検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. REVIEW
  3. 「Apple Watch Nike Series 5(GPS+セルラー)」開封レポート

「Apple Watch Nike Series 5(GPS+セルラー)」開封レポート

REVIEW

2019.12.07

アップルウォッチ シリーズ5(ナイキモデル)

2019年9月に発売されたApple Watch Series 5。シリーズ4と比べてそれほど大きな変化はないものの「常時表示」「コンパス」などやっぱり便利な機能が追加されました。
アップルウォッチをSeries4から使い始めた編集部Sは、どうしてもセルラーモデルが欲しかったこともあり自腹で購入を決めました!
どうせ買うなら少しでも自分らしいモデルが欲しかったのとNike Run ClubNike Training Clubを使っていることもあり、Nikeモデルを購入。ケースはシルバーのアルミケース、バンドはホワイト(ピュアプラチナム)です。

それでは早速開封していきましょう。

外箱の中に内箱が2つ

Apple Watch Nike Series 5
本体箱はナイキらしい黒。通常のアップルウォッチがホワイト一色のシンプルな箱ですが、さすがナイキモデル、外箱だけでもかっこいい。

Apple Watch Nike Series 5
箱を開けると、こちらも黒を基調にしたデザインながらもいろんなバンドが選べるということが伝わってくる。
パッと開けた時に時計のフェイスが目に入ってきて、梱包の順番にも気を使っていることがよくわかります。

Apple Watch Nike Series 5
外箱の中には「時計本体」と「バンド」の2つの内箱が入っています。

中身の確認

Apple Watch Nike Series 5
時計本体の内箱を開けるとこんな感じです。
左側で包まれているのがアップルウォッチ本体。

Apple Watch Nike Series 5
本体を取り出すとこんな感じです。
シルバーアルミもなかなかかっこいいです。

Apple Watch Nike Series 5
横には充電ケーブルがついています。マグネットがついていて時計本体にしっかりフィットする構造になっています。

Apple Watch Nike Series 5
バンドの内箱はこんな感じです。
男性用のLサイズ、女性用のMサイズが入っていて、金具部分は共通。

Apple Watch Nike Series 5
ナイキっぽいスポーティーなバンドなので、ビジネスに向かないでしょうか。
シルバーステンレスの替えバンドも別途購入予定です。
関連記事:
ビジネスにもカジュアルにも対応! Apple Watch スチールバンド10選
https://www.smartwatchlife.jp/3184/

Apple Watch Nike Series 5
同梱物は上記写真の通り。Watch本体と本体ケース、1mの磁気充電ケーブル、5WのUSB電源アダプタ、取扱説明書、バンド(2サイズ)です。

バンドの装着

Apple Watch Nike Series 5
バンドのはめ方は上記写真の容量で横からスライドさせるように入れていきます。
裏に取り外しボタンがついているので、交換時にはそのボタンを押しながらスライドさせると取り外せます。
バンドの取り外しのしやすさはアップルウォッチの利点の一つですね。

Apple Watch Nike Series 5
バンドを装着するとこんな感じです。
何度見てもスポーティーでかっこいい。

Apple Watch Nike Series 5
充電器はこのように裏側に当てるとマグネットでくっついてくれます。
多少横になっても少しだけホールドしてくれます。

いかがでしたでしょうか。
まだアップルウォッチを使ってない方、あるいは旧モデルを使用している方は買い替えを検討されてはいかがでしょうか。
使用レポートは後日お送りする予定ですがやっぱりシリーズ4と比べても進化しています!

下記からも購入できますので是非ご検討ください。

AppleWatch Series 5(GPSモデル)製品情報はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  4. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  5. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  6. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  10. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. 【体験レビュー】古いiPad miniを『ゲオの買取』に出してみた!宅配買取の流れと査定額を解説

  2. Garminフラッグシップ最新作『fēnix 8 Pro』『fēnix 8 Pro MicroLED』登場!9月18日より順次発売

  3. issinの「スマートリカバリーリング」、ファイテンショップで無料体験プログラムを開始

  4. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  5. コスパ抜群のランニングウォッチ「Mibro GS Active2」 39.9gの軽さで快適な走りを実現

  6. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  7. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  8. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  9. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  10. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】