軽やかな佇まいで多くの人を魅了する、ジェンダーニュートラルでユニークな「ビッグ・バン e 」として、さらなる進化を遂げました。

「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」

本モデルには「ビッグ・バン」の特徴である革新的な多層構造ケースが採用され、その構造は複雑な42個のコンポーネントで構成。

そのうち時計のデジタル心臓部を収納するケージの「Kモジュール」だけでも27個のコンポーネントで構成されています。

「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」

またこの「ビッグ・バン e」においては、デジタル表示のダイアルに加え、ムーンフェイズを備えたパーペチュアルカレンダーやGMT、クロノグラフなど、これまで伝統的な機械式コンプリケーションウォッチのダイアルも搭載しています。

「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」

「ビッグ・バン e」はWear OS by Google™を搭載し、Google Playのアプリケーションと連携することで、スマートフォンと同期されます。

メールやテキスト・電話の着信もスマートフォンを取り出すことなく一目で確認することができ、Googleアシスタント機能を使用すれば情報の検索も可能です。

製品概要

「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」

・品番:440.HX.1100.RX
・ケース素材:ホワイトセラミック
・ケースサイズ:42mm / 厚さ:12.8mm
・風防:サファイアクリスタル(30.80mm AMOLEDディスプレイ 解像度:390×390 pixels 327dpi)
・防水性:3気圧(30m防水)
・プロセッサ:クアルコム® スナップドラゴン・ウェア™ 3100
・バージョン:クアッドコア(最大1.094 GHz)RAM: 1GB /8GB フラッシュ(ePoP)
・互換性:Android 6.0+以上、iOS12以降、iPhone 5s以降
*サポートされている機能は、プラットフォームや国によって異なる場合があります。
・接続性:Bluetooth 4.2(BLE互換性あり)WLAN 2.4 GHz 802.11B/G/N – NFC
・バッテリー:リチウムイオン誘導充電
・充電時間:~2時間30分(0%状態からフル充電する場合の所要時間)
・発売予定:2021年10月6日(水)から12月31日(金)まで、ウブロ公式オンラインブティック「ウブロ e-ブティック」www.hublot.com で先行販売し、その後、全国のウブロブティックと正規取扱店で販売予定。
・価格:本体価格 620,000円(税込価格 682,000円)

あわせて読みたい


「とにかくボールを渡せばキープしてくれる」「さらに日本代表をレベルアップさせてくれる存在」。堂安律と大迫勇也が「ウブロ」のイベントで互いを分析


世界で1000本限定で価格は68万2000 円! ウブロの新作スマートウォッチ「ビッグ・バン e UEFA EURO 2020™」がスゴすぎる


スイスの高級腕時計ブランド「ウブロ」の直営店「ウブロブティック大阪」が3月27日(土)に大阪・心斎橋筋一丁目に移転オープン

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  4. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  5. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  6. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  9. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  10. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

   

NEW CONTENTS

  1. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証

  2. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  3. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  4. Garminのスマートウォッチが「パニック発作の予測」に貢献。台湾大学が発表した最新研究とは?

  5. 【セール速報】Redmi Pad SE 8.7がAmazonで特価! 通常16,980円→9980円に

  6. Appleの「ヴィンテージ製品」とは? Apple Watch Series 3がついに追加、その意味を解説

  7. 歩行の姿勢やクセを解析するスマートソール『ardi(アルディ)』登場!Makuake初日で約1,000万円を達成した注目の日本発ウェアラブル

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる