検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Spigenのケース一体型Apple Watchバンド使用レビュー。タフな構造&オシャレな見た目&着け心地も◎!

Spigenのケース一体型Apple Watchバンド使用レビュー。タフな構造&オシャレな見た目&着け心地も◎!

NEWS

2021.11.13

モバイルアクセサリーの人気ブランドのSpigen(シュピゲン)。

iPhoneや各種スマートフォンのケースでもオシャレで耐久性が高く、なおかつコスパも高い製品を多くリリースしていますが、Apple Watchの関連アクセサリーでも同様にいい製品が多いです!

【あわせて読みたい】コスパが高くてオシャレ! SpigenのApple Watchバンド&ケースのおすすめ製品をまとめて紹介!

本記事ではそんなSpigenのApple Watch関連アクセサリーのなかから、今回はケース一体型Apple Watchバンド 「ラギッド・アーマー プロ」のレビューを紹介します。

ケース一体型Apple Watchバンド 「ラギッド・アーマー プロ 」

ブラック 45mm | 44mm

 

¥2,590
Amazonで詳細を見る

G-SHOCK風の堅牢性の高い&オシャレなケース一体型バンド。

この手のケースは類似品が多いぶん、ブランドによってクオリティに差が出るので、Spigenのような信頼性の高いブランドを選ぶのがオススメです。カラーはブラック、チャコール・グレー、ミリタリー・グリーンの3色。

ここから使用レビュー!

こちらが届いた商品。

SpigenのApple Watchアクセサリーはパッケージもカッコいいです。

なお筆者は40mmのモデルを購入しました。

製品はコチラ。

ブラックカラーで質感はマット。

安物のシリコンバンドやケースだとベタベタしているものが多いですが、こちらは肌触りもサラッとしていて心地いいです。

さすがは信頼のブランドSpigenですね。

上記の写真を見れば分かるように、ディスプレイ表面の保護はありません。

では、実際に装着をしてみましょう!

装着した写真がコチラ!

筆者のApple Watchは40mmサイズなのでピタッとはまりました。

なおこの手のケースだと着脱に力が必要だったり、テコの原理を活用しないと外しにくいものも多かったりしますが、こちらは着脱は簡単でした。

タフな耐衝撃ケースらしいカッコよさはありつつも、見た目は非常にシンプル。

主張しすぎない雰囲気がいい感じです。では腕に装着してみます。

装着感もとても良いです!

タフケースながらゴツすぎないので、見た目もスマートですし、ケース部分が腕に当たったりすることもありません。

またバックル部分のステンレス素材が腕に当たたることもなく、接触するシリコン部分にもベタつく感じはありません。

上の写真を見れば分かるように、変なテカりのないマットな質感なので、スポーツ以外のさまざまなファッションにも合わせやすそうです。

ちなみに肌触りの良さの秘密はバンドの裏側にあります。

上の写真のように、バンドの中央部分は少し深さがあり、肌に接触しない構造になっています。

このあたりは数百円の安物のバンドにはない工夫でしょう。

バックル部分のステンレスもつや消しの色合いが美しく、なかなかの高級感があります。

右側面部の見た目がコチラ。

2つのボタンは問題なくバッチリ押すことができます。

上のデジタルクラウンを回す操作は、ケース非装着時に比べると少し回しづらくなりますが、これは許容範囲のレベルでしょう。

何より装着感が非常に軽く、腕にストレスがないので、これは長く着けられるバンドになりそうです。

なおバンド一体型のタフケースには下記リンクで紹介しているようなモデルもあるので、合わせてご検討を!

あわせて読みたい

この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

Apple Watchのタフケース20選。アウトドアやキャンプで大活躍!【2021年 春夏最新版】

本物のG-SHOCKのスマートウォッチもカッコいい!現行主要モデル&セール品の紹介記事はコチラ!

 

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  6. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  7. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  8. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  9. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. Garminが新スマートウォッチ「quatix 8 AMOLED」を発売! マリン機能とAMOLEDディスプレイを融合した最新モデル

  2. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  3. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  4. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  5. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  6. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  7. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  8. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  9. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  10. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始