検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Belkinが2ポート同時急速充電可能な超小型カーチャージャー2モデル同時発売!

Belkinが2ポート同時急速充電可能な超小型カーチャージャー2モデル同時発売!

NEWS

公開日:

 

ベルキン(Belkin)は、iPhoneやSamsungなどの2つのデバイスを同時に急速充電ができる2ポートを搭載した高性能カーチャージャー「Belkin BOOST↑CHARGE™ PPS 37W搭載デュアルカーチャージャー」と「Belkin BOOST↑CHARGE™デュアルUSB-Cカーチャージャー36W」の2モデルを発表。

4月20日(水)よりAmazon.co.jpで限定発売します。

どちらもコンパクトなサイズに設計され、車内でも場所をとらず快適に使用する事が可能です。

また、Belkin特有の2年間保証と最大28万円の接続機器保証があるため、長期間安全安心に使えます。

Belkin BOOST↑CHARGE™ PPS 37W搭載デュアルカーチャージャー

≪製品特徴≫

2台同時充電
USB-AとUSB-Cポート各1つ搭載で、USB-Cポートは最大25W給電、USB-Aポートは12W給電。外出先でiPhone、Samsung、その他の互換性のあるデバイスを急速充電します。

急速充電対応
USB-CポートはUSB Power Delivery 3.0及びPPS対応で、iPhone 12(8含む以降全機種)を20分で0から50%まで、Samsung Galaxy S21 Ultra 5Gの場合は26分で0%から50%の状態まで高速充電し、その他USB-C/USB Power Deliveryと互換性のあるスマートフォンやタブレットなどのデバイスを最適な速度で充電します。

PPS対応
デバイス毎に最適な給電PPS(Programmable Power Supply)に対応しているので、デバイス毎に電力の出力を動的に調整し、安全かつ最適な充電を実現。Samsung スマートフォンの場合は最大 25W、iPhone 12 の場合は最大 20W で給電します。

BOOST↑CHARGE™デュアルUSB-Cカーチャージャー36W

≪製品特徴≫

2つの18Wポートでいつでも
2つのUSB-Cポートが搭載されているため、2台の機器を同時にフルスピード充電することが可能です。 各USB-Cポートから18W給電されるので、USB-Cケーブルと併用してUSB Power Delivery対応デバイスを急速充電できます。

 

急速充電
iPhone 8以降を30分で最大50%、Google Pixel 2または2XLを37分で最大50%、iPad Proを60分で最大50%まで急速充電できます。

 

製品概要

製品名: Belkin BOOST↑CHARGE™ PPS 37W搭載デュアルカーチャージャー
公式サイト:https://www.belkin.com/jp/chargers/car/boost-charge-dual-car-charger-with-pps-37w/p/p-ccb004/
Amazonで詳細を見る
価格(税込):2,690円
発売日:4月20日(水)
型番:CCB004

製品名: Belkin BOOST↑CHARGE™デュアルUSB-Cカーチャージャー36W
公式サイト:https://www.belkin.com/jp/chargers/car/boost-charge-dual-usb-c-car-charger-36w/p/p-ccb002/
Amazonで詳細を見る
価格(税込):3,290円
発売日:4月20日(水)
型番:CCB002

あわせて読みたい


iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるBelkinの3-in-1充電器レビュー。普段使いも旅行もこれ1台!

 


Ankerから2つのサブブランド「AnkerMake」&「AnkerWork」が誕生

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  2. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  3. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  4. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  5. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  8. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

   

NEW CONTENTS

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  5. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  6. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  7. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  8. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  9. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  10. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中