検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ROOT CO.のiPhone 13対応ケース使用レビュー。タウンユースでもオシャレな耐衝撃ケース!

ROOT CO.のiPhone 13対応ケース使用レビュー。タウンユースでもオシャレな耐衝撃ケース!

NEWS

2022.01.05

今や日常生活に欠かせないアイテムとなったスマートフォン。

特にiPhoneは見た目も美しいガジェットですが、心配なのが落下時の破損リスク。

本体の堅牢性はシリーズが新しくなるごとに増していますが、スルッと手から落ちたとき、地面と接触する部分によっては、一発で致命的なダメージを負うこともあります。

そうしたリスクを下げてくれるのが、耐衝撃性に優れたケース。

中でも耐衝撃性だけでなく、見た目のオシャレさでも大評判なのが、モバイルギアやアウトドア製品を手掛けるブランド「ROOT CO.(ルートコー)」の「GRAVITY Shock Resist Case」です。

ROOT CO.  GRAVITY Shock Resist Case Elk. (iPhone 13用  ブラック)

Amazonで詳細を見る

公式サイトで詳細を見る

こちらのiPhoneケースは、耐衝撃性に優れているだけでなく、見た目が非常にスマート。

アウトドアシーンで使えるのはもちろんのこと、タウンユースのケースとしても人気です。

下記のネック/ショルダーストラップとの組み合わせで使っても非常にオシャレで、女性でも愛用者が多いiPhoneケースです。

ROOT CO.  GRAVITY UTILITY WEBBING NECK/SHOULDER LOOP (ブラック)

Amazonで詳細を見る

公式サイトで詳細を見る

本記事では、上記のケースとネック/ショルダーストラップの使用レビューをお届けします!

なおレビューはiPhone 13対応のモデルで行っていますが、ほかのiPhoneに対応するモデルもあるので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。

ここからが使用レビュー!

こちらがパッケージに入って届いたケースです。

耐衝撃性に優れたケースは、パッケージも派手でスポーティーなものが多いですが、この製品はパッケージもシンプルでスマートです。

上記がネックストラップになります。

では開封して中身をチェックしていきましょう。

ケースはこんな雰囲気です。

ケース上部にカラビナループを搭載しているので、iPhoneケースに直接カラビナ等を取り付ける事が可能です。

ケースの素材はTPU(熱可塑性ポリウレタン)とポリカ―ボネート

ケースの角部分はTPUが厚くガッチリしているので、落下時の衝撃をしっかり吸収して、iPhoneを強固に保護してくれます。

背面に小さく入ったブランドのロゴもオシャレですね。

では、実際にiPhoneに装着してみます。

装着して表側から見た画像です。

米国環境耐性試験「MIL-STD-810G 516.6Procedure Ⅳ」の耐衝撃試験に準拠した耐衝撃ケースですが、見た目のゴツゴツ感は少なく、非常にすっきりスマートな印象です。

背面側から見るとこのような形。

背面にはクリアなパネルを採用しているので、見た目がスマートですし、Appleのロゴが見えるのがやっぱりオシャレです。

実際に外に持ち出してみました。

耐衝撃ケースながら持ちやすくスリムな形状をしているのも、この製品の特徴だと感じました。

背面側は外で見てもオシャレです。

では、上部のカラビナループに、ネック/ショルダーストラップを装着してみましょう。

ネック/ショルダーストラップも装着!

パッケージから出したネック/ショルダーストラップがこちら。

ストラップ部分はナイロン素材で、接続部にはPOM(熱可塑性プラスチック)や亜鉛合金が使われています。

プラスチック部分も非常にガッチリしていて、多少の強い衝撃が加わっても折れたり割れたりすることはなさそうです。

iPhoneケースと接続するナスカンの部分も堅牢な雰囲気。

外開きタイプで簡単に着脱できますが、一度閉じてしまえばガッチリとしたホールド感があります。

なお先端のナスカン部分は、同梱されている上記のストラップパーツに付け替えることも可能。

ナスカンとストラップを適宜使い分けることで、ROOT CO.の各種iPhoneケースはもちろん、アンドロイド機種や手持ちのサコッシュなどにも接続できます。

なおストラップには上記のようなDカンやパラコードループも付いているので、カギやアウトドアギアなども吊り下げが可能です。

では、実際にストラップをiPhoneケースに着けてみましょう。

ネックストラップとして使ったパターン。

ケースと統一感がありますし、アウトドアのテイストがありながらも、やっぱり見た目がスマートです。

このようにナスカンを取り付ける位置を変えて、iPhoneケースを1点で吊ることも可能。

こちらのほうがタッチスクリーンの操作はしやすくなりますし、ストラップがより長くなるので、上着のポケットに入れたりすることも可能になります。

自転車移動の際などは、そうやった使い方をするほうがiPhoneの位置が安定するでしょう。

このように脇に通せばショルダーストラップになります。

こうやって自分で装着方法をカスタムできるのも、この製品の面白さですね!

上部のカラビナループ2箇所に接続してネックストラップとして使い、iPhoneを手元で操作すると上記のような雰囲気になります。

先述のように1箇所の接続だと、より操作はしやすいので、接続方法は場面に応じて使い分けたいですね。

なおROOT CO.にはケースの上部ではなく下部にカラビナループを搭載したiPhoneケースもあるので、ネックストラップとして使いつつiPhoneもガシガシ操作したい人は、カラビナがループが下部のタイプを選んでもいいでしょう。

街でもオシャレに&便利に使える耐衝撃ケース!



ここまでのような使い方を試したあとも、ネック/ショルダーストラップと組み合わせたり、単体にしたりして使い続けていますが、このケースは見た目も使い勝手も非常にいいのが特徴だと感じました。

筆者の奥さんにも使ってもらいましたが、「コレ私も欲しい!」と喜んでいたので、女性が使うにも非常にオススメです。

今はiPhone一つでキャッシュレス決済も可能なので、近所のお買い物などは、このネック/ショルダーストラップとiPhoneだけの組み合わせで出かけてもいいでしょう。

もちろんアウトドアのシーンでも便利に使えるので、iPhoneを使ってアクティブに行動する人には、このiPhoneケースとネック/ショルダーストラップは非常にオススメです!

Amazonで詳細を見る

公式サイトで詳細を見る

あわせて読みたい


BRIEFING×ROOT CO.のコラボ第二弾のiPhone13/13Proケースがオシャレ!


ROOTが新作のネック&ショルダーストラップ「UTILITY WEBBING NECK/SHOULDER LOOP」を発売。タウンユースでも映えるオシャレさと便利さ!

 


iPhoneケースの人気ブランド最新モデル8選。オシャレさも機能性も大評判! iPhone13対応モデルを中心に紹介

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  8. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

   

NEW CONTENTS

  1. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  2. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  3. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  4. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  5. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  6. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  7. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  8. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  9. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  10. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査