検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 自宅に着いてもApple Watchの手洗いリマインダーが届かない人は、マイカードで住所の登録を!【Apple Watchの小ネタ・裏ワザ】

自宅に着いてもApple Watchの手洗いリマインダーが届かない人は、マイカードで住所の登録を!【Apple Watchの小ネタ・裏ワザ】

NEWS

2021.10.13

手洗いを即す機能を搭載しているApple Watch。

手を洗い始めると20秒のタイマーが自動でスタートする「手洗いタイマー」の機能については、自然と気づいた方が多いでしょう。

一方で、帰宅後数分以内に手を洗っていない場合に通知が送信される「手洗いリマインダー」の機能については、「え、そんな機能あったの?」「特に通知が届いていない気がする」という人もいるはず。

そういう方は「マイカード」に自宅の住所が登録されているかどうか、今一度チェックしてみましょう!

【「手洗いタイマー」の詳細記事はこちら!】20秒のカウントダウンで感染対策の意識が向上! Apple Watchの「手洗いタイマー」を動画で紹介

そもそもマイカードとは

そもそも「マイカード」とは何かというと、自分の電話番号やメールアドレス、住所などをまとめて記載できる項目のこと。

使った記憶も作った記憶もない方でも、上のような形で「連絡先」の一番上に表示されているはずです(筆者の場合はよく使っているメアドが登録されており、本名も表示されていましたが、ここでは記事で公開するため「苗字名前」に一時的に変更しました)。

筆者の場合はメールアドレスや電話番号は登録されていましたが、ほかの情報はほとんど登録されていませんでした。

「え、Googleマップとか使うときに、自宅の住所って登録されてるっぽいけど……」という方もいるかもしれませんが、それはGoogleのサービス上の話なので、「iPhoneの方にはほとんど情報を追加していない」という人は多いと思います。

そのほかSNSのアカウントなど色々なものが登録できますが、ここでは住所をとりあえず登録しておきます。

Watchアプリの設定も見直しを

 

そしてWatchアプリの設定も今一度チェックしておきましょう。

Watchアプリを開いて下にスクロールしていくと「手洗い」のアプリが表示されるはずです。

このアプリ内で「手洗いリマインダー」にチェックが入っているかを確認しておきましょう。

ここにチェックが入っていて、自宅の住所もマイカードに登録しておけば、通知がきちんと届くようになるはずですよ!

あわせて読みたい

20秒のカウントダウンで感染対策の意識が向上! Apple Watchの「手洗いタイマー」を動画で紹介
https://www.smartwatchlife.jp/17977/

Apple Watchにできること20選。LINEの通知受取、Suica決済、歩数や睡眠の記録……。生活が便利になり、健康意識も高まる!
https://www.smartwatchlife.jp/25891/

Apple Watchを買って後悔する人のパターン10選。当てはまる人は要注意!?
https://www.smartwatchlife.jp/26581/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  4. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  5. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  6. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  10. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

   

NEW CONTENTS

  1. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  2. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  3. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  4. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  5. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  6. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  7. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待

  8. サウナでもスマートウォッチを安全に!防熱カバー「ネツモリ®」がヨドバシカメラ全店舗で販売開始

  9. 【期間限定セール】Apple Watch対応「Qi2 3in1ワイヤレスチャージャー」が40%OFF!Verbatim新商品

  10. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載