検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 環境に寄り添ったiPhoneケース4選。新時代に向けてサステナブルな選択を!

環境に寄り添ったiPhoneケース4選。新時代に向けてサステナブルな選択を!

NEWS

2022.04.06

環境問題に対する見直しから、耳にすることが増えた「サステナブル」という言葉。最近では、ファッションアイテムやガジェットに取り入れるメーカーも増えていることから、身近に感じる人も多いでしょう。

今回は、環境に優しい素材を原料にしたiPhone専用のスマホケースをご紹介。どんなアイテムがあるのか、早速見ていきましょう。

Pela Case(ペラケース)


世界で初めて100%堆肥化を可能にしたスマホケース「Pela Case(ペラケース)」。

植物由来のバイオポリマーと亜麻のわらを混合した独自に開発の素材「Flaxstic」に、生分解性のプラスチックを加えた原料の、iPhone 12/12 Pro、mini専用ケースです。

売上の一部は、団体が承認した環境保護団体に寄付。自然・環境保護を目的として作られたアイテムでもあります。

ピューリストブルー・ラベンダー・カシスの3色の淡いカラーと、スタイリッシュなブラックの計4色展開。ジェンダーレスで環境に優しいスマホケースです。

価格:¥3,800(税抜)
公式サイトで詳細を見る

WĀKE(ウェイク)


「WĀKE」は、海洋ベースの再生プラスチックを85%以上使用のサステナブルな保護ケース。プラスチックによる海洋汚染、そして生態系への影響の問題に立ち向かい、海で回収したフィッシングギアが原料となっています。

約2メートルの高さからの落下にも耐えられる耐衝撃性を兼ね備えて、アクティブなシーンにぴったりのスマホケースです。

ケースは、iPhoneに加えてGalaxyにも対応で、カラーはBLACK・NEPTUNE・SEA URCHINの全3色展開。波のような柔らかなカーブがスタイリッシュで、デザイン性に優れているのもポイントです。

価格:¥3,618(税別)

公式サイトで詳細を見る

インパクトクラッシュ


植物由来のバイオプラスチックを独自にブレンドして作られた「インパクトクラッシュ」は、65%サスティナブルな素材を使用。

さらに使用済みのスマートフォンケースを再利用し、使い捨てプラスチックの削減に取り組んでいるスマホケースです。

インパクトクラッシュは、シンプルなデザインでありながら、キラッと輝くラメがポイント。

スモーキーブルーやライトパープルなど、カラーバリエーションも豊富。さらにiPhone7から最新のiPhone13まで、幅広い型に対応しています。

おしゃれにサステナブルなアイテムを持ち歩きたい人に最適なiPhone専用のスマホケースです。

価格:¥6600(税込)
公式サイトで詳細を見る

【あわせて読みたい】
CASETiFYが新型のiPhone13シリーズ対応の最新コレクションを発表!

iPhone CASE maru


人気ファッションブランド「アーバンリサーチ」からリリースされた、廃棄衣料をアップサイクルしたiPhoneケース。

廃棄繊維を色で分けてリサイクルする研究を行う「Colour Recycle Network(カラーリサイクルネットワーク)」と、プラスチック製品の企画販売を行う「株式会社 河島製作所」の3社が共同開発して誕生したアイテムです。

“自社製品の色味”を活かしつつ、新たなアイテムとして生まれ変わった「iPhone CASE」は、「6s / 6 / 7 / 8 共通」と「X / Xs 共通」の2サイズに対応し、カラーは全5色。

アーバンリサーチらしい落ち着きのある色合いと丸が連なったニュアンスデザインやシンプルなワンポイントロゴ入りのデザインなどおしゃれなiPhone専用ケースが揃っています。

価格:¥1,500(税抜)
公式サイトで詳細を見る

執筆者:北崎早希

美容業に8年間勤務。主人のヨーロッパ移住をきっかけに、美容の知識を活かした美容ライターの道へと進む。現在は、美容やライフスタイルなどの女性メディアを手掛けながら、SEOライティングを中心とした多岐にわたるジャンルを執筆中。ヨーロッパでの生活をきっかけにオーガニック・ヴィーガンコスメを取り入れている。

あわせて読みたい


iPhoneケースの人気ブランド最新モデル8選。オシャレさも機能性も大評判! iPhone13対応モデルを中心に紹介

 


オランダ発の美しく保護力も◎のiPhoneケース「Arc Pulse」販売開始

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  5. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  6. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  9. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. Garminが新スマートウォッチ「quatix 8 AMOLED」を発売! マリン機能とAMOLEDディスプレイを融合した最新モデル

  2. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  3. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  4. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  5. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  6. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  7. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  8. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  9. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  10. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始