検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 摂取カロリーを自動計測するスマートバンド『GoBe3』、運動不足を防ぐ新機能を追加

摂取カロリーを自動計測するスマートバンド『GoBe3』、運動不足を防ぐ新機能を追加

NEWS

2022.02.02

「身体に吸収したカロリーや体内の水分バランスの自動計測」などの健康サポート機能を備えたスマートバンド【GoBe3】(Healbe Japan)が、日常の運動不足を防ぐ新機能「インアクティビティー通知」をアップデートしました。

この機能は、GoBe3ユーザーの日常の中で、小さな気づきときっかけを与えることで運動不足を防ぎ健康をサポートします。

①着用者の1日のアクティビティー水準を満たすために最低限必要な運動量がないことを検知したら「軽く身体を動かしましょう」とアラート。

②1分間以上のウォーキングやエクササイズなどの運動をすると「お疲れさまでした!」と通知してモチベーションアップをお手伝い。

 

現在GoBe3をご使用中の方は、「新機能:インアクティビティー通知」の使用についてはHEALBEアプリのファームウェアアップデートを実施してください。

注意点※インストール(アップデート)前に現時点でのGoBe3とHEALBEアプリの同期を済ませているかご確認ください。同期しないままインストール(アップデート)すると収集データが削除されますのでご注意ください。またインストール(アップデート)は午前中から昼の間の実施を推奨します。

 

GoBe3は3カラーバリエーション。文字盤裏面のセンサー面から身体の状況を計測。

■GoBe3について
【GoBe3】は摂取カロリーや水分バランス、ストレスレベルを自動計測できる世界初のスマートバンドとして2020年10月の日本上陸以来、注目を集めています。今までのダイエットでは食べた物のカロリーをアプリなどで手入力していましたが、【GoBe3】は装着しているだけで、食べた物のカロリーのうち実際に身体に摂取されたカロリーを自動で計測します。独自の生体インピーダンスセンサーでその人の細胞内液の排出レベルを計測し、36件の世界特許を取得した独自のFLOWテクノロジーにより摂取カロリーを算出するこの仕組みは、カリフォルニア大学デイビス校での第三者検証により89.6%の正確性と結論づけられ、世界的にも高い評価を得ています。

製品名: HEALBE GoBe3
カラー: イエロー・ブラック/バーガンディ・ブラック/ブラック・グレー
ディスプレイ: MIPタッチスクリーン
センサー面: チタンコーティング
各種搭載センサー: 生体インピーダンスセンサー/光学式脈拍センサー/GSR(ガルバニック皮膚反応)センサー/
9軸センサー(加速度・ジャイロ・コンパス)
上代: 29,700円(税込)

あわせて読みたい


『GoBe3』使用レビュー。摂取カロリーが測れてしまう驚愕のスマートウォッチ!


Apple Watchやスマートウォッチのダイエット活用法を解説! 注目すべきは「日常生活全体の消費エネルギー」

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  6. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  7. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  8. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  9. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. Garminが新スマートウォッチ「quatix 8 AMOLED」を発売! マリン機能とAMOLEDディスプレイを融合した最新モデル

  2. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  3. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  4. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  5. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  6. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  7. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  8. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  9. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  10. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始